新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
東方有頂天騒動まとめwiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
東方有頂天騒動まとめwiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
東方有頂天騒動まとめwiki
目次
トップページ
意見要望欄
東方有頂天史
騒動一覧
騒動関係者一覧
@ウィキの編集について
外部リンク
東方陰陽鉄とは(ニコ百)
東方有頂天とは(ニコ百)
更新履歴
取得中です。
ここを編集
東方陰陽鉄wiki閉鎖直前の要望欄過去ログ・2
管理人氏に質問があるので、返答を要望します。いまだ結果が出ていない中気の早い話だとは思いますが、仮にwiki名変更の結果が出た場合、具体的に投票終了後何日以内にwiki名を変える予定ですか? -- 2012-05-11 (金) 17:23:11 New
現在の考えでは、開票結果をまとめて公表してから1週間程度(前後するかもしれませんが)と考えております。なお、2回目の投票が必要になった場合は、その投票を来週か再来週に実施し、同様にその結果が出てから1週間程度で改名と考えております。 -- wiki管理人 2012-05-12 (土) 00:48:39 New
雷の影響で変わってしまった人は残念だが諦めるしかないね。投票が開始されてしまった以上期間を延期したらすでに投票した人間がIP変えてもう一度投票できてしまうよ -- 2012-05-11 (金) 09:40:29 New
おいおい、そんなわけ分からん理屈が通るかよ。延期はなしとしてもせめて星無しでも投票アリにしてくれ -- 2012-05-11 (金) 13:31:17 New
管理人の都合の悪い結果になったら星無しが有効票に変化するに1000ペリカ -- 2012-05-11 (金) 15:38:27 New
星なしがアリになったら多重投稿しほうだいでアナライザー使う意味ないだろw -- 2012-05-11 (金) 17:25:26 New
つっても、3日前からコメントしてくださいね→★消えたから無効票ですわ、ちょっとひどくね -- 2012-05-11 (金) 21:33:23 New
失礼致します。「騎士と悪魔の妹の日常」の作者です。お時間のある時に記事の方を削除していただけないでしょうか。よろしくお願いします。また、記事を立てて下さった方、ありがとうございました。 -- 2012-05-11 (金) 09:11:11 New
すでに管理人以外の何者かによって削除されておりました。 -- wiki管理人 2012-05-12 (土) 02:18:16 New
先に気付いて消しただけなのに言い方酷くね -- 2012-05-12 (土) 10:48:12 New
昨日・一昨日の雷の影響でIP変わってしまった人がいるんで、受付期間少し延長したほうがいいんじゃないですかね? -- 2012-05-11 (金) 08:31:25 New
お忙しいところ失礼致します、東方神詩鉄という動画を投稿しております「まーしゅ」と申します。自分も思うところありまして自分の動画の記事削除の依頼に参りました。お手すきの時で構いませんので削除いただけると幸いです。記事立てしてくださった方、大変ありがとうございました。記事の内容は大切に保存いたします。 -- まーしゅ? 2012-05-11 (金) 07:47:07 New
すでに何者かに削除されておりました。 -- wiki管理人 2012-05-12 (土) 02:18:40 New
もう少し言葉を選びませんか?削除要請している作者さんは被害者で、今の管理人にとっては直接のかかわりがないでしょうがWikiの立場=加害者なのですよ?一言「ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした」と返すのが社会人(運営が提示したWiki管理人立候補に必要な条件)だと思うのですが・・・ -- 2012-05-12 (土) 16:24:59 New
なんか有頂天関連の記事が消えまくってるんですが、もう消していいんですか?もしも許可がもらえるなら自分が書いた記事を別のwikiに移したいんですが -- 2012-05-10 (木) 23:43:49 New
あ、言うまでもありませんがもちろん東方有頂天の記事です -- 2012-05-10 (木) 23:44:23 New
本人からの依頼 -- 2012-05-10 (木) 23:47:35 New
今回消えた奴って、全部本人から以来来た奴だよね? -- 2012-05-11 (金) 01:21:40 New
