新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
東方有頂天騒動まとめwiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
東方有頂天騒動まとめwiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
東方有頂天騒動まとめwiki
目次
トップページ
意見要望欄
東方有頂天史
騒動一覧
騒動関係者一覧
@ウィキの編集について
外部リンク
東方陰陽鉄とは(ニコ百)
東方有頂天とは(ニコ百)
更新履歴
取得中です。
ここを編集
東方陰陽鉄wiki閉鎖直前の要望欄過去ログ・1
管理人氏、議論所及び新避難所が閉鎖されているのですが、これについて管理人氏はご存じないのでしょうか? もし事態を理解しておられるのなら早急の復旧を願います -- 2012-05-15 (火) 18:29:38 New!
ずっとwikiwo -- 2012-05-15 (火) 17:56:51 New!
すみません、途中送信してしまいました。 ずっとwikiを利用させて頂いて来た身として、管理人様にお願いがあります。皆さまの意見を聞いてください。そして、改革が必要だということを理解して、変わってください。これが、このwikiが変わることのできる最後のチャンスです。 -- 2012-05-15 (火) 18:05:53 New!
自分がもし管理人だったならばと思い、現状を打開するための案を提案させて頂きます。「数々のご指摘や批難、真摯に受け止めております。改名投票におけるC案が作者様のご不興を買う事は、完全に想定外でした。親須ミルカ氏のご指摘の通り、カオスな雑談wikiという名称は、情報wikiとしてもファンサイトとしても全く相応しくない名称であり、これを案に入れたこと自体が完全なる誤りでした。当面、投票結果の次点候補である東方有頂天よろずwikiを仮名称として設定します。また、改名・閉鎖・改革の意見要望等は、当wikiのシステム的・構造的な部分がwikiとして相応しくない部分がある、という事に端を発している、と管理人としては判断しました。つきましては、まず最優先事項としてwikiの構造改革として、かねてから予定していたタグの導入を行い、それを通じてタグのつかない無関係クーデター記事の排除を行い、ファンサイト・情報サイトとして正しい形にwikiを改造します。お叱りは多々あるでしょうが、まずは皆様にご協力頂いてwikiの正常化を進め、その上でなお問題が残るならば改めてご指摘を賜りたいと思います。利用者ならびに掲載作者の方々には多大なるご迷惑をおかけしている所ではありますが、今しばらくのご猶予をお願いします。wikiはこれから変わります。」管理人には是非ともこの案をパクって頂きたい。まず変わるのだということをしっかり発表してくれれば、皆がそれに協力できる体制を作れば、非難糾弾ばかりの状況を改善できるのではないでしょうか。御一考をお願いします。 -- 2012-05-15 (火) 17:44:15 New!
今までの議論・改名投票に関する準備期間を全てに無駄にし、尚且つ顕名で苦言を呈し汚れ役を引き受けてくれた作者達の思いを無碍にするような提案だと思います。それは考えうる中でも最も悪手に近いものであり、問題解決に対し何ら効果を期待できるものではないと考えます。私はこの要望を受け入れないことをここで私の要望として意見させていただきます -- 2012-05-15 (火) 18:12:53 New!
失礼します。管理者さんが多忙なら、私が管理者になれると思います。 -- 2012-05-15 (火) 14:17:40 New!
お世話になっております。親須ミルカと申します。このたび、Wikiの現状にいろいろ思う所がありまして、「東方釣迷宮」及びその関連項目、「東方ネ申霊廟」、「親須ミルカ(うp主)」、「冴月麟(釣迷宮)」「NRT」その他関連記事・記述の削除を、心苦しくはありますがお願い致します。それが不可能であれば、先日の投票の結果確定した「カオスな雑談wiki」という新たなwikiの名称は、東方陰陽鉄様、及びすべての東方×ブロントさん動画様・その作者様の情報を取り扱うのに適切ではないと考えますので、改名の実施とともに、これらに関わる全ての記事の削除を、それも不可能であればwikiの閉鎖か管理体制の全面刷新を、やはり心苦しくはありますが提言させて頂きます。動画・作者様記事の削除とその復旧については、議論場でも同様の要望案の推敲が進んでいるようですので、管理人様におかれましては、ご多忙とは思いますがご一読頂ければ幸いです。(恐らくwiki方針スレ9のレス番768が現時点における最新版と思われます。)なお、この書き込みの本人証明については私のtwitterアカウントをご覧ください。最後になりますが、このwiki内で私と私の動画に関わる多くの記事を作成し、編集して下さった皆様、微笑ましいコメントを残して下さった皆様、有形無形の支援を下さった皆様、素材を使用させて頂いた皆様、本当にごめんなさい、そして本当にありがとうございました。記事の内容は、頂いたものは一生大切に保存させて頂きます。このような事になってしまいましたが、東方有頂天というコミュニティへの愛着を捨てたわけではありません。これからも、陰ながら発展をお祈りしております。それでは、長文失礼致しました。 -- 親須ミルカ 2012-05-15 (火) 13:48:17 New!
