「レンジャー連邦マップ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

レンジャー連邦マップ - (2008/10/16 (木) 18:33:10) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

<p>(地図画像:蝶子、浅葱空 設定文:連邦民一同)</p> <p><font style="background-color:#ffcc99;" color="#666666"><strong><br /> *レンジャー連邦の地図(居住地である本島の地図):RPG風<br /></strong></font><br /><img alt="0000065.jpg" src="http://file.ty0k0.blog.shinobi.jp/8748b787.jpg" /></p> <p>レンジャー連邦は、小さな砂漠の島国です。<br /> この地図は、国土中央に位置するレンジャー本島の地図です。周辺にも小さな島はありますが、すべて未開発で、人が住んでいるのはこの本島だけ。<br /> 沿岸部とオアシス付近に少しの緑があるだけで、土地のほとんどは砂漠で覆われています。</p> <p><br /> 北部中央:大きな2つの灯台がシンボルとなっている港町。レンジャー連邦の入口とも言える街で、国で一番栄えている都があります。漁業と交易を主とする都で、この都にある大学では商業、水産業を学ぶことができます。また、この北の都北部には歓楽街があり、中でも「まーにゃんランド」という大きな雀荘が有名です。<br /> ※<a href="http://www11.atwiki.jp/asea/pages/17.html">交番</a>があります<br /><br /> 南部:王城のある藩都。二番目に賑わいのある都です。芸術と教育とを重んじ、南都大学では哲学、倫理学、美学、歴史学、政治学、教育学などが学べます。王城や政庁、議事堂もこの藩都にあります。<br /> ※郊外(東側)にむつき・萩野・ドラケンさんのお家があります<br /> ※<a href="http://www11.atwiki.jp/asea/pages/17.html">交番</a>があります<br /><br /> 東部:小さな都ですが、アイドレス工場と飛行場のある軍事拠点です。沿岸部には軍艦専用の軍港も整備されています。東都大学では工業と軍事を教えており、多くの優れた軍人と開発者を輩出しています。<br /><br /> 西部:砂漠という恵まれない土壌ながら、農業を主とした暮らしを営む、牧歌的な都です。西都大学では農業学、地質学が学べます。また、大規模な果樹園が整備されています。</p> <p> </p> <p><br /> 各都は「ニャーロード」と呼ばれる貿易路で繋がっています。<br /> また、二大都市で人口の集中する北と南の都は、街全体の防砂・防塵のために長い塀で囲まれています。</p> <p> </p> <p><font style="background-color:#ffcc99;"><strong>*藩国国土全体図(未開発部分も合わせた全体の地図):やっぱりRPG風<br /></strong></font><br /> 藩国改造令に合わせて測量・製作された藩国全体の地図です。<br /><br /><img alt="0000046M.jpg" src="http://file.ty0k0.blog.shinobi.jp/untitled.bmp" /><br /><br /> レンジャー連邦には、居住区のある本島のほか、9つの小島があります。これらは合わせてレンジャー諸島と呼ばれます。その中でも大きな4つは、その形からラブ諸島と呼ばれています。すべて未開発の島ですが、ラブ諸島には漁業用の灯台と、長期の漁の間に住む仮屋街がおいてあります。また、物好きな人の別荘があったりもします。<br /><br /><font color="#000000">L島:未だ未開発の緑が多々残っているそのため、珍しい生物が多種棲息している。島の中央には洞窟があり、そこに秘宝があるとの噂もある。<br /><br /> O島:漁師以外は滅多に来ないので、知る人ぞ知る美しい砂浜が広がっている。その白い砂浜が有名であるが、誰かが勝手に住んでいるとか、謎の先住民がいるとか、いろいろ噂されていて、訪れたものは少ない。真ん中に淡水の湖があり、湖には主がいるとの噂が…!<br /><br /> V島:大部分が砂漠に覆われている。海岸線にまで繋がる砂漠が有名。実は知る人ぞ知る絶好の海水浴スポットでもある。<br /><br /> E島:中央に火山があり、危険地域として現在は立ち入りを制限されている。</font></p>