全く説明がないのでわからないですけど、たぶんそうですねぇ。 -- 2012-05-11 (金) 09:19:17 New
項目の削除は管理人の管轄事項としており、たとえ動画作者様自身の発言として確認できたとしても利用者の皆様による削除は認めておりません。また、項目を削除したことについて管理人説明がないのは基本的におおっぴらに話せる事柄でないからです。 -- wiki管理人 2012-05-12 (土) 01:06:47 New
この管理人コメントはトップページに置いといた方がよくないですか?「 ま た 削 除 厨 か 」とかあらぬ誤解をするのを防止するために。というか自分がしかけた -- 2012-05-12 (土) 14:34:27 New
管理人様。避難所に来てwikiの方針やあり方について議論するつもりは無いということですか?YesかNoでお答えください。もしNoというのであれば、議論できない・質問に答えられない理由も添えてお願いします。 -- 2012-05-10 (木) 22:46:03 New
それとも「wikiの方針について議論する」事は「Wikiの閉鎖や管理人の更迭」の話題・議論と同じく「Wikiの平穏を乱し、雰囲気を悪化させる行為」なのでしょうか? -- 2012-05-10 (木) 22:47:49 New
記事削除してくれている方は東方有頂天関連作品の方の項目も消して頂けるとありがたいです -- 2012-05-10 (木) 21:10:16 New
改名投票のページに2か所あるB全体の事が「B1~B8」のままなので、「B1~B13」に修正お願いします。 -- 2012-05-10 (木) 20:57:52 New
失礼しました。修正しました。 -- wiki管理人 2012-05-10 (木) 21:09:40 New
私的事情により投票期間内の投票が不可能な場合はどうしたらいいんでしょう?13日なら確実に投票できるのですが -- 2012-05-10 (木) 20:53:40 New
すみませんが、投票期間を変更するのも特例として現時点での投票を認めることも不都合が発生する可能性があるので、あきらめていただくことになります。まことに申し訳ありません。 -- wiki管理人 2012-05-10 (木) 21:11:28 New
トップページが変わってるんだけど、いつからここは「陰陽鉄wikiを愛する人のためのwiki」になったんですかねぇ?このwikiそのものが好きなひとの為のwikiなら必要性も関係も無い陰陽鉄や有頂天を巻きこまないで欲しいんですが。「流行のネタ、新作ゲームやアニメ等」の話してればいいんでしょ? -- 2012-05-10 (木) 10:28:34
アホな因縁つける前に修正したらどうだ・・・ とりあえず管理人さんへ。トップページはこれ以上悪戯に書き換えられる前に凍結してしまった方がよろしいかと。本来あるべき使い方をしている利用者まで愚弄するような行いは些かオイタが過ぎる -- 2012-05-10 (木) 16:19:28
アホな因縁?その前の荒らしはすぐ直ってたのに今回は1日ずっと直らなかったからお前らの総意ってやつかと思ったんだよ。「愚弄」とか「オイタ」とか言っちゃうイタイ人にアホとか言われたくないです -- 2012-05-10 (木) 17:44:55
陰陽鉄のブロントさんの顔グラの絵師である純さんがツイッターでこれ以上wikiが改善しないようなら陰陽鉄の記事削除を要請すると言っていますがその件について管理人様はどうお考えでしょうか?東方有頂天で多くの作者が純氏のイラストを使用させてもらっているため陰陽鉄関係者として外部アンチから攻撃されているそうです -- 2012-05-09 (水) 13:15:16
勝手に意見を変えるなよ。wiki改善じゃなくて、また問題を起こしたらの話だろう、純さんはこのwikiに無関係なんだからあんまり名前を出すな。迷惑がかかる -- 2012-05-10 (木) 01:00:32
問題を起こす基礎を改善出来ないでいた現状を変えようという意見を封殺して、現状を維持させようしているwikiの姿勢を有頂天の損失に関わる自体と認識して行動を提示するのは至極真っ当な意見と思えますが、放置されている問題を無視するのでしたら利用者及び外部の理解は得られないかと -- 2012-05-10 (木) 03:20:54Alice in Vana'dielのページが消えちゃってるのだが -- 2012-05-08 (火) 22:50:57
本人のマイリスに消すよう書いてあるから連絡いったんじゃないかな? -- 2012-05-08 (火) 23:15:28
そうなのかー ありがとう -- 2012-05-08 (火) 23:32:14
連絡がなくてもwikiから記事が消えることは、良識を持った作者にとって有益なことだろ? -- 2012-05-10 (木) 03:23:11かなり↓で管理人と交代するように言われていたアナライザーのID:e1dac709です。もし、管理人を辞任したいけど、代わりがいないから続けているなら交代します。 -- 2012-05-08 (火) 18:50:38
新たな規約に付いては了解しました。それに関連する事に対して質問がありますので、それに対しての返答を要望します。管理人氏の解任に対する要請が禁止されたのは理解しましたが、ではそこまで行かずとも、これは改めて欲しいといった不満点や、少々問題があるかもしれない管理人氏の言動を諌めたり、訂正を求める行動も規制処置を受けるのでしょうか?当然ですが私の言っているのはトップページ書き換えの様な質の悪いブラックジョークでも、暴言混じりの無礼過ぎる批判でもなく、真っ当な文章で書かれた批判や不満に関してです。常識的に考えれば「自己への(理不尽でも議論する気もない押し付けでも無い類の)不満を要望欄、避難所で述べる=間接的に退任を要求している!規制!」と言う恣意的運用は絶対に有り得ないのでしょうが、少々不安になってしまいまして、申し訳ありません。一言の返答でも構いませんので管理人氏の発言として、早急にお願いいたします。これで私と同じように、不安が消える利用者もいると思うので。 -- 2012-05-08 (火) 17:36:34
どのラインから、と明確に基準を設けることはできませんので、申し訳ありませんが程度問題としかお答えできません。ただ、Wikiおよび付属の掲示板においてWikiの閉鎖や管理人の更迭が声高に叫ばれ続ける状況ならば、Wikiの平穏を乱し、雰囲気を悪化させる行為として処置を講ずる必要があると判断し、ある程度収まるまで規制で対処せざるを得なくなるかと思われます。 -- wiki管理人 2012-05-08 (火) 20:38:04
Wikiの閉鎖や管理人の更迭だけではありません。対応や仕組みの不備についてもです。はっきり言って今の管理人さんの態度ではこれらを指摘しただけでも規制するのでは?という疑念がいつまでも消えないのです。 -- 2012-05-08 (火) 20:52:16湖岸さんここ見てますか?純さんのツイッター見て下さい。あれが今のこのwikiに対する外部の印象ですよ。 -- 2012-05-08 (火) 17:34:16↓すでに管理人は話し聞く気がないんだよそんなこともわからないんだろうな -- 2012-05-08 (火) 16:40:49
雑談扱いされて規制されるかもしれんがトップページ変え続けてる馬鹿に言っとくぞ。トップページをこんな風に荒らした所で自身が規制されるだけでなく今も項目が存在する動画への風評被害も増すってことがわかってるか?管理人憎さのあまり肝心なことが頭から抜けてるんじゃないのか?気持ちはわからんでもないがいっぺん頭冷せ。俺は今回の騒動中何回か落ち付けと言ってきたけどそれは別に管理人擁護のためじゃない。そんなやり方じゃ事態が悪化するだけだから言ってきたんだ。口汚く騒いだり勝手な削除・復旧をした結果管理人以外で権限持ってる運営には印象悪く思われ、管理人の態度も硬化する一方。自分たちから解決する手段を狭めてるんだよ現状。馬鹿みたいに何度でも言うが落ち付け -- 2012-05-08 (火) 09:50:14
蓬莱山輝夜のAAとコメントがなくなってるんですが・・・ -- 2012-05-08 (火) 09:13:04↓内容はどうあれ、やってることは荒らしと変わらん その発言は荒らし擁護として規制されても仕方ないぞ、下手に突っかかるようなことはやめておけ -- 2012-05-08 (火) 07:45:28↓何もおかしいことはないと思うぞ書いてあるのほとんど事実だろ -- 2012-05-08 (火) 07:37:51TOPページがおかしなことになってるんだが -- 2012-05-08 (火) 05:36:29
どう見ても荒らしの仕業なので、切り戻しておきました。どういう内容だったかはバックアップ74をご確認ください。>管理者様 -- 2012-05-08 (火) 08:21:35
再発したうえに編集ミスでトップがおかしくなってますね。ユーザレベルでのこれ以上の対処はやめておきます。 -- 2012-05-08 (火) 09:19:53
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15230/1334936427/550
以上の追加候補を提出します。 -- 2012-05-08 (火) 00:03:25
C派6件と、投票2に至る場合の計算の変更、C派の主張を追加しました。 -- wiki管理人 2012-05-08 (火) 20:31:41
確認しました。ありがとうございます。 -- 2012-05-08 (火) 21:49:09議論所においてB案に新たな改名候補が提案されましたので、投票への追加を要望します。「東方有頂天総合wiki」「東方有頂天雑談wiki」「東方有頂天+α詰め合わせwiki」「東方有頂天+カオス詰め合わせwiki」「東方有頂天+カオスネタwiki」 -- 2012-05-07 (月) 21:42:13
では上記5つを追加いたします。ほかの候補等への対応は今日まとまったとして明日以降の対応になると思われますがお許しください。 -- wiki管理人 2012-05-07 (月) 21:48:27規制条件が追加されてるようですし、最近も規制されてる人が出ているみたいなので一度規制対象になる条件をまとめて欲しいです。どこからどこまでが対象になるか現状では分かり難く、また公表されてる場所も要望、管理チームのページと分散してるので分かり難いです。新規、既存の利用者にも分かり易いようトップ当たりに書いてもらえないでしょうか? -- 2012-05-07 (月) 21:28:27
ご指摘ありがとうございます。新規のガイドラインへの書き換えがまだでしたので、それに合わせて行います。 -- wiki管理人 2012-05-07 (月) 21:40:12
少々お待ちを。新規のガイドラインとは一体なんでしょうか?改定ガイドライン案はいまだ議論中のはずですが -- 2012-05-07 (月) 21:47:05
A案B案見たけどどっちにしろ、wikiの名前が変わるだけで現状維持するだけしか見えないのだけれども -- 2012-05-07 (月) 17:15:53下で話題になった事にも関わるのですが質問への返答を要望します。現時点において管理人様にwiki閉鎖の意思が無いことは理解しました、では、避難所にて閉鎖そのもの是非を問うスレッドを立てて、そこでの議論が閉鎖側に大幅に傾く。そのようなプロセスを経たとしたら閉鎖の是非を問う投票は行いますか?無論先ずは現状の投票が終わってからではありますが。お答えください -- 2012-05-06 (日) 20:42:19
管理人としましては、Wikiの継続を考え管理している立場ですので、そのような議論も投票も認めません。さらに言うと、そのような行為や言動を当Wiki本体および避難所・議論所で行うことについてもWikiの存続を阻害する妨害行為と考えます。よって、今後、Wikiおよび避難所・議論所でそのような話題を出した場合、Wikiに重大な被害を与える荒らし行為とみなして、規制の対象とする場合もある、とします。 -- wiki管理人 2012-05-07 (月) 20:56:42
報告 SS個別記事の移植・削除がほぼ完了しました。残りは目次などだけとなり頻繁な記事削除はなくなると思います。削除している中で、SSとは関係ない削除はまぎれていませんでした(解析で確認済)。それと、一人のオタクの執筆日録?の記事が凍結されているので削除お願いします。 -- 2012-05-06 (日) 13:02:26
削除いたしました。 -- wiki管理人? 2012-05-07 (月) 20:30:05
議論所の荒らし目的でないスレッドをいくつか削除されたようですが、移転せよということですか?そうならば、移転してから削除すべきだったのではないですか?同じような性質のSSの移転削除作業を見習うべきです。いっそのこと移転作業を行っている有志の方や赤もいん氏に管理作業について師事なさってはいかがでしょうか。少なくとも貴方の10倍以上の管理能力をお持ちの方たちですから、損にはならないはずです -- 2012-05-05 (土) 06:40:49
横からですが過去ログ倉庫に格納されていますよ -- 2012-05-05 (土) 06:47:10
避難所から議論所に改名した時点で議論等に無関係かつ、長らく機能していないスレッドに関しては不必要と判断して、過去ログに送りました。 -- wiki管理人 2012-05-07 (月) 20:59:02新掲示板を設置したのはいいですが、もう避難所という呼び方はどうなのかと。東方陰陽鉄wiki掲示板、でいいのでは?掲示板の名前はwiki名の変更があった場合変更できるのでしょうか。あともうひとつ、どんなスレに来てもらいたいかの推奨スレは管理人自ら>>1を建ててしまったほうがいいと思います。 -- 2012-05-05 (土) 03:57:16こっそり規制する時間はあって要望や質問に答える時間はない そういう解釈でよろしいですか? -- 2012-05-04 (金) 13:10:27
今週末までにお返事頂けない場合、無言は肯定と取らせていただきます。同様にコメントアウトや削除等も肯定と受け取らせていただきます -- 2012-05-04 (金) 15:27:32
