型月

TYPE-MOON』を直訳したネットスラング。


インターネット上で見かけた人も多いのでは?

成り立ちは想像できると思うが、TYPE-MOONをそのまま直訳しただけ。

利用理由は主に、短さと文字切り替えがないことにある。

また、自分がTYPE-MOON通であることを周りに伝えたい場合などにも使われる…カモ知れない。

類義語に月型と呼ばれるものもある。

利用頻度は型月の方が多い。

またCarnival Phantasmの「型月連続テレビ小説さくら」で型月が使われたことから型月の方がTYPE-MOON公認と思われる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年01月01日 14:01