タイの気候

 

  • 赤道に近い国で年がら年中暑い 
  • 日中は30度を簡単に越える日がほとんど 暑気、雨季は日中から夕方に掛けてサウナに居るかのような蒸し風呂状態 多量の汗をかく
  • そのため熱射病や日射病、過度の日焼けに注意が必要
  • ただ、南北に伸びる国の形、北は隣国ミャンマーやラオス、北東のカンボジアに近づくほど山地なので夜は涼しいシーズンもある
  • 日本の春夏秋冬ではなく、「乾季」、「暑季」、「雨季」がある
    • 「乾季」
      • 11月くらい~3月上旬を乾季 
      • タイのハイシーズン 幾分気温は下がり、平均気温25度前後 
      • カラッとしていて過ごし易い ホテルも飛行機も高め
    • 「暑季」
      • 3月半ばくらいから5月までを暑季 
      • タイで一番暑い 
      • 4月にはタイの3大正月の一つ“ソンクラーン”という水かけ祭りを行う
    • 「雨季」
      • 5月以降、10月の中旬くらいにかけてが、雨季 
      • ほぼ毎日スコールがあり、1~2時間連続して大量の雨が降る 
      • タイのローシーズン
    • 詳しく知りたい方へ
  • ちなみに赤道直下に近いため、朝は6時半に日の出、夕方は18時くらいまでに日没となり、一年中変わらない

飛行機は5月のG/W、8月のお盆休み、年末年始がボッタクリ価格なのだが、その中でも年末年始が一番高い(タイのハイシーズンでもあるため)

最終更新:2013年08月16日 16:38