「削除荒らしがあってそれを規制しようとしたら、削除したIPを確認してまとめてる間にもページが削除されていた」ということが現実にあったことを考えると、規制が最優先です。また、管理人からの回答があろうとなかろうと、コメントアウトや削除等は禁止しておりますので、そのような勝手な判断をすることも、そもそもこの場で要望に抱き合わせて勝手な行為の免罪符にしようとすることも禁止します。以後、同様の発言があった場合、「荒らしの予告」と見なして規制します。 -- wiki管理人 2012-05-04 (金) 22:10:46
敢えて突っ込ませてもらいますが、上記質問者の「コメントアウトや削除等も~」の意味は「管理人がこの質問を削除又はコメントアウトした場合も肯定と受け取らせていただきます」という意味だと思うのですが・・・ -- 2012-05-04 (金) 22:30:27
失礼しました。 -- wiki管理人 2012-05-04 (金) 23:00:52
解析の範囲外になる前に、規制報告ページの最新分をSandBoxに作っておきました。間違いが無いか確認後使用して、空いた時間で要望への対応をお願いします。 -- 2012-05-04 (金) 11:35:34
要望欄及び避難所で持ち上がっている問題や要望について答えが無いのはなぜでしょうか?特に投票にいたっては管理人ご自身がこの場で「?要望欄および方針スレにて数日、特に新たなご意見・議論等がない場合は、今週末からこれらの案を告示」と言っているのに出ている意見には無反応でまるで異論は無かったかのように投票を行おうとしています。管理人にとっては意見と認識できるものが無かったということでしょうか?それとも敢えて意見を無視しているのでしょうか?どちらであれ十分な説明を要望します -- 2012-05-04 (金) 10:26:55
理由は後者です。まず主に出ていたのは「投票案にC.閉鎖すべき」を加えるべきであるというものでしたが、そもそも改名投票についての案であり意見であるため今回の件には無関係です。また、改名案に「変なwikiを加えろ」などというものもありましたが、これはwiki自体を貶める中傷・暴言と判断し、案として認めません。名称はこれまで長期間の議論の結果、現状A群・B群合わせて15件あります。それでもまだどうしても候補を加えたいというのであれば、投票前の5月7日までに追加候補をスレッドで話し合い、相応の理由とともに総意としてまとめてください。 -- wiki管理人 2012-05-04 (金) 22:09:33
ならば改名投票が終わった後、改めて閉鎖をスレッドで話し合い総意としてまとめれば聞き入れる用意はあるということですね? -- 2012-05-04 (金) 22:49:46
いいえ。そもそも閉鎖について議論に任せたことはありません。 -- wiki管理人 2012-05-04 (金) 23:01:33
「閉鎖を議論に任せた事はない」と言いますが、利用者がそれを求めるならば「閉鎖を視野に入れた議論、投票」であってもそれを行うのは管理人としての義務ではないでしょうか?wikiha -- 2012-05-04 (金) 23:13:36
↑途中で書き込んでしまいました。wikiは管理人の個人サイトではなく利用者全体の共有物である以上、たとえ閉鎖についてであろうとも管理人が「議論に任せない」と言う権利は無いと思いますが。 -- 2012-05-04 (金) 23:15:39
なぜ閉鎖に対してだけ議論を禁じるのでしょうか?Wikiは管理人の私物ではなく利用者を含めた全体の共有物のはずです。健全な運営管理がなされていないという議論が発生すればそれを抑止するための議論を行うのは自然な形です。その過程において閉鎖を論ずる可能性は十分にありえます。また管理人がそれを禁ずる権利も権限もありません。 -- 2012-05-05 (土) 00:14:31
wikiの管理人というものは利用者の要望に答えて、ひたすら裏で仕事をして治安を維持するのが仕事です。wikiの利用者の要望を無視し、自分だけが有利になるようにwikiを管理するのは愚の骨頂。管理人として一番やってはいけないことです。 -- 2012-05-05 (土) 01:45:51
すんごい感情論入ってるけど、いくらなんでも管理の仕事って義務をやってもらってるのに権利も権限も無いってのはどうよ? -- 2012-05-05 (土) 02:50:57