<p>(地図画像:蝶子、浅葱空 設定文:連邦民一同)</p> <p><font style="background-color:#ffcc99;" color="#666666"><strong><br /> *レンジャー連邦の地図(居住地である本島の地図):RPG風<br /></strong></font><br /><img alt="0000065.jpg" src="http://file.ty0k0.blog.shinobi.jp/8748b787.jpg" /></p> <p>レンジャー連邦は、小さな砂漠の島国です。<br /> この地図は、国土中央に位置するレンジャー本島の地図です。周辺にも小さな島はありますが、すべて未開発で、人が住んでいるのはこの本島だけ。<br /> 沿岸部とオアシス付近に少しの緑があるだけで、土地のほとんどは砂漠で覆われています。</p> <p><br /> 北部中央:大きな2つの灯台がシンボルとなっている港町。レンジャー連邦の入口とも言える街で、国で一番栄えている都があります。漁業と交易を主とする都で、この都にある大学では商業、水産業を学ぶことができます。また、この北の都北部には歓楽街があり、中でも「まーにゃんランド」という大きな雀荘が有名です。<br /> ※<a href="http://www11.atwiki.jp/asea/pages/17.html">交番</a>があります</p> <p>※郊外沿岸部、ちょうど東都との間くらいに<a href="http://www23.atwiki.jp/ty0k0/pages/147.html">共和国環状線の駅</a>があります。<br /><br /> 南部:王城のある藩都。二番目に賑わいのある都です。芸術と教育とを重んじ、南都大学では哲学、倫理学、美学、歴史学、政治学、教育学などが学べます。王城や政庁、議事堂もこの藩都にあります。<br /> ※郊外(東側)にむつき・萩野・ドラケンさんのお家があります<br /> ※<a href="http://www11.atwiki.jp/asea/pages/17.html">交番</a>があります<br /><br /> 東部:小さな都ですが、アイドレス工場と飛行場のある軍事拠点です。沿岸部には軍艦専用の軍港も整備されています。東都大学では工業と軍事を教えており、多くの優れた軍人と開発者を輩出しています。<br /><br /> 西部:砂漠という恵まれない土壌ながら、農業を主とした暮らしを営む、牧歌的な都です。西都大学では農業学、地質学が学べます。また、大規模な果樹園が整備されています。</p> <p> </p> <p><br /> 各都は「ニャーロード」と呼ばれる貿易路で繋がっています。<br /> また、二大都市で人口の集中する北と南の都は、街全体の防砂・防塵のために長い塀で囲まれています。</p> <p> </p> <p><font style="background-color:#ffcc99;"><strong>*藩国国土全体図(未開発部分も合わせた全体の地図):やっぱりRPG風<br /></strong></font><br /> 藩国改造令に合わせて測量・製作された藩国全体の地図です。<br /><br /><img alt="0000046M.jpg" src="http://file.ty0k0.blog.shinobi.jp/untitled.bmp" /><br /><br /> レンジャー連邦には、居住区のある本島のほか、9つの小島があります。これらは合わせてレンジャー諸島と呼ばれます。その中でも大きな4つは、その形からラブ諸島と呼ばれています。すべて未開発の島ですが、ラブ諸島には漁業用の灯台と、長期の漁の間に住む仮屋街がおいてあります。また、物好きな人の別荘があったりもします。<br /><br /><font color="#000000">L島:未だ未開発の緑が多々残っているそのため、珍しい生物が多種棲息している。島の中央には洞窟があり、そこに秘宝があるとの噂もある。<br /><br /> O島:漁師以外は滅多に来ないので、知る人ぞ知る美しい砂浜が広がっている。その白い砂浜が有名であるが、誰かが勝手に住んでいるとか、謎の先住民がいるとか、いろいろ噂されていて、訪れたものは少ない。真ん中に淡水の湖があり、湖には主がいるとの噂が…!<br /><br /> V島:大部分が砂漠に覆われている。海岸線にまで繋がる砂漠が有名。実は知る人ぞ知る絶好の海水浴スポットでもある。<br /><br /> E島:中央に火山があり、危険地域として現在は立ち入りを制限されている。</font></p>

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: