2013 OB合宿in茶臼山

期間:8月10日(土)~8月11日(日)
場所:茶臼山高原にて
宿泊先:「いこいの里 貸別荘ケビン
昨年の様子はコチラ

合宿参加者は以下の健康調査票を記入の上、当日持参してください。
健康調査票.pdf

<参加者一覧>

学年 名前 備考
OB 益城 車で現地へ
石川 学校から合流
M2 岩本 車○
M1 棚橋 車○
大橋 運転○(キケン)
沖見 運転○
鳥本 運転○
B4 鈴木 車○
山蔭
B3 長橋 運転○(キケン)
高柳 運転○(キケン)
深澤 車○
野上 運転○
石村 運転○
川越
中島 運転○(キケン)
中崎 マネージャー
小島 マネージャー
B1 野田
  • 敬称略
  • 8/9現在、現役部員:15名、マネージャー:2名、OB:2名

<配車>

+ クリック!
車名 人数 バイク メンバー 備考
岩本カー 3人 3台 岩本、石川、大橋
棚橋カー 4人 4台 棚橋、中島、小島、野田
鈴木カー 4人 7台 + 2台 鈴木、山蔭、川越、中崎 キャリア使用(部の所有物)
深澤カー 4人 0台 深澤、沖見、長橋、高柳
レンタカー 3人 0台 鳥本、石村、野上 荷物中心に積み込み


<個人の持ち物>

+ クリック!
□練習着(多めに)
□ボトル(2本推奨)
□補給食
□SPDシューズ
□サイクリンググローブ
□ヘルメット
□携帯工具
□予備チューブ(必須)
□携帯ポンプ(必須)
□自転車ライト
□ランニングシューズ
□サンダル(カヌーバイト)
□常備薬
□携帯電話
□携帯充電コード
□寝間着
□カメラ
□お米
□歯ブラシ
□バスタオル
□寝袋
□トランプ等
□お酒

<全体での持ち物>(担当者制)

+ クリック!
宿泊先のケビンに冷蔵庫、電子レンジ、炊飯器は備わっている模様
□炊飯器(鳥本,長橋)
□調理器具(鳥本,マネージャー)
□食器洗いセット(山蔭,マネージャー)
□食材
□飲み物(マネージャー)
□お酒
□分岐タップ(川越、大橋)
□延長コード(鳥本)
□ゴミ袋(山蔭)
□紙皿(山蔭)
□割りばし(山蔭)
□メンテナンススタンド(部の所有物)
□工具セット(部の所有物)
□空気入れ(部の所有物)
□ウエス(車載時の傷防止)
□救急箱(部の所有物、マネージャー)
□クーラーボックス(部の所有物)
□ストップウォッチ(部の所有物)
□記録用紙とバインダー(マネージャー準備)

<タイムスケジュール>

+ クリック!

8/9(金)

よく寝ておくこと
カヌー積み込み
23:00~ レンタカー借り入れ

8/10(土)

04:30~05:00 共用棟集合、荷物積込、参加費・健康調査票回収
05:15 積み込みが終わった車から順に学校出発、セブンイレブンで買い出し
05:30 セブンイレブン出発
08:00 茶臼山到着、カヌー準備、荷物積降、自転車組み立て
09:30 練習開始
12:00 昼ごはん
13:30 練習開始
17:00 カヌー手伝い終了、順番にお風呂、BBQ準備
19:00 BBQ
23:00 片付け、朝ごはんの用意
24:00 就寝

8/11(日)

07:00 起床
07:30 朝ごはん
09:00 練習開始
13:00 昼ごはん、個人の荷物をまとめる
15:00 練習開始
17:00 カヌー手伝い終了、荷物積込
18:00 茶臼山出発
22:00 学校到着、解散
23:00 レンタカー返却