なるほどつまりは議論の内容がいけなかったと、そうおっしゃりたいわけですね?ではなぜ議論がそっちの方向に進んでしまった時にも何も言わず、管理人の反応が欲しいと言われても沈黙を守り続けたのですか?「短い反応だけでもあれば」という声も無視でその結果論調が強くなってしまったり、愚痴がこぼれた人を規制規制で誰が納得するとお思いなんです?「変なwiki」という案についても「これはwiki自体を貶める中傷・暴言と判断し」たと言いますが、現在のwiki自体が有頂天や陰陽鉄、ブロントさん、ネ実、東方を貶めてしまっているしまっているという自戒からきているはずです。それを暴言と断じてしまうということは今このwikiがどれだけの人に迷惑をかけているかということに鈍感である証です。もう少しこのwikiに関係している人たちの事も考えてください。Wikiはあなただけのものではありません -- 2012-05-05 (土) 06:45:28
本日追加した規制の解除を要望します。避難所を荒らした人物をwikiで連動規制するルールはないはずです。 -- 2012-05-04 (金) 09:47:57
追記 規制自体は妥当なので要望は撤回します。しかし、管理人側が率先してルール違反をするのはまずいと思います。 -- 2012-05-04 (金) 20:31:17
確かに避難所の規制と連動すると発言はしておりませんし、これまでやっておりませんでした。しかし実際どのような状況であったかはご質問者様は避難所をよく見てよくご存じであったかと思いますが、管理人を挑発するスレッドを立てて避難所を荒らして遊んでいる人間については、さすがにwiki利用をそのまま認めてはならないと判断しました。(改定ガイドラインでいえば「明確な荒らし・いたずら目的の書き込み」に当たるかと思います。)wikiの本体でなく避難所とはいえ、荒らすなどの問題行動については今後も連動すべき場合もあると考えます。 -- wiki管理人 2012-05-04 (金) 22:07:44
確かに避難所を悪意をもって荒らした者には規制が必要でしょう。そこは理解します。ではその荒らしの最大のものであった先日の埋め立て荒らしを行ったものに対する規制はなぜ行われていないのでしょうか?管理人を挑発した件よりはるかに甚大な荒らしだと思うのですが。 -- 2012-05-05 (土) 00:11:17
これを言うと危険な気もしますが、ご説明します。あの荒らしはどういう手口か不明ですが、非常に大量のIPやサーバーを使っておりました。よってwiki側ではそれと同様の処置をとることは現実的ではないのです。 -- wiki管理人 2012-05-05 (土) 00:20:30
その手口としてはおそらくプロキシやDHCP再割り当てによるIPの変更かと思うので、したらばと同様のフィルタリング(プロキシからの編集禁止・逆引きできないリモートホストからの編集禁止・リモートホストの一部一致で弾く)などの手段を導入できないか、wiki運営と相談するとよろしいかと思いますね。 -- 2012-05-05 (土) 23:47:23
提案です。wiki内に「記事立て議論ページ」を設置し、編集者に「こういう理由でこんな記事を立てたいんだがどうだろうか?」と事前に利用者及び管理人に提案する場を設けるのはどうでしょうか? -- 2012-05-04 (金) 08:56:28
基本的にはwikiはページ立ては自由です。それが極端に内容が異常で利用者の皆様、および管理人から見ておかしいと判断すれば、削除について話し合いをすればよいかと思います。ですので、ページ立ての前に一段階を置くことは考えておりません。 -- wiki管理人 2012-05-04 (金) 22:07:12
ふと思ったのですが、アナライザのIDe1dac709氏と管理人を交代なさってはいかがでしょうか?作業の優先順位の把握が不十分な上に作業の早くない貴方よりは、地道に作業を行っておられるe1dac709氏の方が適格だと思えるのです。そろそろ管理チーム5人の失態の責任を取られ,いいのではないでしょうか -- 2012-05-03 (木) 18:40:58
最後の一文は、辞任なさってもいいのではということを言いたかったのです。乱文失礼しました -- 2012-05-03 (木) 18:42:59
TOPが削除されてしまっているので、高速対応お願いします -- 2012-05-03 (木) 14:03:37
管理人ではありませんが、自分がやっていたSS記事削除にまぎれた削除を復旧しておきました。 -- 2012-05-03 (木) 14:16:25
4139b9eaは管理人さんですよねぇ。 まだ騒動の報告も上がってないし避難所の要望もかなり溜まってますし、記事たてて遊んでる場合じゃないと思いますよ。 -- 2012-05-03 (木) 01:10:55
東方求聞口授の項目については、求聞史紀の項目でコメントが混在するよりはいいだろうと判断しました。 -- wiki管理人 2012-05-03 (木) 06:57:03
陰陽鉄や有頂天に無関係な記事を立てるのは控える方針だったはずですよね?それに今の状況で管理人が記事たてして遊んでる場合ですか?これだけWikiの周りで問題が山積みされて要望も避難所も紛糾しているのにそれを無視して暢気に記事立てとか神経を疑います。 -- 2012-05-03 (木) 11:29:13