管理人は「今すぐ改革を断行しwikiを改善する努力をするので、削除要求は今しばらく保留をお願いします」と土下座してお願いして、その間にタグつけでみんな協力してwikiを理想の形に持っていくべき。純さんが望んでいるのは「良くなること」であり、決して全てを消し去りたいというわけではないはず。 -- 2012-05-14 (月) 23:53:50 New!
要望があたのですが純珪一氏の要請は最優先で扱って欲しいものでしたので保留します。静観しますのでまずそちらを解決してください。いろいろ言いたい方も居るでしょうがほかの方もどうか無駄につつかずに静観してください。ここで何もしなければ運営に行くはずですから。 -- 2012-05-15 (火) 00:00:50 New!
しかしこれはもう手遅れでは・・・? -- 2012-05-15 (火) 00:33:53 New!
なんかもうね、情けなくて涙でてきたわ、閉鎖してくれ頼むから -- 2012-05-14 (月) 23:20:42 New!
はじめまして。 私は『東方陰陽鉄』にブロントさんの画像を提供している純珪一というイラストレーターです。 この度は東方陰陽鉄に関する記事の削除要請のために来させていただきました。 現在、陰陽鉄内で使われているイラストという理由だけで 当方のブログにおいて長期に渡り悪質なファンからの誹謗中傷を受けております。 そのため『東方陰陽鉄』及び陰陽鉄の関連記事、 各キャラクターの陰陽鉄でのスペルカードデータ、 陰陽鉄内で使われたネタというだけで立てられた記事の削除を申請させていただきます。 その他にも“陰陽鉄”というキーワードが使われている記事の削除、もしくは修正も合わせて申請します。 本来であれば、これらの削除申請は動画製作者であるhiro氏に直接申し立てるのが筋ではありますが 製作者本人が失踪、連絡不能な状況となっているため、素材提供者である私に権利があるものと判断いたします。 また素材提供に合意しているのであれば、私にも責任はある訳ですが 陰陽鉄に関しましては無断で使用されておりますので、この申請は妥当であると考えます。 以上の事を踏まえて早期に対応してください。 また削除に応じるというのであれば返信は不要ですが、 何らかの理由で応じないという場合はその理由を添えてご返信ください。 またその返信内容はネットに公開いたしますので、十分に吟味してください。 同上の内容をメールフォームにて送信いたしましたのでご確認ください。 -- 純珪一? 2012-05-14 (月) 23:11:16 New!
ず -- 2012-05-14 (月) 22:50:16 New!
↑ミス ずっと見てたけど、管理人氏に文句言うばかりかよ。そもそも作品の掲載許可とか、今までそんなことしてないし、許可取ってるwikiもないだろ。後出しみたいに文句言うやり方はずるい -- 2012-05-14 (月) 22:51:43 New!
お前は何を言ってるんだ?普通は作者に掲載許可をとってから乗せるのが当たり前なんだよこれだからネチケットを知らないニコ厨はこまる -- 2012-05-14 (月) 23:16:51 New!
【画像の使用他改変等はご自由にどうぞ。報告義務は無いで~す。】に、甘えすぎた結果か… -- 2012-05-15 (火) 00:11:54 New!
画像の使用は自由ですよ、許可とかも要りませんよって言ってくださった人が、こういった行動をとることの意味をわかってる人間が果たしてここに何人いるのかな・・・ -- 2012-05-15 (火) 02:30:07 New!
みんながやってるから何やってもいいとか言ってて恥ずかしくないか? -- 2012-05-15 (火) 06:52:28 New!
言わんとすることはわからんでもないけど、イラストを使ってるから項目削除しろというのは無理があるような…このwikiに掲載されている氏の画像を削除すべきというのならわかるんですけど。 -- 2012-05-15 (火) 09:57:28 New!
界隈内作品で使われているブロント画像のほとんどが純氏のもので各所で稼いだヘイトが純氏にも向かっていることが判らないの?その気になればニコ動の陰陽鉄そのものを削除申請する権利と理由があるんだよ。さすがにそこまではしないだろうけど現時点でこれだけ作者勢が蜂起して訴えているんだから管理人は『最悪の結末』にならないように今すぐ動くべきでしょう。もし純氏を規制やガン無視するようなら陰陽鉄と有頂天作品での絵の使用禁止というカードも出されることを頭の片隅に入れておいて欲しい -- 2012-05-15 (火) 10:30:35 New!