<部屋割>

+ クリック!
A棟 メンバー 備考
益城、棚橋、大橋、山蔭、石村、深澤、野田、小島、中崎

B棟 メンバー 備考
石川、岩本、沖見、鳥本、鈴木、野上、中島、高柳、川越、長橋

あみだくじにより公平に決めました。
一階か二階かは話し合って決めてください。


<ごはんについて>

+ クリック!
  • 1日目
朝:コンビニ等で調達
昼:お弁当
夜:BBQ

  • 2日目
朝:サラダ、卵、ハム、味噌汁、バナナ
昼:お弁当
夜:未定


<練習コース>


不備等、お気づきの点がありましたらコメントの方お願いします。山蔭

コメント

  • 晩御飯はバーベキューでいかがでしょう? -- 合宿担当Y (2013-07-13 02:31:40)
  • 夜ごはんBBQはもはや確定事項でしょう!笑 (`・ω・´) -- 沖見@神戸 (2013-07-14 13:33:43)
  • ちなみにBBQセットのレンタルは有料ですが、1セット1500円なので皆で割ればたいした負担にはなんないです。 -- 鈴木 (2013-07-14 17:50:22)
  • BBQセットをレンタルするとして何セットいるんでしょう? -- 山蔭 (2013-07-14 20:31:49)
  • 倉庫にBBQセットは2つある.もし必要であれば海岸研からも1個出せるよ. -- 中嶋 (2013-07-14 23:30:13)
  • まぁ,持ち運びとして荷物の多さ少なさにもよってはレンタルの方がいいかもしれんけどね.もし必要なら言ってね -- 中嶋 (2013-07-14 23:31:46)
  • 中嶋さん、ありがとうございます。色々と検討してみます。あと炭なんですが、17人となると何kgぐらいいるんでしょう? -- 山蔭 (2013-07-16 22:47:06)
  • 網?鉄板?などの大きさにもよるんでしょうが... -- 山蔭 (2013-07-16 22:51:43)
  • だいたいコンロ1つ,1時間につき1キロだと思うよ。 -- 鈴木 (2013-07-16 23:36:34)
  • でもこの前研究室でBBQしたときはコンロ4つ、2時間半くらいで6kgちょいしか消費しなかった記憶が…やっぱコンロの大きさによるのかな -- 鈴木 (2013-07-16 23:41:26)
  • あと、BBQのレンタル内容はコンロ,炭3kg,網,鉄板です。3セットくらい欲しい気もするねー -- 鈴木 (2013-07-16 23:48:06)
  • 3セットか、なるほど... -- 山蔭 (2013-07-18 11:15:04)
  • 単品でレンタル出来るみたいですけど荷物の量的に一式全部レンタルした方が良いんですかね? -- 山蔭 (2013-07-18 11:15:46)
  • 炊飯器(タイマー付10合炊き)などなど提供できるので、必要なら連絡してください! あと、通生に持ってきてもらうのは大変やから、寮生を中心に全体での持ち物提供者を決めていったら楽ちんやと思う。 (*・ω・)ゞ -- 沖見 (2013-07-20 01:59:27)
  • 沖見さん、ありがとうございます。 -- 山蔭 (2013-07-22 00:16:43)
  • 配車案あげました。荷物のことを考えてもレンタカーが1台必要な気がします。 -- 山蔭 (2013-07-22 00:17:52)
  • ごめん、BBQセットのレンタル代2500円でした。1セット何人想定なのかはまた確認しておきます。 -- 鈴木 (2013-07-23 14:02:08)
  • 部の所有キャリアがいくつあるかどなたか分かりませんか? -- 山蔭 (2013-07-24 01:00:03)
  • >山蔭 たしかやけど、おととし6個(部費と課外活動活性化経費?)、去年2個(課外活動活性化経費)、合計8個買ってるはず。 おととしの内3個は、河原木さんの車に装着されていた(今も装着中?)。 この他に、リアキャリア(最大3台)も1個ある。 (間違ってるかもしれない情報) -- 沖見 (2013-07-25 03:21:47)
  • 部室のキャリア見たけど、7個あって内2つはパーツ欠品のためすぐには使えそうにない(もしかしたら床に転がっているかも)。よって使用可能なのは5本 -- 鈴木 (2013-08-01 12:07:26)
  • また、現在所有しているメーカーはスーリー、イノー、エリートがあり、それぞれ取り付け可能なベースのバーの幅が異なる。今後キャリア増やすならメーカー統一してった方がいいかも。あと、エリートのキャリアは繰り返し取り付けを行うために作られてないから部の所有物には適さないかも。 -- 鈴木 (2013-08-01 12:16:13)
  • 物品の管理は倉庫物品管理の担当でもある会計がきちんと行ってほしい(数の把握や保管場所・貸出場所も.沖見が答えたところを本来は会計から的確で素早いレスポンスがあるべき).そして鈴木からコメントがあるが,部としてはイノーで統一する話になっているはず(2年前の決定事項.それでも去年は安さでエリートを買っているが).もしキャリアが不足するようで河原木がキャリアを使用しているなら,こっちに回してもらうように手配すること. -- 中嶋 (2013-08-01 13:53:09)
  • >内2つはパーツ欠品のためすぐには使えそうにない いつからなのか知らないが,使えないものは修理or破棄すること.放置しない(直接行動に起こせられなくても,まずは会計にメール入れるとか相談するとかでも十分).今一度,物品の管理も見直してください(課外活動活性化経費もサークル援助金も,ただただ空から落ちてくるお金ではない). -- 中嶋 (2013-08-01 14:02:22)
  • →中嶋さん キャリアはパーツだけ注文できるようなので、直していきたいと思っています。また、物品の管理体制も整えていきます。御意見ありがとうございました。 -- 鈴木 (2013-08-01 23:23:48)
  • >中嶋さん 会計がすぐ対応すべきことでした,申し訳ないです。 -- 林 (2013-08-02 10:23:52)
  • 故障,破損品の対応を含め,今一度物品の管理体制を整えます。 -- 林 (2013-08-02 10:26:14)
  • >山蔭 見てて思ったことをいくつか! ①全体での持ち物、寮生に頼むってとこまで聞いてるけど担当者割り振ってる? (そろそろ担当者確定させとかんと、直前で物足りんってなったときに困る。) ②ハイエースのメンバーに、運転交代できる人が欲しいっす。。。 (今後のためにB3にも運転経験させるのがいいのかな?)  検討してみてください! (^o^) -- 沖見 (2013-08-05 00:44:32)
  • >沖見さん 持ち物に関しては一人一人にそのうちメールを送るつもりです。 -- 山蔭 (2013-08-05 14:31:55)
  • ドライバーに関しては、ほとんどがペーパードライバーのため色々と難航しています。 -- 山蔭 (2013-08-05 14:34:48)
  • バンの運転要員で移るなら交代なしで運転したいです 個人的な意見ですが -- nogami (2013-08-07 19:26:51)
  • > nogami ぜひともお願いします。 -- 山蔭 (2013-08-07 23:45:51)
  • > nogami 前日のレンタカー借り入れって行ける?今のところ鳥本さんにお願いしてるけど、一緒に行ってもらってもOKです。 -- 山蔭 (2013-08-07 23:56:11)
  • そうですね 一人だと不安なので先輩がいてもらえるとありがたいです -- nogami (2013-08-08 04:12:39)
名前:
コメント:
最終更新:2013年08月09日 17:17
添付ファイル