まず第一にこれまでのガイドラインやタグ案などの管理チームとしての考え方として、東方有頂天の元ネタである東方公式関連の記事について規制してはおりません。不当な自分ルールの押し付けを管理人側に行われても困ります。第二にページ立てについては、実際混在して混乱を招きかねないという判断からです。管理人自身が立てたことについてはアナライザーから自明でしたので特に問題ないと判断しました。また、簡単な記事であるため特に手間はありません。wikiの問題山積みというもの現状は改名投票についてと思われますので、それに対処しております。そして、あなたの発言については現時点のアナライザーでさかのぼれるかぎりでも十分に悪意のある攻撃的・扇動的なものであると判断いたします。応対で対処するのは不可能と判断し、規制対象といたします。 -- wiki管理人 2012-05-03 (木) 12:35:42
問題が改名投票しかないとかあまりにも認識が酷過ぎるのでもっとよくここや避難所見た方がいいですよ?その投票ひとつとっても異論でまくってるのに無視して強行してるわけですし -- 2012-05-03 (木) 15:39:34
コメントの整理って…ここの無数にある記事の中からピンポイントでこれだけ対処ってあまりにも私情挟みすぎじゃないですか?それとも私情があるから閉鎖案も改名投票の不備も無視してるってことですか? -- 2012-05-03 (木) 16:58:20qq氏、サウス氏両名解任の報告作成もあるでしょうし、勝手ながらトップに投票権の事を書いておきました。管理人側で文章修正やHeader等への移動など、変更しても構いません。 -- 2012-05-02 (水) 20:18:38工作云々は置いておいて、アナライザーで★一つという条件がある以上は早期から知っている必要がありますし、もう少し大きく告知した方がいいと思います。後で知らなかったから投票できなかったなどと再び揉めるのは不本意でしょう。一時的に上の欄に投票のことを書くとか、告知用ページを定期的に上げて今日5にするとかはどうでしょうか。 -- 2012-05-02 (水) 16:08:45
★のことはTOPにもちゃんと書いた方がいいと思うな。あと三日前じゃなくて一日前じゃダメなのかな。重複投票はそれでも十分除けると思うんだけど。 -- 2012-05-02 (水) 19:28:11
使用上無理なんだね。汚してごめんないさい。邪魔だったら消してください。 -- 2012-05-02 (水) 19:31:02
実際、要望欄でも質問がありましたので同様の説明を投票のページと投票権のページにも付け加えたいと思います。 -- wiki管理人 2012-05-03 (木) 06:44:21トップページでの投票の告知はもっと扱いを大きくすべきです。今のような新聞の広告欄の隅っこに書かれたお詫び文のような扱いでは投票日にすら気づかない、投票の目的も気づかない利用者が多くなるはずです。それとも工作しやすいようにわざと投票総数が少なくなるようこっそり実施したいのですか?そこまでして動画作者を犠牲にして汚い砂場に陰陽鉄の看板を掲げ続けたいんですか? -- 2012-05-02 (水) 11:00:58
ペルソナよん?風な陰陽鉄のページが消えているのですがなぜですかと? -- 2012-05-02 (水) 00:13:41
動画作者様からのご要望で削除いたしました。 -- wiki管理人 2012-05-02 (水) 17:58:32
それってメールフォーラムからそういう依頼が来たから対処したって事ですよね?メールフォーラムへの依頼って、公にして欲しくないからメールフォーラム宛てに送られてきてるって事ですよね?…こうやって表沙汰にしたらメールフォーラムに送った意味ないじゃないですか、何考えてるんですか? -- 2012-05-02 (水) 21:01:03
同じく消えたページに関して質問なのですが、アーマードブロントは管理者削除なのでしょうか?あの動画は早期に有頂天とは無関係発言をしていてその後はwikiに関する意思表示は無かったto -- 2012-05-02 (水) 22:22:40
↑すいません途中で切れました。有頂天とは無関係、というスタンスの動画記事は削除されても復帰しないのなら、タグ整理前であっても有頂天とは無関係のクーデター記事は削除してもいいのでしょうか -- 2012-05-02 (水) 22:24:39
2012-05-02 (水) 21:01:03 の方へ。 これに関しては、消した時点で「なぜ消したのか」という質問がくることや、項目がないため新たに作られるという可能性があったので、どこまで説明してよろしいかの確認も取っておりました。 -- wiki管理人 2012-05-03 (木) 06:11:37
