開催日:5月18日(土)~19日(日)
場所:鈴鹿サーキット
エントリー:2/6~4/2
公式HP
重大な連絡【パドックパーキングについて】担当→雪野
大会申込みの際に、車の駐車場の予約が必要になります。
何人が車で行くのか、何台の車で行くのかが必要な情報になります。
尚、種目エントリー時に合わせて申請する必要があるので、既に申請した人がいればコメントに書いてください。
鈴鹿サーキットを長い時間走ることができるチャンスです!
一人で走るも良し、チーム作って走るも良し
すでにエントリーが始まっているので出場希望者は早くエントリーしちゃいましょう!
5/14更新
当日のスケジュール
02:00 技科大共用棟前集合・積み込み開始
02:30 技科大出発
途中で朝飯コンビニ弁当(途中でコンビニに寄る)
05:00 鈴鹿サーキット着・荷物積み下ろし開始
05:30 ピットオープン・受付開始
06:30~07:15 試走開始
08:00 アタック240スタート!
08:03 アタック120スタート!
12:15 アタック120表彰式
16:00 競技終了
16:30 アタック240表彰式・抽選会
16:30 荷物積み込み開始
17:00 鈴鹿サーキット発
途中で晩御飯を食べる(希望があれば風呂)
21:00 技科大着・解散
【参加メンバー】
種目 |
名前 |
エントリー完了(○) |
Time |
結果 |
備考 |
配車(行き) |
アタック240 |
鈴木泰地 |
|
|
|
車OK |
鈴木カー |
アタック240 |
雪野瞭治 |
|
|
|
|
鈴木カー |
アタック240 |
鳥本敬介 |
○ |
7:21:34 |
37/64 |
ave31.56km/h |
鈴木カー |
アタック120 |
棚橋峻也 |
|
|
|
車OK |
棚橋カー |
アタック120 |
山蔭駿平 |
|
4:36:55 |
|
20周完走 |
鈴木カー |
アタック120 |
光山英典 |
|
|
|
土曜も出場 |
棚橋カー |
アタック120 |
物部寛也 |
|
|
|
観戦 |
自走 |
観戦 |
野田明日斗 |
|
|
|
|
鈴木カー |
意見・参加表明など
- コメント反映と同時に勢い余ってありがたいお言葉を削除してしまいました。。。完走を目指すのであれば240kmに出ましょう! -- 物部寛也 (2013-02-14 00:02:46)
- せっかくだから物部もエントリーしてみたら?一緒にサーキット内走ろうぜ! -- 鈴木 (2013-02-14 01:01:57)
- 1日目行く人いますか? -- 光山 (2013-02-14 17:27:56)
- 光山さん→出場種目見る限りはほとんどみんな日曜onlyっぽいですよね。土曜に行く魅力とかって何かあるんでしょうか? -- 鈴木 (2013-02-14 20:02:42)
- 簡易的ですが、パーキングについて記載しました。皆さん、必要そうな情報があれば追加で情報を載せていって下さい。 -- 雪野 (2013-02-15 01:47:52)
- より過酷な経験ができる(笑)くらいかな -- ミツヤマ (2013-02-15 13:44:09)
- あと1日目いくひといるなら,家に泊まれます -- ミツヤマ (2013-02-15 13:44:54)
- 日曜日の駐車場のパドックパーキング、申し込みしました。 -- 雪野 (2013-02-15 21:19:48)
- タナハシさんもパドックパス取ってくれたみたいです。 -- 鈴木 (2013-02-15 22:28:40)
- 諸般の事情で参加をとりやめます。お騒がせして申し訳ありませんでした -- 眞野 (2013-02-21 22:49:34)
- 観戦に行くかも、という話でしたがバイトが入ってたので行けなくなりました -- 眞野 (2013-05-13 11:06:53)
- 土曜日に行く光山さんは、パドックパーキングのパスを忘れないようにしてくださいね!パスを申請したのは雪野と棚橋さんです。 -- 鈴木 (2013-05-14 14:09:42)
最終更新:2013年05月21日 11:20