↑わからねえから↑×2見たいにのんきな子といってるんだろうなあ -- 2012-05-15 (火) 10:37:43 New!
私は純さんの素材は使用したことはありませんが、使用した素材に関しては全て許可を頂いてから使用しましたよ?返答頂けなかった物は残念でしたが使用を取り止めました -- 2012-05-15 (火) 14:27:23 New!
(まだ)鉄Wiki様へ 失礼します、東方紋章鉄の作者頼朝と申します。思うところがありますので、紋章鉄の全項目の削除をお願い致します。 率直に申し上げますと現状のWikiを利用したくはありません。 記事を作成して下さった方、編集して下さった方、支援・コメントをして下さった方々には 本当に心より御礼を申し上げます。ありがとうございました。 間違いなく私の力の一つとなっています。 マイリスコメにも同じ事を書いてありますので本人確認はそちらでお願い致します。 -- 頼朝? 2012-05-14 (月) 22:30:45 New!
規制報告ページを更新しない理由をお聞かせ願えませんか? -- 2012-05-14 (月) 21:54:03 New!
昨日のtowie氏の質問には答えないのですか? -- 2012-05-14 (月) 21:16:11 New!
このwikiには色んな項目の記事がありますが、それらの記事には明らかに東方有頂天とは無関係な動画が多く貼ってありますが、それらは削除した方が良くないですか?ここは陰陽鉄、有頂天のwikiそれらの動画を無関係のwikiに貼るのはその動画作者にとって迷惑だと思います。他所に迷惑をかけないwikiになるよう、強く要望します。 -- 2012-05-14 (月) 21:07:01 New!
間違って途中送信しました、「ここは陰陽鉄、有頂天のwiki」の後に「であってニコニコ動画全般のwikiではないので、」が入ります。 -- 2012-05-14 (月) 21:13:40 New!
私はニコニコではなくようつべにしかアップしてませんが世に出した以上どこでに紹介されても構いませんし基本的には嬉しいですよ。まあ人によるでしょうから本人の意思表示が有れば従うべきだとは思います。 -- 2012-05-14 (月) 21:35:42 New!
↑ここは雑談する場所ではないので不要な発言は控えた方がよいですよ。 -- 2012-05-14 (月) 21:43:54 New!
管理人さん、さすがにf96583ceの規制はやりすぎじゃないですか?元凶の一部である雑談厨に物申しただけで規制かけるのは立派な言論統制ですよ。そこまでして反対意見を封殺し雑談するだけの利用者を保護したいのですか。当然これを言った私も規制されるんでしょうが。とりあえず改名の結果発表は今日中にしてくださいね -- 2012-05-14 (月) 20:22:14 New!
他の利用者を侮蔑するのは規制対象です。 -- wiki管理人 2012-05-14 (月) 20:55:01 New!
管理人氏、「wikiの有り方について揉めていて迷惑かけちゃいけない作者まで身を犠牲にしてwikiを良くしようとしている最中に有頂天すら無関係な話で盛り上がってる人達は少しは現状に目を向けて欲しい」という書き込みをされた方が「他利用者への暴言」として規制されておりますが、こちらの文のどの部分が暴言としてみなされたのか具体的に教えてくださらないでしょうか?流石にこの一文のみをもって規制は行き過ぎだと思われます -- 2012-05-14 (月) 21:00:12 New!
改めて管理人氏に要望があります、FF5陰陽鉄の項目を永続的に削除することを明言するか、二度と消されないように復帰させた後凍結するかのどちらかを行なって下さい。そもそも根本的な話にはなるんですが、消された動画の項目を保持しておく理由がどこにあるんですか?作者様にしても消すなとの明言無かったにしろ、項目残してって言ったわけじゃないんでしょう。?もっとも、確かに存在したとの記録として残したいという気持ちが管理人氏にはあるかもしれません、ならその場合、二度と編集されないよう、復帰後即凍結して以後放置して下さい。そのどっちかを行えばどっちを選んでも荒れるは荒れるでしょうが、取り敢えずこの件は終了です。はっきりと結論を出して下さい、でないと延々とこの見苦しい騒動が続くことになりますよ。 -- 2012-05-14 (月) 16:58:09 New
どちらの立場もとりません。消すべき理由がないとして、手が空いたら復帰することになるでしょう。凍結はする予定はありません。 -- wiki管理人 2012-05-14 (月) 20:56:26 New!
