[Type]アドオン名 | 作者 | 投稿日 |
画像 | 動作確認ver | リンク |
説明等 |
[Emu]東武200系 | ラス | 2011/11/27 |
![]() |
110.0.1 | ![]() |
りょうもう用の東武200系です。試供版ですが(2年以上前から)ほぼ完成品です。1800形も完成したらりょうもうセットとして公式wikiに載せる予定。yoshi氏の221系を基に製作しました。ありがとうございました。 |
[T]国鉄パレット荷物車セット | ラス | 2011/11/27 |
![]() |
110.0.1 | ![]() |
国鉄のパレット積み荷物車6形式です。yoshi氏のワキ5000形を基に製作しました。ありがとうございました。 |
[Emu]西の113系セット(仮公開版) | 京津三条 | 2013/1/2 |
たから号セット | ラス | 2013/01/04 |
![]() |
99.17以降 | ![]() |
たから号に運用されたEH10,コキ5500,ヨ5000のセットです。おまけでヨ5000の通常塗装も付いてきます。yoshi氏のEF80,コキ104,ワム90000を基に作成しました。ありがとうございました。 |
[Emu]205系セットvol.4 | とむねこ | 2013/01/13 |
![]() |
111.3.1にて確認済み | ![]() |
pak128japanでは初製作となります。国鉄末期から分割民営化後に渡り製造された205系です。 最新版のDiagonal_Multiplayer=724に対応しています。 詳細はreadmeをご覧ください。 なお、今回の製作にあたりnightさんのアドオンを参考に致しました。この場をお借りして感謝申し上げます。 追記 2013/01/13 夜間にクーラーが点灯する不具合を修正 |
[Emu]京成3700形 | ラス | 2013/01/16 |
![]() |
99.17以降 | #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (keisei_3700.zip) |
京成の主力車種、3700形です。実車は6両若しくは8両固定ですが、このアドオンは柔軟に編成が組めるようになっています。 yoshi氏の205系,209系,E531系を参考に作成しました。ありがとうございました。 このアドオンは公式のフォーラムにアップロードした物の改良版です。 |
[Emu]西の201系・205系セット | 京津三条 | 2013/01/18 |
112.1にて動作確認 | ![]() | |
JR西日本の201系と205系です。思いつきで作って放置していたのですがお蔵入りにするのももったいないので一応公開しました。 pngもdatも適当ですので適当に使ってください。詳しくは同梱のreadmeをお読みください。SSの画像はwikipediaから拝借しました。 |
[Emu]阪神電車セット1 | 京津三条 | 2013/01/20 |
112.1にて動作確認 | ![]() | |
近鉄・阪神・山陽をまたにかけて走る阪神9000系と1000系です。一応、実車にはない編成も組めます(あくまでも一応です)。 1とついていますが、2があるかどうかは未定です。ラス氏の京成3700形を基に、Ebi氏の128版の阪神電気鉄道車両セットを参考にして改造しました。 ありがとうございました。 |
擬似増解結再現セット(仮) | 京津三条 | 2013/1/25 |
112.1にて動作確認 | 本体→![]() 車両→ ![]() | |
産業施設を使って見た目だけですが増解結を再現できるセットです。暫定版で画像がyoshi氏のものの流用なので、適当に改造してください。 「車両」はとりあえずすぐ使えるように阪神1000系を入れています。本体がないと動かないので注意してください。 なお説明書をつけていますが、かなり分かりづらいと思われます。分かりやすい説明書を書いてくださる方を募集しています。 |
[Emu]大阪市営地下鉄10系セット | 京津三条 | 2013/2/6 |
112.1にて動作確認 | 基本セット→![]() プレイヤーカラーセット→ ![]() | |
大阪市営地下鉄御堂筋線の10系です。左から試作車/未更新車/更新車/10A系です。プレイヤーカラー版もあります。ぜひ大都市の地下鉄にどうぞ。 night氏の営団02系を改造しました。ありがとうございました。 |
[Emu]南海電車セット1 | 京津三条 | 2013/2/24 |
![]() |
112.1にて動作確認 | ![]() |
128版の南海電車に便乗して作ってしまった8000系と12000系です。12000系は一等旅客用です。 yoshi氏のE531系を改造しました。ありがとうございました。 |
[Emu]南海線ステンレス電車セット | 京津三条 | 2013/5/4 |
112.1にて動作確認 | ![]() | |
上の南海電車を大幅に更新して車両を追加したもので、仕様が異なるため別公開としました。 本線系統のステンレス車(2000系を除く)が入っています。上の南海電車とは共存できるので好きなほうをご使用ください。 詳しい内容はreadmeをお読みください。 |
[Emu]東急9000系(128japan) | 京津三条 | 2013/6/29 |
![]() |
112.1にて動作確認 | ![]() |
2013年3月に東横線での営業運転を終了したことで話題になった東急の9000系です。 大井町線仕様・スカート設置車・シングルアームパンタ車など各タイプを取り揃えております。 製作にあたりyoshi様の205系と月羽様の東急8500系を改造させていただきました。ありがとうございました。 |
[Emu]415系セット | ラス | 2013/08/21 |
![]() |
99.17以降 | ![]() |
導入に関して注意あり。readme参照。 BattleSimutrans用に415系の一部を作ったセットを置いておきます(歯抜け多数あり、やや手抜き)。連結器を挟むことで多様に編成を組むことが可能です。ウソ電のグリーン車付き。 yoshi氏の401系,415系,211系を参考に作成しました。 |
[Emu]みどりの山手線 | yotio323 | 2013/8/27 |
![]() |
112.3にて動作確認 | ![]() |
山手線の103系電車誕生50周年を記念して1本のみ登場した「みどりの山手線」です。製作に当たり、night様のアドオンを改造させていただきました。この場を借りてお礼を申し上げます。ありがとうございました。 |
小田急新4000形 | jomo | 2013/9/29 |
![]() |
112.3 | ![]() |
小田急新4000形です。night氏のE233-2000を基に製作しました。ありがとうございました。おまけ的に乗車率250%仕様も同梱してありますのでお好きな方をご利用ください。 |