ニーニヴェ=ブックス<Nienive=Bux>
クラス
| ミッショナール |
ソーサラー |
ニンジャ |
プリースト |
| Lv.4 |
Lv.6 |
Lv.2 |
Lv.5 |
| イドゥン |
オーディン |
ツクヨミ |
- |
ライフパス等
種族:人間
外見:黒髪茶髪の褐色児童
シャード:セフィロトの聖印
出自:異民族
境遇:信仰
邂逅:保護者;バルタザール大司教
初期クエスト:アスガルドの探求/真の信仰
能力値
| 能力値 |
体力 |
反射 |
知覚 |
理知 |
意志 |
幸運 |
| Basic |
9 |
13 |
12 |
13 |
14 |
12 |
| Bonus |
3 |
4 |
4 |
4 |
4 |
4 |
| 戦闘 |
未装備 |
装備時 |
| 命中 |
16 |
16 |
| 回避 |
11 |
12 |
| 魔導 |
17 |
19 |
| 抗魔 |
21 |
23 |
| 行動 |
20 |
23 |
| 耐久 |
52 |
52 |
| 精神 |
61 |
61 |
| 攻撃 |
10 |
殴10 |
特技
ミッショナール
| Lv.1 |
預言 |
Mj |
神様に質問 |
| Lv.1 |
神聖守護 |
Dm. |
ダメージ軽減 |
| Lv.1 |
神術回路Ⅰ |
常時 |
魔法効果上昇 |
| Lv.2 |
祝福されし体 |
常時 |
耐久上昇 |
| Lv.3 |
戦いの聖歌Ⅰ |
Mj |
Dm.上昇 |
| Lv.4 |
神術回路Ⅱ |
常時 |
神術回路Ⅰ上昇 |
ソーサラー
| Lv.1 |
セフィロト |
Mj |
まほうのたんまつ |
| Lv.1 |
癒しの滴 |
Mj |
回復薬 |
| Lv.1 |
カバラ薬学 |
常時 |
昔取った杵柄 |
| Lv.2 |
天眼鏡 |
オート |
ARグラスによる判定補助 |
| Lv.3 |
飛行ユニット |
常時 |
フライングボード |
| Lv.4 |
アクセル |
Mj |
行動、命中回避上昇 |
| Lv.5 |
電磁バリア |
Dm. |
ダメージ軽減 |
| Lv.6 |
デザイナーズドラッグ |
Mj |
戦闘値上昇 |
ニンジャ
| Lv.1 |
ニンジャ装備 |
常時 |
お下がりとか |
| Lv.1 |
忍者丸 |
Auto? |
東方の薬 |
| Lv.1 |
暗器術 |
常時 |
クリティカル減少 |
プリースト
| Lv.1 |
絶対運命 |
Auto |
悪運 |
| Lv.1 |
神の律法 |
Mj |
嘘に対するちょっとしたお灸 |
| Lv.1 |
心の壁 |
常時 |
神の限定カバーリング |
| Lv.2 |
メギドの光 |
Mj |
てんばつ! |
| Lv.3 |
たゆまぬ信仰 |
常時 |
神様はがんばりを見ています |
| Lv.4 |
運命介入 |
常時 |
周囲の運命を"ずらす" |
| Lv.5 |
永遠の命 |
Auto |
誰も死なせない。 |
装備
マジシャンズロッド(想いでのリボン:黒の端切れ)
バックラー
マジックリング
ポーション
Mpポーション×3
ヒーリングパウダー
兎の足
マジシャンズスクロールⅠ/クイック×2
ナパームチェリー×2
完全回復薬
黒装束(カラーズ時代の装備)
マキビシ
設定
若いころ、"黒の兄弟"ってカラーギャングをやってた。
ギャングったって出稼ぎに来た地方の食い詰めもんの子供たちが寄り合った
かるーいもんだけどね。地元民だから盗みの類もしなかったし。
ま、"陣地とり"の類があたしらの活動だったんだけど
舐められないようにとかそんな理由をつけて、
悪戯っていうにはちょっと可愛げないこともやりそうになってた。
そこに現れたおせっかい焼きがバルタザール卿ってわけさ。
何があったか書くのはちっと恥ずかしいがね。
今では敬虔な神の使徒ってやつだよ。
いや、ほんとにね。
言い訳。
薬は独学が半分、技術省での教育が半分。
フェアリーパウダーとかアクセルとか。
ニンジャ技術は、更正プログラムの一環として道場で
(でも一番真剣にやったのはニンジャ丸の錬り方)
基本的には本当にまじめなプリーストになったつもり。
コメントとか突込みとか
最終更新:2012年06月10日 02:39