とりあえず今後の見通しはどんな感じなんですか?投票は終わりましたけど、これからどうなるってのはまだ発表されてない、よね? -- 2012-05-14 (月) 01:08:21 New
無駄なことをして時間稼ぎなんてしていないでやるべきことをやるべきでは? どんなにごねても結果も評判も覆りませんよ。 -- 2012-05-14 (月) 00:16:40 New
管理人は無意味で無駄な規制と記事復帰はいいから早く投票結果を発表してください。我侭なガキじゃないんだから自分の思い通りにならなかったからと問題を先延ばしにするの止めませんか?まずは結果発表と改名をして規制や記事復活はそれからでしょう。明日の24時までに改名投票の結果を発表してください -- 2012-05-13 (日) 23:17:24 New
みんな急かしすぎかと。落ち着いて状況理解させる時間を与えたほうがいいんじゃないかな。対応に追われてあわあわしてたら失言重ねさせるだけで状況は悪くなる一方だよ。 -- 2012-05-14 (月) 00:59:48 New
状況理解出来る頭を持っているのかどうかも問題だが、状況理解する気があるのかがもっと問題。両方とも等しく期待なんぞできんがな -- 2012-05-14 (月) 08:40:32 New
だからって急かしても何も良い事はないよ。いまやるべきは、最悪の自体にそなえて自分のお気に入りのテキストや画像や動画等をそっと自分のPCに保存しておくことだ -- 2012-05-14 (月) 16:52:03 New
管理人氏は何故あのIKAと運営チームのやり取りを知っているのですか? 守秘義務というものがある以上そんな事はあり得ないはずですが -- 2012-05-13 (日) 23:05:58 New
管理人氏に要望、というか質問です。私は以前このWikiに記事を立てたことがあり、その記事を削除して欲しいのですが受け付けてもらえるのでしょうか?現在見ていると動画作者様の記事に関しては受け付けているご様子ですが記事立て主の要望は受け付けてもらえるのでしょうか? -- 2012-05-13 (日) 22:12:48 New
項目を立てた、という理由では認められないと判断します。ページを立てた後に複数人の編集・コメントが入ることが前提のwikiである以上、個々のページに立てた方が所有権を主張することはできないと判断します。 -- wiki管理人 2012-05-13 (日) 22:23:02 New
回答ありがとうございます。では削除をしてもらいたい場合Wikiの利用者、管理人さんの了解を取れればよいのでしょうか?また、そのような申請、議論のできる場所はありますでしょうか? -- 2012-05-13 (日) 23:00:41 New
規制や削除項目などについて対応するよりも改名投票の集計結果を発表する方を優先するべきなのでは? -- 2012-05-13 (日) 22:11:08 New
今日一日だけでも何項目か削除されその規制等が必要でありましたので、遅れているのは申し訳ありませんがご了承ください。 -- wiki管理人 2012-05-13 (日) 22:21:56 New
二重連投してしまい申し訳ありません 了解しましたが 集計は取っていて後は発表するだけなのか、そもそも集計すら取っていないのかのどちらなんでしょうか? -- 2012-05-13 (日) 22:27:43 New
チャットを使って管理人と利用者の間で意見交換したらどうでしょうか?掲示板での意思疎通には限界があるのはもうおわかりでしょうから -- 2012-05-13 (日) 22:08:43 New
そのつもりはございません。 -- wiki管理人 2012-05-13 (日) 22:21:20 New
賢明だとは思えません。利用者管理者双方による暴投じみたコミュニケーションが続けば、wikiの評判はさらに落ちると思うのですが。それでもノーとおっしゃるのなら理由をお聞かせ願えますか -- 2012-05-13 (日) 22:25:15 New
ならせめて方針スレか要望欄スレに現れて利用者と直接対話をして下さい。 貴方が自分なりの正当性と根拠を持ってここ最近の行動に出ているのであれば、批判に対して力(規制)で答えるのではなく、言葉を使って反論出来るはずですし、 その行動によってwikiに甚大な被害を与えている以上、管理人の立場として釈明する義務があります。 -- 2012-05-13 (日) 22:44:01 New
要望欄も見ない、避難所も議論所も見ない、チャットにも応じない、もはやそれは「管理」ではありません「独裁」です。意固地になっているのでしょうがメインコンテンツである作品や作者まで敵に回すような行動はもうおやめください。冷静になって話し合いに応じて下さい。 -- 2012-05-13 (日) 23:49:11 New
