ほっとプレヌーンは、2010年10月4日から2016年4月1日(予定)までテレビ那覇で放送されている朝の情報番組である。
2010年9月まで放送されていた『ゆくいたいむ』が視聴率の低迷で終了した。それを受けて、ローカル番組の平日の帯番組を再び作ることになった。ただ、これまでのようにお昼や夕方ではなく昼前の午前になった。(タイトルの「プレヌーン」はここから来ている)平日午前のローカル番組は開局以来はじめてである。
2011年10月に11時台にも進出して、第2部として放送している。11時台の内容は、県内ニュースと天気が中心となる。
視聴率は、裏番組に生放送の番組がないことから(せいぜい沖縄テレビ『ノンストップ!』(当番組の1年半後に開始)ぐらいであった)数字は良かったが、2015年から琉球朝日放送『十時茶まで待てない!』、琉球放送『金曜日のゆうわく』がスタートすると、視聴率が下降することが多くなった。もちろん、最下位になることは少なかったが、2016年2月末に番組内で番組終了を発表した。テレビ那覇のローカルの帯番組は2016年4月4日からは平日夕方16・17時台に移動して、『オキナ1』がスタートする。なお、お昼のニュースとして放送されていた第2部は、『tnsニュースヌーン』として引き継がれる。
2013年4月以降。
時間 | コーナー名など | 備考 |
9:55 | OP |
OPは、お天気カメラにタイトルロゴが組み立てられる形で放送されて、その後スタジオに入る。 その後10時までの5分間は、フリートークに充てられる。 |
10:00 | 日替わり特集 | 備考 |
10:15 | ほっプレインフォ | 備考 |
10:20 | おひるのキッチン | 備考 |
10:30 | 日替わりコーナー | 備考 |
10:42 | きょうはこんな日 | 備考 |
10:48 | ほっプレ天気・プレゼント告知 | 県内の天気を伝える。その後、毎日行われるプレゼントの内容と前日のプレゼントの当選者を伝える。 |
10:54 | オッカイプレヌーン | 2015年10月から放送されている通販コーナー。 |
10:57 | おすすめ番組・CM | tnsで今夜放送される番組の簡単な告知をする。原則アニメの紹介はない。 |
11:00 | 虎ノ門市場~幸せごはん漫遊記~ | 東京発のネット番組 |
11:13 | Mプラス 11 | 同上。2012年3月まで11時30分に飛び降りしていた。 |
11:35 | tnsニュース | 第2部となる。OPやスタジオは、ほっとプレヌーンのものと異なる。OPの後、挨拶をしてローカルニュースと天気を伝える。 |
11:45 | 次回予告 | ほっとプレヌーンのスタジオに戻り、次回放送される特集や日替わりコーナーの予告を伝える。 |
2014年9月の沖縄三越閉店後も継続されたが、2015年9月に番組自体が終了となった。
テレビ那覇 平日9:55~10:00 | ||
前番組 | 番組名 | 後番組 |
9:30~10:00 通販番組 ※4:30に移動 |
ほっとプレヌーン | - |
テレビ那覇 平日10:00~10:55 | ||
前番組 | 番組名 | 後番組 |
おはようドラマ ※ドラマ再放送・午前9:00に移動 |
ほっとプレヌーン | - |
テレビ那覇 平日10:55~11:00 | ||
前番組 | 番組名 | 後番組 |
三越テレショップ ※当番組に内包 |
ほっとプレヌーン | - |
テレビ那覇 ローカル情報番組 | ||
ゆくいたいむ ※ここまで土曜朝の番組 |
ほっとプレヌーン ※平日午前の番組 |
- |