@wiki ページ2

↓2015ねんのやつ
+ ...

陸軍

機甲科

+ ...

S-48 28 (S-49) 配備中


シャクベレルギ製ユ型駆逐戦車 配備中


シャクベレルギ製テ型重戦車 配備中


S-48中戦車 量産体制


SDT-28中戦車 試製


SDT-9軽戦車 正式採用&量産の見込み


DNT-40中戦車 量産体制&主力


DNT-37中戦車 試製


DNT-41対戦車支援車両(DNT-35M型) 少数生産開始


DNT-36中戦車


SDT-25重戦車 試製


DNT-35中戦車

+ ...
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (2015-01-12_19.30.04.png)
DNT-34中戦車の車体、砲塔を流用し作られた戦車。(要するに内部だけ改装)弾頭196+14は非常に優秀。写真は雪原迷彩されたもの。

SDT-6軽戦車 現役

+ ...
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (2015-01-19_22.37.56.png)

DNT-34中戦車 退役寸前

+ ...
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (2014-12-17_13.06.32.png)
一般的な中戦車です。

DNT-33中戦車 一部現役

+ ...
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (2014-12-14_09.35.36.png)
4連バースト砲をなんとか既存の中戦車に納めたもの。総ブロック数837

DNT-32中戦車

+ ...
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (DNT-32中戦車.png)
我軍の目標であった、3連発耐水砲を搭載した戦車。総ブロック数は800弱とまあまあ多いが、我軍では最強クラスの戦車である。また、装甲面では3重複合装甲、水流装甲を搭載している。爆風装甲を搭載しようという声もあったが、我軍には爆風装甲の技術がなく、試作されたものの失敗に終わっている。車体がDNT-30を流用していると言うのは内緒。現在絶賛量産中で、各部隊への配備が急がれている。

DNT-30中戦車 主の愛車

+ ...
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (DNT-30中戦車.png)
この戦車は、今まで操作性、性能の面で他国に遅れをとっていた戦車を新たに設計、製作したものである。今まで通り、9mの車体を使用し、我軍では始めての9mの砲塔を乗っけた戦車であり、砲塔アタッチメント機能を試験的に導入しました。弾頭は他国戦車に比べ、極めて少ないため対戦車戦では不利かと思われた。しかし、思った以上に成績がよかったため、陸軍に正式採用されました。この戦車は主に東部、北部戦線に配備されており、現在でも主力戦車として活躍しています。(西部戦線に配備されているS-9,8戦車よりも強かったなんて言うのは内緒ね!)

S-9.8中戦車 退役

+ ...
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (S-9中戦車.png)
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (S-8中戦車.png)
※1枚目がS-9 2枚目がS-8
この戦車は、我軍に主力戦車がなかったため、急遽製作された戦車である。上記のDNT-30と、ほぼ同じ時期に完成したが、この戦車は一般企業であるエンヴェル社に製作を依頼した。11mの車体に9mの砲塔を乗っけた戦車なので、機動性が従来の戦車に比べて落ちてしまっている。この戦車は主に西部戦線に配属されている。(コイツは配布中だを)

DNT-28軽戦車 退役寸前

+ ...
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (DNT-28軽戦車.png)
この戦車は、我軍で初めてまともな回転砲塔を搭載した戦車である。軽戦車(400ブロック級)であるため、機動性が極めて高いが、その代わり装甲と砲が貧弱なのは言うまでもない。現在、600台が運用されている。


DNT-27軽戦車 ほとんど退役

+ ...
この戦車は対歩兵用に榴弾砲を装備している。その弾頭数は180越え。現在では数が少なくなっているものの、未だに西部戦線に配属されている。

DNT-26中戦車 試製

+ ...
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (DNT-26中戦車.png)
「口径が大きく、装甲が厚い戦車」と言う目標を掲げて製作された戦車。残念なことにこの戦車は、量産こそはされなかったものの、他国の戦車と同等に戦える性能があった。なぜ量産されなかったと言うと、安全性が欠けていたためである。敵砲弾を食らうと、車体こそ大丈夫なものの、搭乗員が死傷してしまうということがわかったためだ。そのほかにも、主砲(120弾頭耐水砲)の信頼性が低かったためである。非常に残念である。(中の人いわく)この戦車が失敗作であったため、多弾頭・多装薬の砲開発技術が遅れているということだ。

歩兵科

+ ...

