持ち物チェック表  海外渡航 ノウハウ メニューに戻る

事前準備度・・・ネーミングイマイチだが、事前に用意しておく必要があるか ということ

No. 名称 機内 預け 必要性 事前準備度 現地調達度 出発チェック 帰国チェック 備考
1 バックパック 微妙 推奨 有ると便利 ★★★★★ ★★★★★     スーツケースより便利
2 サンダル 可能 可能 有ると便利 ★★★ ★★★★★      
3 微妙 推奨 必須 ★★★ ★★★★★      
4 シャツ/パンツ/靴下3 微妙 推奨 必須 ★★★ ★★★★★     現地で安く買えます
5 タオル3 微妙 推奨 有ると便利 ★★★ ★★★★★      
6 手拭3= 微妙 推奨 有ると便利 ★★★ ★★      
7 石鹸←【現地調達容易】 微妙 推奨 有ると便利 ★★ ★★★★★      
8 歯ブラシ←【現地調達容易】 微妙 推奨 有ると便利 ★★ ★★★★★      
9 歯磨き粉←【現地調達容易】【機内持込禁止】 不可 推奨 有ると便利 ★★ ★★★★★      
10 髭剃り←【現地調達容易】【機内持込微妙】 微妙 推奨 有ると便利 ★★ ★★★★★      
11 洗濯洗剤←【現地調達容易】 微妙 推奨 洗濯する方 ★★ ★★★★★      
12 洗濯ばさみ 可能 推奨 洗濯する方 ★★ ★★★★★      
13 ビニールロープ 可能 推奨 洗濯する方 ★★ ★★★★★      
14 ビニール袋←【現地調達容易】 可能 推奨 有ると便利 ★★ ★★★★★      
15 ティッシュ(箱) 可能 推奨 有ると便利 ★★★★     現地のティッシュは微妙
16 ティッシュ(ポケット/ウェット)= 可能 可能 有ると便利 ★★★ ★★★      
17 医薬品 推奨 有ると便利 ★★★ ★★★     チューブは持込不可
18 絆創膏 可能 推奨 有ると便利 ★★★ ★★★      
19 近藤 可能 推奨 必須 ★★★★★ ★★★★     日本製をオヌヌメ
20 爪切り←【機内持込微妙】 微妙 推奨 有るとそこそこ便利 ★★ ★★★      
21 刺抜き←【機内持込微妙】 微妙 推奨 有るとそこそこ便利 ★★ ★★★      
22 糸切り鋏←【機内持込禁止】 微妙 可能 有るとそこそこ便利 ★★ ★★★      
23 裁縫一式←【機内持込微妙】 微妙 可能 有るとそこそこ便利 ★★ ★★★      
24 十徳ナイフ(ナイフ/栓抜き)←【機内持込禁止】 不可 可能 有るとそこそこ便利 ★★      
25 プラコップ(使い捨て) 可能 可能 有るとそこそこ便利 ★★ ★★★      
26 プラカトラリー(使い捨て) 可能 可能 有るとそこそこ便利 ★★ ★★★      
27 予備メガネ 可能 可能 有ると便利 ★★      
28 充電器(USB出力) 可能 可能 必須 ★★★★★ ★★★      
29 電源変換プラグ(C型) 可能 可能 有るとそこそこ便利 ★★ ★★     タイは不要
30 ダイアル錠/ワイヤー 可能 可能 有ると便利 ★★ ★★     USA渡航ならTSAロック要
31 折り畳み傘 可能 可能 有ると便利 ★★ ★★★      
32 蚊取りスプレー←【機内持込禁止】 不可 可能 有ると便利 ★★ ★★★      
33 蚊取り用アースノーマット 可能 可能 有ると便利 ★★★ ★★★     電源は200V必須
34 虫除けスプレー←【機内持込禁止】 不可 可能 有ると便利 ★★★★ ★★★      
35 サブバッグ 可能 可能 有ると便利 ★★★ ★★★      
36 旅券 可能 可能 必須 ★★★★★      
37 旅券のコピー 可能 可能 有ると便利 ★★★★ ★★      
38 航空券(e-チケット)  可能 可能 予約に合せ ★★★★★ ★★     フリーメール上でデータ用意
39 ホテルバウチャー 可能 可能 予約に合せ ★★★★★ ★★     フリーメール上でデータ用意
40 旅行保険証書(海外保険の有無) 可能 可能 必須 ★★★★★     最悪保険機能付きカードで可
41 クレジットカード 可能 可能 有ると便利 ★★★★★      
42 クレジットカードのコピー 可能 可能 有るとそこそこ便利 ★★★     無くても問合せ可能
43 国際キャッシュカード 可能 可能 有ると便利 ★★★      
44 国際キャッシュカードのコピー 可能 可能 有るとそこそこ便利 ★★★     無くても問合せ可能
45 現金 可能 可能 必須 ★★★ ★★★      
46 スマホ(自動翻訳) 可能 可能 有るとかなり便利 ★★ ★★      
47 リチウム充電器←【機内持込のみ, 預け荷物禁止】 可能 不可 必須 ★★★ ★★★      
48 イヤフォン 可能 可能 有ると便利 ★★★ ★★★★      
49 携帯灰皿 可能 可能 有ると便利 ★★★ ★★      
50 メモ帳 可能 可能 有ると便利 ★★★★ ★★★★      
51 ボールペン←【機内E/Dカード記入用】 推奨 可能 必須 ★★★★★ ★★★★★      
52 会話帳 可能 可能 有ると便利 ★★★★★ ★★      
53 暇つぶし 可能 可能 必須 ★★★★★     ゲーム機や書籍等
54 アイマスク 可能 可能 有ると便利 ★★★ ★★★★      
55 長めタオルor上着 可能 可能 一部必須 ★★★★★ ★★★★    

寒さ(空調)苦手な方

56 コンパス 可能 可能 あると便利 ★★★ ★★     1人で街を散策時必要
57 地図(もしくは地図が記載された雑誌) 可能 可能 一人旅必須 ★★★    

電子データでも良いが紙ベースが便利 現地の地図は日本語でないので分かりづらい

DACO(フリーペーパー)は便利

 

 

 

海外渡航 ノウハウ メニューに戻る

最終更新:2015年01月24日 20:02