管理人氏に要望があります。wikiのルールや道義上、一切問題ないのであればFF5風陰陽鉄の項目を復帰させてください。その後でwiki方針スレで他の利用者の方と削除議論を行い、他の皆さんと結論を出そうとと思います。無論、項目を残すことに問題があると思っているならば、はっきりと「該当項目は永続的に削除する」と明言してください。正当な手続きを踏まない削除なのは確かですが、作者様はこの項目の削除を望んでいたと思われますし、何よりこれは立派な「外部への迷惑」です。該当項目も消され、有頂天との関わりも絶っている作者様に取って、このwikiに項目があること自体が苦痛なのだと想像できます。これらは全て私の妄想と言われても仕方ありませんが、兎に角、復帰させるか消したままにするのかの返答下さい、そうすれば多分下の荒れも収まります。 -- 2012-05-13 (日) 21:53:15 New
追記 要望スレ、方針スレに関与なさらないのであれば、相応しい議論場所を提供して下さい。出来るのなら管理人氏も参加する場所が望ましいです。 -- 2012-05-13 (日) 21:56:22 New
横レス失礼いたします、昨年12月にドットの人の作者記事を消した者です。あの記事に関してはwikiwiki運営の判断ではなく当wiki利用者同士の話し合いの末に管理権限が無い一般利用者が削除したのだと、バックアップを見れば分かっていただけると思います。ですが作者記事だけ消して作品記事の方が削除されなかったのは、作品記事の削除までは頭が回らなかった自分の手落ちです。作品記事を存続すべきという論拠があった訳では全くありませんので管理人氏は誤解なされませんように。 -- towie? 2012-05-13 (日) 21:58:39 New
これは言っていいことではないのかもしれませんが……削除と復帰の編集合戦ののち、最終的に運営側にご本人からの連絡があり、本人確認をしたうえでケリがついたのです。故に現状では、当時の判断に従うべきと考えます。 -- wiki管理人 2012-05-13 (日) 22:06:39 New
えーと・・・、自分の記憶ではwikiwiki運営が管理チーム募集の告知か何かをする直前であり、また諸事情で当該作者のアカウントへのリンクを貼れないためwikiwiki運営を解さずに削除議論を行って自分が削除を行い、その後は復活されていませんが。誤解があるなら解いて欲しいのですが、自分は要望欄等への告知を行わずにドット先生の記事を削除した方ではなく、削除合戦が行われたのを受けて当該記事に削除議論告知を記載して利用者主体の削除提議を起こした方なのですが。バックアップの見方ha分ってます? -- towie? 2012-05-13 (日) 22:23:23 New
よしんば当該作者からwikiwikiに連絡が来たのだとしても、単記事の削除の件をその後に就任した現管理人様にwikiwikiが伝えたのですか?そうでないなら当時記事削除の判断をしたのは自分です。当該作者の意思表明は「消してください」のみであり、項目を残してほしいという文言は一切ありません。なので、現在利用者間で再び削除の可否を議論して良いはずです。現管理人様はご自身が管理者就任前にwiki運営から当該作者からマイリスコメ以上の連絡があったのを聞いたのでなければ、今から利用者間での記事削除議論を許容すべきではないですか。(作者様に迷惑がかかりそうなので一部文言を修正いたしました) -- towie? 2012-05-13 (日) 22:49:31 New
現状は、これまで述べた理由により復帰すべきと判断します。 -- wiki管理人 2012-05-13 (日) 22:08:18 New
当時の運営側と作者のやりとりを運営側から伺っているということでしょうか?では、当時ははっきり作品項目は残してよいと仰られていたということでしょうか? -- 2012-05-13 (日) 22:22:19 New
どっち付かずでよく分からないのですが、ドット氏が「記事は残して欲しい」と言ったから立て直したのか、「作者ページは消して欲しいが動画記事については特に言及しなかったから」なのかどちらなのでしょうか?また、「運営」というのはwikiwiki運営チームでしょうか、それとも前管理人でしょうか? -- 2012-05-13 (日) 22:22:22 New
了解いたしました、思うところは多々あるのですが作者様含めた当事者間でケリが付いているのなら、我々が何言っても部外者の戯言でしか無いのでしょう。返信ありがとうございました。 -- 2012-05-13 (日) 22:27:09 New
んで、熱く語り合ってる裏では着々と動画紹介の記事が消されていくありさま(いいのか、管理人の方ばっかり目向けてて、気が付いたらこのwiki空っぽだぞ…いやすでに新しいwikiできてるけどさぁ…) -- 2012-05-13 (日) 21:33:11 New
wikiが空っぽになっていくも何も、管理人は何も言わんし、そもそも作者の要請があって削除されているんであって止めようがない。文句はこの流れを作ったwiki管理人に言ってくれ -- 2012-05-13 (日) 21:39:17 New