五号突撃砲(改)

+ ...
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (5号突撃砲.png)
車高が低いのが特徴。改では2連射が可能。

2式歩兵戦闘車両

+ ...
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (2式歩兵戦闘車両.png)
説明なし。

砲兵科

+ ...
  • 3式カノン砲
  • 1式速射砲
  • 97式榴弾砲
  • 1式野戦重砲

航空科

+ ...
  • 14式戦闘機
  • 3式地上攻撃機

海軍

+ ...
  • 蒼月型駆逐艦
  • 松風型駆逐艦
  • 憂露型駆逐艦
  • 若狭型航空母艦
  • 白露型軽巡洋艦
その他いろいろ


2018年のやつ↓
+ ...

ニュース

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (36.png)

imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (37.png)
うわあ

国旗

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (国旗11.png)

大比那共和国連邦はアナトリア半島西部に存在する国家である。

[地図]

+ ...
9つの公国と隣国の天鳥帝国皇帝直轄領から構成されている。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (34.png)

[国家情報]

略旗 imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (陸軍1.png)
国名 大比那共和国連邦
首都 イズミル
政治体制 寡頭共和制
人口 3500万人
国家元首
民主的 ----■---- 独裁的
政治的左派 ----■---- 政治的右派
開放社会 ----■---- 閉鎖社会
自由経済 ----■---- 中央計画経済
タカ派 ----■---- ハト派
介入主義  --------■ 孤立主義

[解説]

建国以来比国、大比那の名を受け継ぐ正統な後継国家である。現在は9つの公国と1つの皇帝領(天鳥帝国皇帝)の集合体という連合国家である。政治体制はかなり変わっており、国家元首は16年に一回各公国を統治する貴族とその他皇族から選挙によって選出される。

以前の国家元首は天鳥帝国の皇帝であり実質的に同君連合を形成していたが、皇帝の崩御と共に選挙が行われている最中である。

[天鳥帝国との関係]

元々天鳥帝国の領土は大比那共和国連邦の構成国であった。しかし第二次比国内戦時に天鳥国として独立、陸軍の大部分を吸収した天鳥国は強力であり次第に比国は劣勢になっていった。また大比那名居帝国時代から続く皇室が天鳥国へ逃亡したことにより比国は降伏した。結果として大比名共和国連邦は領土の半分を失い、皇室も失い、工業地帯も海軍も失ってしまった。そんな経緯がありました。

陸軍


+ ...

 

例)SDT - 37 - 2
  ↑   ↑   ↑
  品名  型番 改修数

DNT-45-6

+ ...
画像 imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (28.png)
主砲 DNT製130mm戦車砲 (325弾頭)
配備数 400両
説明

DNT-30-47

+ ...
画像 imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (11.png)
主砲 DNT製120mm戦車砲  (209弾頭)
配備数 900両
一言 長期にわたって改良、改修が行われてる主の愛車。具体的に言うと初期車の開発は2014年。

DNT-74自走砲

+ ...
画像 imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (21.png)
主砲 比製280mm砲 (1078弾頭)
配備数 400両
一言 大量に余っているDNTシリーズの車体を流用した自走砲

14式制空戦闘機

+ ...
画像 imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (2016-06-26_17.45.51.png)
主兵装
副兵装
一言

ZR-B105型プテラMk4爆撃機

+ ...
画像 imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (27.png)
主兵装
副兵装
一言 大ヒトラント帝国様から購入しました。





(旧)大比那=天鳥帝国の情報はこちら

ごめんね設定ころころ変わって
+ ... imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (33.png)

ようこそ




+ ...

HEIWAの盟主 大ヒトラント帝国がトンガ人民共和国に宣戦布告!

