タイの物価

 

基本的に物価は安い。では、どのくらいか? 主観的な印象では、タイ国内で生産されたものは極度に安い。

そして、海外から輸入されたものは関税などが掛かるためか、日本よりも高め。…という感じ。

日本と比べると全体的に3分の1程度の価格だと考えている。

公共交通機関は安い。そしてタクシーは爆裂に安い。これは日本が値を上げすぎている所為(と思っている)。

以下に具体的に羅列していきたい。

  • 水 500mlのペット ドリンキング・ウォーター(煮沸した水のこと) 30円程度 コンビニなど
  • ビール 350ml缶 100円程度 ちなみに発泡酒なんてのは無い 見たこと無い
  • 屋台のメシ 1人前 180~350円程度 ただし、タイの1人前は少ない それから屋台の衛生状態に注意
  • レストランのメシ ピンきりなので比較しません
  • 電車 初乗り 60円程度 子供料金も同じだった気がする
  • タクシー 初乗り 100円程度 しかも上がり方が3.5円程度ずつあがる メーターの上がり具合は日本と同じくらい
  • タバコ 吸わないのでわかりません 誰か追記願います
  • 風 エロ按摩 本○込みだと8000円~ これは日本と変わらない??
  • 風 MP(ソー○) 安かろう悪かろうだが5000円/2h~か? これよりも底辺はあるが、歳や風貌が想像できません
  • 風 GOGO オモチカエリを予算に入れるならば 総額10000~15000円は用意しておいた方がいいかも(ペイバー、ホテル、交通費、チップなどなど)
  • (以下、編集中)
最終更新:2013年08月16日 16:50