来歴
奈良市立○○西小学校,奈良市立△△△中学校,
国立奈良工業高等専門学校 機械科卒業.2015年4月から豊橋技術科学大学
機械工学課程に籍を置く.
小学校入学と同時に,当時日曜夕方に放映されていた
某有名番組に影響を受け
空手教室に通い始める.その後,中学卒業まで通い続ける.小学校3年生の時に,友人たちと
草野球チームを結成する.
小学校4年生のときに,クラスで行われた水泳大会において最下位だったことに衝撃を受け,
水泳教室に通い始める.専門は
バタフライ.中学2年生のときに,それまで通っていた水泳教室が閉鎖したため新しい教室に通い始めるがコーチ,練習メニューに不満を抱き僅か3ヶ月で辞めてしまう.それと同時に水泳に対する興味が薄れる.
水泳を始めるのとほぼ同時期に,友人の誘われ
テニス教室に通い始める.その後,中学卒業まで通い続けるが,本人の競技志向の無さから,大会への出場記録は無い.
中学2年生の頃から担任の勧めもあり,奈良工業高等専門学校入学を考え始める.
奈良高専では
合気道部に所属.書類上では美術部にも所属していることになっていたが,創作活動などは一切行っておらず,ただ名前を記入しただけの
幽霊部員であった.また,未所属ながら
学生会の活動にも頻繁に出入りする.高専卒業目前に
ロードバイクを購入する.
豊橋技術科学大学では,トライアスロン部の他に
学友会,
技科大祭実行委員会および総部会執行部に所属している.2015年10月からトライアスロン部にて書記を務めている.2016年10月以降多くの問題を残した状態のまま職務放棄し,隠居生活を始める.
学友会では総務部に所属しており,主に印刷室の管理と倉庫物品管理を行っている.また,第38回開学記念駅伝大会を担当した.
技科大祭実行委員会では警備局に所属している.「局」にもかかわらずメンバーは独り.2016年6月に急遽設置されたため,右往左往している.
総部会執行部では体育局長として,メール送るだけのお仕事をしている.執行部からのメールは大体書いている.