addon > pak64 > train15


pak64(Train15)



  • 更新情報
    • Train14に15件のアドオン投稿がありましたので次のページに切り替えました(テヌキ車両)

[Type]アドオン名 作者 投稿日
画像 動作確認ver リンク
説明等



[EMU]伊豆箱根鉄道セット vol.1 テヌキ車両 2013/06/20
110.0.0にて確認 Izuhakone-vol1.zip
神奈川県と静岡県を跨いで活躍する「伊豆箱根鉄道」の車両を作成しました。詳細はreadmeをご覧ください。
なお、このアドオンは555様、億様の作品を参考に致しました。この場をお借りしてお礼申し上げます。
名前:
アドオンの感想など

[EMU]東京メトロ05系B修善工事車 寺崎河/京津三条 2013/06/26
112.3にて確認 Eidan_05_B.zip
東京メトロ東西線の05系B修繕工事車こと05-114Fの車両を作成しました。尚、このセットは555様製作の東京メトロ車両セットを元に改造させていただきました。この場をお借りして誠に感謝申し上げます。そして当アドオンは、寺河崎と京津三条が共同で開発しました。詳細は一緒に入れている説明書をご覧ください。ダウンロードされた際に最初にご覧頂きますようお願い致します。また、当アドオンはに簡易運転台機能を搭載しております。そしらの使用方法についても説明書をお読みください。
名前:
アドオンの感想など

[EMU]各地にありそうなケーブルカーセット vol.1 テヌキ車両 2013/06/29
110.0.0にて確認 Funicular-vol1.zip
古今東西、各地にありそうなケーブルカーの車両を作成しました。詳細はreadmeをご覧ください。
<注意>
・このセットは東西、南北方向の画像のみ用意しております。垂直、水平方向の画像はありませんのでご了承ください。
・この車両は『路面電車属性』です。路面電車の車庫からの購入をお願いします。
名前:
アドオンの感想など

[DMU]JR西日本 ふれあいsunin kohaku_yuzunyan 2013/6/29
112.3で動作確認 hureai sunin.zip
JR西日本のキハ58改造の座敷気動車です。
名前:
アドオンの感想など

[EMU]東京臨海高速鉄道/りんかい線セット(※架空) テヌキ車両 2013/06/30
110.0.0にて確認 RinkaiSet_Uso.zip
臨海副都心へのアクセス路線「りんかい線」っぽい感じの車両を作成しました。詳細はreadmeをご覧ください。
なお、このアドオンは555様製作の作品を参考にいたしました。
また、一部車両については原案のコラ画像を作成なさいましたどんこ~(@do_n_ko_)様から許可を頂いた上で作成しております。
この場をお借りしてお礼申し上げます。

==収録車種==
70-000形埼京線色 / 205系りんかい線色 / E233系りんかい線色
名前:
アドオンの感想など

[DMU]JR西日本 ほのぼのsunin kohaku_yuzunyan 2013/6/30
112.3で動作確認 honobono sunin.zip
JR西日本のキハ58改造の座敷気動車です。前作のふれあいsuninとの併結が可能です
  • pngやdatの公開はなさらないのでしょうか? -- 名無しさん (2013-06-30 23:03:24)
名前:
アドオンの感想など

[EMU]鹿児島市交通局・路面電車Pak Takamaro 2013/6/30
112.3(kctb55.pak) kctb.zip
お待たせしました。予告していた鹿児島市電たちを公開いたします。詳しくは実際にインストールして下さい(ぉぃ)
最後はやっつけ仕事になってしまい申し訳ありません。
名前:
アドオンの感想など

[EMU]JR東日本 E233系 南武線仕様 H.Yagami 2013/07/02
112.3にて動作確認(makeobj Ver50使用) E233_NambuLine.zip
本日、JR東日本から発表された新車投入のプレスリリースからE233系南武線仕様をSimutransへ輸入してみました。
製作にあたりテヌキ車両さんの「JR東日本 一般型電車通勤タイプセット」を元に製作いたしました、感謝申し上げます。
  • 浜川崎支線仕様のE233系を同梱してみました、このアドオンの製作に辺り555氏の205系を参考にいたしました感謝申し上げます -- H.Yagami (2013-07-03 16:17:36)
名前:
アドオンの感想など

[EMU]JR東日本 E129系(ハムエッグ)暫定版 H.Yagami 2013/07/02
112.3にて動作確認(makeobj Ver50使用) JRE_E129_Niigata.zip
本日、JR東日本から発表された新車投入のプレスリリースからE129系をSimutransへ輸入してみました。
製作にあたり555さんの「JR東日本719・701・E721系セット」を元に製作いたしました、感謝申し上げます。
名前:
アドオンの感想など

[EMU]E653系1000番台(仮) テヌキ車両 2013/07/03
110.0.0にて確認 E653-1000.zip
2013年秋から特急「いなほ」に導入されるE653系1000番台を作成致しました。詳細はreadmeをご覧ください。
なお、この作品は555様のアドオンを参考に致しました。この場をお借りしてお礼申し上げます。
※登場年月などが実際と異なる可能性があります。ご了承ください。
名前:
アドオンの感想など

[DM]JR北海道 DF200 寝台特急牽引塗装(ウソ電) H.Yagami 2013/07/07
112.3にて確認(makeobj Ver52使用) JRH_DF200.zip
現在、函館〜札幌間を走る寝台特急の牽引に使われているDD51がもしDF200に置き換わったらという妄想系アドオンです。
製作にあたりE.T.さんのアドオンを元に製作いたしました、感謝申し上げます。
名前:
アドオンの感想など

[EMU]JR西日本 W233系(ウソ電) H.Yagami 2013/07/13
112.3にて確認(makeobj Ver52使用) JRW_W233.zip
Twitterにて話題になっている「W233系」という電車、それをSimutransへさくっと輸入してみました。
製作に辺りテヌキ車両さんの各種アドオンを参考にいたしました、感謝申し上げます。
名前:
アドオンの感想など

[EMU]JR東日本 E321系(ウソ電) H.Yagami 2013/07/13
112.3にて確認(makeobj Ver52使用) JRE_E321.zip
Twitterで「W233があるならE321とかもありそうだよねー」っていう発言に乗っかってJR東西線の性質などから中央・総武緩行線と常磐緩行線仕様をご用意いたしました。
製作に辺りテヌキ車両さんの各種アドオンを参考にいたしました、感謝申し上げます。
名前:
アドオンの感想など

[EMU]JR東日本+TWR E225系/TWR 70-225(ウソ電) H.Yagami 2013/07/14
112.3にて確認(makeobj Ver52使用) JRE-TWR_225.zip
Twitterで「E225まだー」っていうツイートにけしかけられて用意してみました。
製作にあたりテヌキ車両さんの各種アドオンを参考にいたしました、感謝申し上げます。
名前:
アドオンの感想など

[S][D][DMU][T]鹿児島交通(南薩鉄道)セット テヌキ車両 2013/07/15
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (img-Nansatsu_KagoshimaSet.png) 112.1.0にて確認 Nansatsu_KagoshimaSet.zip
薩摩半島の交通を長年担い続けた鹿児島交通鉄道線やその前身である南薩鉄道の歴代車両を作成しました。詳細はreadmeをご覧ください。
なお、このアドオンの作成にあたり、E.T.様、555様のアドオンを参考に致しました。この場をお借りしてお礼申し上げます。
名前:
アドオンの感想など

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年07月17日 16:50