本日11月27日、大ヒトラント帝国がトンガ人民共和国に宣戦布告した。
これに伴い大比那天鳥帝国は厳戒体制に移行する。場合によっては大HEIWA条約文第6条の発動も考えられる。また大比那天鳥帝国は大ヒトラント帝国の駐留軍を受け入れるべく地中海に艦隊を展開させた。

建国から約4059日

結構経つんですねー


神州大和帝國と同盟を締結

神州大和帝國=大比那=天鳥帝国に於ける同盟条約及び貿易条約

第一条  両国政府は国交の回復を再確認する。
第二条  両国政府は自由貿易の元、双務的最恵国待遇を行う。
第三条  相互独立保障の元、安全保障における高級武官級会談を定期的に行う。
第四条  相互不可侵条約の元、領土問題や、利害関係の不一致等の問題が起きた場合、即座に協議委員会を立ち上げ、問題解決を行う。
第五条  不可侵条約及び同盟条約破棄の場合。通告のもと、6ヶ月間の停戦期間を設ける。


また、本同盟締結にあたり我海軍の外洋巡洋艦隊の指揮権を有効期限付きで譲渡した。



地図

+ ...
手書きの手抜きで申し訳ないです
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (9.png)
バルカン半島領は最も高貴な共和国モレラに割譲しました。


国家情報


正式名称 大比那共和国とその諸国連合及び天鳥帝国
政治体制 立憲君主制
首都 アンカラ
国家元首 夷鳥 柊
人口 約7650万人
面積 約783000km2
備考 HEIWA主義


民主的 ----■---- 独裁的
政治的左派 ----■---- 政治的右派
開放社会 ----■---- 閉鎖社会
自由経済 ----■---- 中央計画経済
タカ派 ----■---- ハト派
介入主義  ---------------------------■ 孤立主義

詳細

+ ...
国旗 imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (陸軍1.png) imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (陸軍2.png)
国名 大比那共和国連邦 天鳥帝国
首都 イズミル アンカラ
政治体制 寡頭共和制 立憲君主制
我国を構成する主要国は上記の二国である。




連合陸軍 (更新)


+ ...

大比那、天鳥両国共同で保有運用している陸軍だが両国で独自の車両を開発運用している。航空機に関しては共同運用。

例)SDT - 37 - 2
  ↑   ↑   ↑
  品名  型番 改修数

DNT-45-6

+ ...
画像 imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (28.png)
主砲 DNT製130mm戦車砲 (325弾頭)
配備数 400両
説明 大比那国最新主力戦車。長期にわたり戦車開発が行われなかったり主のpcが壊れるなどして大比那及び天鳥の戦車技術は大きく遅れていた。天鳥国は他国から最新戦車を購入する方向を検討しているがそれが許せない大比那はDNT社に新型戦車の開発を要求。断片的な新技術の知識と過去に自分が制作した戦車を片っ端から回収しなんとか新型戦車を開発した。

As-10-4

+ ...
画像 imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (29.png)
主砲 夷鳥重工製126mm戦車砲 (198弾頭)
配備数 600両
一言 天鳥国の企業、夷鳥重工が開発した主力戦車。装甲、砲ともに初期は貧弱だったものの改修を重ねることによって性能を保っている。新弾種黎明期より積極的に新弾種を搭載してきたことにより多くの弾種を撃つことができる。

DNT-30-47

+ ...
画像 imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (11.png)
主砲 DNT製120mm戦車砲  (209弾頭)
配備数 900両
一言 長期にわたって改良、改修が行われてる主の愛車。具体的に言うと初期車の開発は2014年。

SDT-45

+ ...
画像 imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (23.png)
主砲 比製77mm砲 (77弾頭)
配備数 300両
一言 9幅車体に7幅砲塔の天鳥伝統の歩兵戦闘車両シリーズ

DNT-74自走砲

+ ...
画像 imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (21.png)
主砲 比製280mm砲 (1078弾頭)
配備数 400両
一言 大量に余っているDNTシリーズの車体を流用した自走砲

14式制空戦闘機

+ ...
画像 imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (2016-06-26_17.45.51.png)
主兵装
副兵装
一言

15式複座戦闘機

+ ...
画像 imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (2016-08-05_01.38.32.png)
主兵装
副兵装
一言

5式迎撃戦闘機

+ ...
画像 imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (2016-08-09_23.08.15.png)
主兵装
副兵装
一言

ZR-B105型プテラMk4爆撃機

+ ...
画像 imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (27.png)
主兵装
副兵装
一言 大ヒトラント帝国様から購入しました。




連合海軍


+ ...

天鳥、大比那が共同で運用保有する海軍。

2900型駆逐艦  30隻

+ ...
画像 imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (3.png)
主兵装 130mm連装砲×2 (10弾頭)
副兵装 40mm連装機関砲×3 (2弾頭)
一言 最も量産されている駆逐艦....?護衛艦?