ぬぅ…東方鉄挽肉や東方汚染鉄、東方見聞鉄とか削除要請来てたのか…?検索しても出ないところ直接メールなのかなぁ… -- 2012-05-13 (日) 23:01:45 New
↑その御三方に付いてははマイリスに削除の旨を記していますよ -- 2012-05-13 (日) 23:16:13 New
うわほんとだ!なるほど、これだと確かに存在させるわけにはいかないねぇ…寂しいけど…(教えてくれてありがとうございます(_ _)) -- 2012-05-14 (月) 00:06:16 New
件の新しいwikiとやらでは、作者さんの許可等とって記事を作ってるのですかね… -- 2012-05-13 (日) 22:27:32 New
新しいWikiのほうにも記事を作ったらまずいんじゃないかと思いますが、まあそれはここで話すことではないでしょうな。 -- 2012-05-14 (月) 14:05:58 New
管理人氏に質問があるので至急の返答を要望します。FF5風陰陽鉄の項目削除を議論してから消せとの仰せですが、では、どこで議論をすればよろしいでしょうか?失礼ながら、管理人氏は議論所の方針スレに目を通していない節が見受けられるので、できるのなら管理人氏が確実に目を通す場所で行いたいのです。お応えください。後 uirouの削除の要望が目に入っていないのでしたら、改めて私からも削除を申請しますので、該当項目の削除をお願いします。該当作者のTwitterを確認すれば -- 2012-05-13 (日) 21:29:47 New
途中書き込み失礼 該当作者様のTwitterを確認すれば当事者の申請ということは判明します、これ以上の本人証明は無く、Twitterが成りきりである可能性は限りなく0に近いと思われるので、早急な削除を要望します。 -- 2012-05-13 (日) 21:31:39 New
追記 入れ違いでの削除を確認したため、上記の削除申請を取り下げます。 -- 2012-05-13 (日) 21:34:10 New
議論すれば消すといっているのではなく、動画作者様本人が本人項目削除の意志表示をしていた当時でも動画項目自体はwiki内でも議論の対象にならなかった以上、当時の時点でご本人に動画項目削除の意志があったとは確認できない(当時の時点でそのような発言を確認していた人がいない)、ということです。 -- wiki管理人 2012-05-13 (日) 21:47:43 New
了解いたしました、新しい要望を出しましたので、そちらも閲覧お願いします。 -- 2012-05-13 (日) 21:54:42 New
なんだかやたらと当時の議論の有無に拘ってる様に見受けられますが、動画がアップロード者削除になっているのに、動画記事だけ残すという判断はおかしくないですか? -- 2012-05-13 (日) 22:03:19 New
管理人さん、住民からの意見に耳を傾ける気無いですよね?方針も明確にしないし、議論もやるつもりがない。意見をスルーする理由は「自分に都合が悪いから」以外考えられないし。もうwikiの管理人辞めるか、閉鎖したらいいんじゃないですかね? -- 2012-05-13 (日) 19:31:00 New
そんなに自分だけの王国を作りたければ一人でやってほしいわー -- 2012-05-13 (日) 20:34:20 New
まず、もともと年明けとともに仮改名を行う、と管理チームが発表した際に、「方針を決めずして改名を行うのはおかしい」という議論があり、その後管理チームから「有頂天作品全般の情報および雑談等コミュニティの機能も持ったwiki」「検索性拡充・まったくの無関係項目の整理のためのタグ案の検討」という方針は示しており、それについては変更はありません。そして、それを踏まえたうえで方針スレにて投票案が練られた、というのは皆様ご記憶であろうかと思われます。 -- wiki管理人 2012-05-13 (日) 21:51:46 New
次に現在方針スレでおもに語られているのは、Wikiを閉鎖するか管理人を更迭するかという話です、管理人が関与するはずがありません。 -- wiki管理人 2012-05-13 (日) 21:53:44 New
投票ページは期間終了の告知を追記したうえ凍結したほうがいいのではないですか?今の管理人の対応ではまた荒らし=Wikiの敵のフィールドになりかねませんよ?(削除は論外です。利用者から投票ログが確認できなくなるからです) -- 2012-05-13 (日) 17:29:30 New
失礼します。東方頂通鉄及び、真・有頂天生TRPG 魔都東方200X作者のuirouと申します。お時間のある時でよろしいので、私の動画の記事を削除して頂けませんでしょうか。突然のことで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。最後に、記事を建てていただいた方と記事にコメントをしていただいた方には深く御礼申し上げます。 -- uirou? 2012-05-13 (日) 17:17:55 New