2012-05-02 (水) 22:22:40 の方へ。当該項目の削除は勝手に行われたもので管理人が認めたものではありません(ページの復旧は行っていませんが)。故に削除した人物は規制対象となります。同様に、そのほか項目について管理人以外が消すことは認めておりません。 -- wiki管理人 2012-05-03 (木) 06:13:15
有頂天創作wikiに記事は無いんですが、古いSSですし何よりこのwikiにもはや掲載しておきたくない場合のSS記事削除はどうすればいいんでしょうか。 -- 2012-05-02 (水) 00:09:39
ちょっとどういう状況なのかわからないので、具体的な説明をお願いします。 -- wiki管理人 2012-05-03 (木) 06:42:42
目次に無かったため移植出来ていないSS記事が多少あるようです。そちらもあとで進めますのでしばらくお待ちください。 -- 2012-05-03 (木) 09:07:06
すいません、改名投票ですが、C派として「wiki自体の閉鎖」を作ることを要望します。この項目で閉鎖閉鎖と暴れまわった荒らしがいた事が多数いることは承知してますが、決して全員が荒らしの言動を取った訳ではないはず。この投票形式であれば外部から呼び込まれた荒らしではなくwiki利用者が閉鎖を望んでいるか否かがはっきりするはずです。ぜひともご検討ください -- 2012-05-01 (火) 22:44:03
閉鎖案は賛成ですね、非公式とはいえアンケートで閉鎖案に多数票が集まったこと、他の作者に多大な迷惑をかけている事例が度々起きていることなどから問題点は正直膨れ上がりすぎてると感じます。また、改名案も維持案もただ看板の架け替えをするかどうかで活動は現状維持で済まそうとしているように見受けられます -- 2012-05-02 (水) 04:56:18
投票にWiki閉鎖の選択肢を追加するのに賛成すると同時に、投票開始までに時間があるのならば、今上げられている選択肢の他に改名案を募集することを提案します。現在上げられている候補名に変更したとしても、結局は掲げている名前である陰陽鉄や有頂天、ひいてはそれらで活動している作者などにヘイトが流れる可能性があるためです。 -- 2012-05-02 (水) 20:44:19
いつまで都合の悪い意見要望を無視し続けるんですか?今の管理人さんがやってるのは管理じゃなくて独裁ですよ?要望にこたえられないならせめてその理由を説明できなきゃただの子供のワガママですよ? -- 2012-05-01 (火) 11:25:39
避難所方針スレにも書きましたが、新たな名前候補を公募すべきかと思います。投票終了後も、「現状に即していない古い投票だったので、再度改名投票を行うべきだ」という意見が現れ、再度議論を行うようになることが充分に予想されますので。 -- 2012-05-01 (火) 07:48:18
↑の意見に同意です。「東方有頂天総合wiki」があってもいいと思ってるので。総合情報wikiじゃちょっと長い気がするし・・・ -- 2012-05-01 (火) 20:11:54
ここで聞いていいのかわからないんですが、アナライザーの☆ってなんですか? -- 2012-05-01 (火) 02:37:46
アナライザーはwikiwikiの機能の一つで、wikiの編集内容・コメント等が誰によってなされたかが分かる機能です。こちら -- wiki管理人 2012-05-01 (火) 20:57:14
ここで各人の欄についている星は、過去ひと月の間に編集・コメントをなさっているかを星数であらわしているものでして、このひと月の間で確認できる一番古い書き込みが1、2日前だと星ゼロ、3日以上前だと星1つ、などというように表現されます。(ひと月以上編集がないと星はゼロです。) -- wiki管理人 2012-05-01 (火) 20:57:42
たとえば、ご質問の方ですと、現時点では星がゼロ個です。(理由としては、最近書き込みがなかったか、IPアドレスが変化したか、が考えられます。) -- wiki管理人 2012-05-01 (火) 20:58:04
投票では星1つ以上の方を条件としていますので、投票をなさりたい方は、投票権用コメントページにコメントして、現在のIPアドレスに投票日までに星がつくようにしておいてください。 -- wiki管理人 2012-05-01 (火) 20:58:27
詳しい説明。ありがとうございました -- 2012-05-02 (水) 17:58:56
「東方陰陽鉄wiki閉鎖直前の要望欄過去ログ・2」をウィキ内検索
最終更新:2012年09月20日 18:42