購入報告をして下さい!!!
Part12で、集計のため購入報告の方針が示されました。
参加者は、報告手順に従って購入の報告をお願いします!
なお、報告手順に従わない購入報告は、集計担当さんにカウントされない可能性があります!注意して下さい。
全国の中島、お疲れ様でした!
本ページと、
【食べ過ぎに注意】 のページで、戦利品の処理方法の案内と注意事項などを説明しています。
困っている人がいたら参考にして下さい。
戦利品の記念撮影をしよう!
領収書(レシート)と一緒に写真撮影!領収書なければ戦利品だけでもおk。
戦利品うp会場か適当なうpろだとかに写真うp!
うpした写真は本スレとかで報告(顔出ししないように注意!)
その後は普通に食べればいいと思うよ。楽しみ方を書いておくね!
割って楽しむ。
調理して楽しむ。
うまい棒テリヤキ味でハンバーグ作って楽しむ
74:名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/02/10(金) 19:03:31.77 ID:Ey7gQzbKO
今さっきうまい棒テリヤキ味でハンバーグ作ってみたらすげぇ旨かったぞ! ちなみに肉は入ってない
79:名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/02/10(金) 19:36:00.36 ID:Ey7gQzbKO
››77
まずテリヤキ味7~8本程砕く。それから水少々。卵一個。塩コショウ適量。を入れ混ぜる。
適当にこねたらフライパンで焼いて完成! ケチャップなどはご自由に… かけても旨かったが、
生地にはしっかり味が付いてるから濃い味が苦手な人はかけない方が良いかも。
送りつけて楽しむ。
各施設へ送りつける際の贈り主名 「フグタマスオ」
児童養護施設への匿名による寄贈は食品への安全性の確認が取れないため基本的に受け付けられないそうなので寄贈案は廃止になりました
726 名前:都留・大月担当(45)[] 投稿日:2012/02/14(火) 14:58:39.51 ID:/PaskAvM0 [2/2]
おいお前ら
電話チキンじゃない奴は各県庁の児童福祉課に電話して
こういうイベントで買い過ぎたうまい棒を寄付したいって言ってみろ
山梨はボランティアセンターが乗り気みたいだwww
現在先方からの連絡待ちwwwww
740 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/02/14(火) 15:05:32.19 ID:RZpLIteT0
726
俺は施設で育った子だが、マジでお菓子が食べられないんだよな・・・
普段の食費だけで精一杯だって、施設のネーちゃん、兄ちゃんが嘆いてたわ
遊び半分、ふざけ半分で、善意なんて一滴もいらないから
施設に寄付してあげて欲しい
834 名前:都留・大月担当(45)[] 投稿日:2012/02/14(火) 15:42:44.67 ID:/PaskAvM0 [5/6]
あああ・・・
やっぱり食品は受け取れないって山梨県の福祉課が・・・
( ゚ω゚)「フードバンク山梨に連絡して頂けますか?」
(;^Д^)「はい・・・」
(;^Д^)「もしもし・・・」
( ^ω^)「ああ中島さん?福祉課から連絡来たよ」
( ^ω^)「うまい棒どんと来いwww」
( ^Д^)「マジすかwwwんで出来れば施設の子供らにwww」
( ^ω^)「把握www県内6施設に配りんぐwww」
よっしゃあwwwww 寄付先確保wwwww
※電凸本人は「モノが食品なので免許証・社会保険証・勤務先の在籍確認をして身分証明をした上で寄付をしたい」と連絡しています
※匿名や郵送での寄付は受け取って貰えない可能性があります! 注意!
という事らしいので、匿名じゃなくても良い人は突撃すると良いかも。
賞味期限切れに気をつけて!!!!
※その後
851 名前:都留・大月担当(45)[] 投稿日:2012/02/14(火) 15:49:27.35 ID:/PaskAvM0 [7/7]
すげえww向こうも大体把握してるのか?ww
( ^Д^)「2chって掲示板でバレンタインにチョコ貰えない奴らが
( ^Д^)腹いせにうまい棒を買い占めるってイベントやってまして
( ^Д^)んで買い過ぎたモノを寄付したらどうかと言う書き込みがありまして」
( ゚ω゚)「・・・折り返しお電話させて頂いて宜しいですか?」
※ほぼ原文
※他の報告など
529 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/02/14(火) 23:11:35.72 ID:plZWqdDC0 [1/3]
前スレの102だが、
松戸の晴香園っていう児童養護施設に
うまい棒517本寄贈してきたぜ!
身元明らかにしたら受け取ってもらえてよかった!
免許証とか学生証とかコピー取られても大丈夫な人は、
児童養護施設に突ってくるのがいいんじゃないか!
ただし、できれば日中にお願いしますと言われてしまったから、
夜間には持ってかない方がヨサゲ
コメント
処理方法の提案など
- サンタの服着て明日の昼間に幼稚園とかに寄付したらどうよ -- にちゃんちゃんこ (2012-02-14 16:49:27)
- はとぽっぽにあげう⌒(ё)⌒ -- ひこにゃん (2012-02-14 20:07:19)
- 各県ごとに集まってパーティー -- っききっきのっき (2012-02-14 21:22:40)
- 身内だけで処理するにしても誰かが笑顔になれる方法がいいな -- 金子 (2012-02-14 22:41:36)
- オール施設で 地方のニュースとかでもっと認知度を高めるべき 俺たちの怒りのな -- タイガーマスク (2012-02-15 11:10:47)
- 来年以降も続けばいいね。施設の子供がこの時期はうまい棒待ってるようになればいいね。 -- ううう (2012-02-16 20:38:20)
コメント欄削除済み
最終更新:2013年02月17日 04:54