削除作業中にすでに何者かに削除されておりました。 -- wiki管理人 2012-05-13 (日) 21:39:02 New
管理人氏に要望があります。作者の方が「このwikiから自分関連の消してくれ」と明言していたFF5風陰陽鉄関連、及び投稿動画で持ち出しが禁止されている古明地こいしのドキドキ大冒険の削除を要望します。前者は既に作者様自らが要望を出していること、後者は作者様がこちらを見ていないとは思われますが、持ち出しは禁止されていますし、どうしても載せたいのなら管理人氏が作者様に連絡をとり、このwikiに対する掲載許可を得るぐらいは必要かと思います。幾らwikiの名前が変わろうと、持ちだすなとされているのを持ち出すのは常識的にアウトと思いますので、早急な対応を。該当項目を消さない場合はその理由を明言してください。お願いします。 -- 2012-05-13 (日) 12:43:18 New
さらに補足すれば、FF5風陰陽鉄関連は前管理人運営の時点で作者様本人の申請により削除されたものです。どうガイドラインを曲解しても復帰していい記事ではありません。作業ミスであれば即削除を、そうでなければガイドラインに照らし合わせた理由の説明を願います。 -- 2012-05-13 (日) 13:01:21 New
「古明地こいしのドキドキ大冒険」の項目については動画自体にそのように書かれているので、削除いたします。「FF5風陰陽鉄」関連の項目については、確認しましたところ、まず動画作者様ご自身のページが消されたのは昨年12月8日、つまりWIKIWIKI運営が管理を行っていた時期で本人確認も運営がしたうえで削除されていたかと思います。ただ、動画項目自体については、当時削除するにあたらないとなったのであれば現在も削除すべきでないと判断します。無論、動画作者様ご自身のご意志が確認できれば削除いたします。 -- wiki管理人 2012-05-13 (日) 13:51:05 New
作者様が既に記事は消されたものと思っていたらここには来ないでしょう?それなのに意思表明しろとか馬鹿げてる。本当にwikiが良ければ作者の名誉とかどうでもいいのな湖岸様は。これでますますこのwikiはヘイトを集めることは理解出来てます? -- 2012-05-13 (日) 14:13:47 New
作者本人が削除申請したのに結果として記事が削除されてないというのは、当時の作業漏れか判断ミスと思われます。それなのに今も記事を残しておくという判断は、現在のガイドラインの「有頂天創作物およびその作者様に対して悪意のある、またはないがしろにする内容」に抵触してませんか?(作者の削除意思が反映されていない)それとも何も考えずに現状維持すればいいという判断なのでしょうか? -- 2012-05-13 (日) 14:43:21 New
なぜ作者様の削除の意思よりWiki管理人の存続判断(それも憶測)が優先されるのですか?これを容認するなら先月から今日までに申請があった動画項目も忘れた頃に「削除にするにあたらない」といった管理人の判断で復帰されてしまう可能性を認めることになりますが?それともWikiWiki運営が削除するにあたらないといった判断を下したログがあり、それを遵守しただけというのですか? -- 2012-05-13 (日) 15:16:37 New
FF5陰陽鉄を削除しました。どう考えても管理人判断が誤っていると考えられるので -- 2012-05-13 (日) 17:19:46 New
FF5陰陽鉄の削除者の判断を支持します。そして、管理人の判断を全面的に否定します。 -- 2012-05-13 (日) 18:14:14 New
当時のコメントを見る限りFF5風陰陽鉄?の項目については消すという議論があったわけではなく、また同時に消されているわけではない以上、現状では消すべきでないと判断します。 -- Wiki管理人? 2012-05-13 (日) 20:46:11 New
作者が消してくれって言ってたのに消すかどうかの議論をして貴方様に納得していただかなければ項目の削除は認められないというわけですか?何様だよ。ここに載ってるだけで不名誉で関わりたくないと削除を求める作者さんが続出してるwikiの管理人様ってそんなに偉いわけ? -- 2012-05-13 (日) 21:00:37 New
私も削除者を支持します 湖岸さんのやってることはIKA以下ですし -- 2012-05-13 (日) 18:33:41 New
一部、作者様から削除要請のあったと記憶している動画記事が復活しています。適切な対処をお願いします -- 2012-05-13 (日) 09:28:50 New
管理人様、投票の結果「カオスな雑談Wiki」で確定しましたが、名称はこれで決定したとして方針やクーデター項目の扱い、ルール諸々wikiが抱える問題点についてこれからどうするんでしょうか? -- 2012-05-13 (日) 01:13:06 New