3000型駆逐艦  10隻

+ ...
画像 imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (26.png)
主兵装
副兵装
一言 元々30隻あったが20隻は退役か沈没した

3100型駆逐艦  20隻

+ ...
画像 imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (5.png)
主兵装 140mm連装砲×2 (14×2弾頭)
副兵装 40mm連装機関砲×2 (2弾頭)
600mm三連装魚雷発射管×1(60弾頭×3)
対潜爆雷投射機×1 (10弾頭 砂3)
一言 正当派駆逐艦

D級巡洋艦  8隻

+ ...
画像 imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (7.png)
主兵装 160mm三連装砲×3 (25×3弾頭+自由装薬)
副兵装 10mm連装機銃 多数
一言 魔改造艦故のトップヘビーなのよね

K級巡洋艦  4隻

+ ...
画像 imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (16.png)
主兵装 220mm連装砲×4 (85×2弾頭)
副兵装 130mm連装砲×4 (10弾頭)
一言 装甲巡洋艦です 砲戦特化です

E級巡洋艦  4隻

+ ...
画像 imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (8.png)
主兵装 20cm連装砲 4基
副兵装
一言

M級巡洋艦  4隻

+ ...
画像 imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (15.png)
主兵装 20cm連装砲 5基
副兵装
一言

アールヌーベル級巡洋戦艦  4隻

+ ...
画像 imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (10.png)
主兵装 32cm三連装砲2基 32cm連装砲2基
副兵装
一言

ヤロヴァ級巡洋戦艦  5隻

+ ...
画像 imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (20.png)
主兵装 36cm連装砲 4基
副兵装
一言

アンタルヤ級戦艦  3隻

+ ...
画像 imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (12.png)
主兵装 38cm三連装砲 4基
副兵装 いつか書く
一言

カルス級戦艦  2隻

+ ...
画像 imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (13.png)
主兵装 40cm 4連装砲 3基
副兵装 160mm三連装砲 3基
130mm連装砲 8基
一言


保有する艦隊

艦隊名 旗艦
地中海艦隊 カルス級戦艦カルス
外洋艦隊 アールヌーベル級巡洋戦艦アール
黒海艦隊 アンタルヤ級戦艦アダリア

地中海艦隊

カルス級戦艦2隻 アンタルヤ級戦艦2隻 アールヌーベル級巡洋戦艦2隻 K級巡洋艦4隻 D級巡洋艦2隻 3000型駆逐艦10隻 2900型駆逐艦20隻


外洋艦隊  現在神州大和帝國の指揮下

アールヌーベル級巡洋戦艦2隻 ヤロヴァ級巡洋戦艦4隻 E級巡洋艦3隻 M級巡洋艦4隻 D級巡洋艦6隻 3100型駆逐艦20隻

黒海艦隊

アンタルヤ級戦艦1隻 2900型駆逐艦10隻


天鳥海軍

+ ...

天鳥帝国が独自に保有、運用している艦隊。

リゼ級航空母艦  2隻

+ ...
画像 imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (100.png)
主兵装
副兵装
一言

バトマン級戦艦 2隻

+ ...
画像 imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (103.png)
主兵装
副兵装
一言 アンタルヤ級の改良型

S級巡洋艦  4隻

+ ...
画像 imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (104.png)
主兵装
副兵装
一言

H級巡洋艦 4隻

+ ...
画像 imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (102.png)
主兵装
副兵装
一言

F級軽空母  4隻

+ ...
画像 imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (105.png)
主兵装
副兵装
一言

3050型駆逐艦  10隻

+ ...
画像 imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (101.png)
主兵装
副兵装
一言

同盟国


神州大和帝國


仮想敵国


最も高貴な共和国モレラ 我々の中核州であるイスタンブールを所有している










今日このページを拝見した方 -



連絡先



外交チャット欄


  • レグルス連合帝国の者ですが同盟を結びませんか? -- yamato (2018-11-30 21:21:38)
  • 申し訳ございません。個人的に関わりのある方のみに制限しています。 -- amahina (2018-11-30 22:40:16)
名前:
コメント:
最終更新:2020年02月11日 17:38