管理人氏に質問と言うか確認があり、それに対する返答を要望します。ルール上、新しい名前は「カオスな雑談Wik」で完全確定であるとの認識でよろしいでしょうか?皆さん気になる事と思いますので、出来る限り早めに返答お願いします。 -- 2012-05-13 (日) 00:24:42 New
こちらの集計結果が発表されるまでお待ちください。 -- wiki管理人 2012-05-13 (日) 07:27:34 New
ん~・・・本日つきっきりでほぼ全項目に細かく修正やら入れてるのって管理人さん?もしそうなら全部終わったらコメントくれませんか?(ここまでつきっきりだと逆に余計な心配してしまう…) -- 2012-05-12 (土) 21:01:01 New
私ではないですね。項目が大量に削除されているのとそのほかの編集と。 -- wiki管理人 2012-05-13 (日) 07:28:29 New
返信ありがとうございます(_ _) てことは、また自己厨判断による項目整理なのかなぁ…(納得できるのもあるからたち悪いんだよねぇ…) -- 2012-05-13 (日) 08:23:36 New
これは管理人氏ではなく、編集者の方々への要望なのですが、勝手に記事消すのやめませんか?例えTwitterなどでこのwikiに否定的な意見を書いている作者様の作品であってもです。ややこしいという弊害もありますし、削除は直接要望を受けた管理人氏の仕事です。別にそれで規制されてもwikiに未練ないから別にいいと思ってらっしゃる方もいるのでしょうが、要望のあった削除でなければどうせ復旧されるだけですし。なにより削除という形でさえ目立ちたくない作者様には無断削除は余計なお世話でしか無いと思います。後、これは強制できることではないのですが、大規模な削除や更新をする際は要望欄で一言言うと他の利用者の方が混乱しないと思いますよ。 -- 2012-05-12 (土) 20:20:32 New
作品のマイリスコメで削除を要望しているが管理人にメールはしていないという動画の場合も駄目なんでしょうか? -- 2012-05-12 (土) 20:29:24 New
なぜ管理人様は避難所の方針スレに来ないのでしょうか?何か理由があるのですか? -- 2012-05-12 (土) 13:27:56 New
管理人氏に質問でも要望でもなく、意見があります。Twitterを参照するに削除要請に対するメールに対して返信をしていないそうですが、社会人としての常識として「消しました」位の返信はすべきかと思います。皆様勝手に作られて迷惑を被る可能性を考えて削除要請を出したわけです、そしてその原因はこのwikiの現状そのものです。昨日今日管理人になった現管理人氏に今までの全責任を押し付けるつもりはないのですが、現状の責任者はあなたです。捨てアドである可能性を考慮したのかも知れませんが、メルアド晒しが絶対条件の削除要請なのですから、返信が管理人としての礼儀では無いのでしょうか?無論、実は全てに簡素ではあっても返信をしており、Twitterでの該当発言がこのwikiを鬱陶しがる外部荒らしの妄言であるというのなら、大変に無礼な意見なので、申し訳ありませんが、もし捏造だった場合ははコメントの削除を要望します。 -- 2012-05-11 (金) 17:36:37 New
メールアドレスについてはご本人確認のために記入していただいております。確認がすでにとれている場合については項目の削除のみで対応しております。 -- wiki管理人 2012-05-12 (土) 00:50:39 New
実際に削除されたことを確認するために作者へ「Wikiを見ろ」で済ませると?どこまで作者に対して失礼なことをするんですか!? -- 2012-05-12 (土) 10:26:04 New
そういった反応、対応に対する答えが今の作者からの要請ラッシュなのではないですか?ご自身は否定されるでしょうがいまの管理人の態度は「作者からの削除要請=Wikiを潰そうと目論むアンチの攻撃」とみなされているということじゃないですか? -- 2012-05-12 (土) 13:23:13 New
管理人が相手をアンチ扱いしているとは言いません。ただ、マイリストなどでの意思表示でなくメール送信を要件としているのは編集合戦を防ぐための措置だと思われます、wiki運営上の労力削減のために作者の方に労力を割いて頂いているわけですから、テンプレートでいいのでお礼や要請承諾の返信をするべきではないでしょうか。御一考願います。 -- 2012-05-12 (土) 19:08:44 New
wikiの繁栄の為の燃料にならない作者は湖岸様にはゴミ以下にしか映らないんだよ。だから礼儀とかそういう発想がそもそも無い。もう湖岸様にそういった常識的な対応を期待するのはやめろよ -- 2012-05-12 (土) 20:10:45 New
「東方陰陽鉄wiki閉鎖直前の要望欄過去ログ・1」をウィキ内検索
最終更新:2012年09月20日 18:42