第27回定期演奏会Tips
練習で出た気付きなど
(随時修正してください。)
こうもり
(ファミコンのTipsから転載)
| 66、67、68 |
string.は1小節ずつ |
| 76~78 |
violaパート譜誤記あり |
| 166 |
meno mosso |
| 167 |
a tempo |
| 276 |
viola soloは誤記 |
- 376から377に向けて
- 380から381に向けて
- 384から385に向けて
(383小節から4+4+4+3でPiu vivo)
- とどめのあおりは404の1小節
- 最後5小節は走らない!!
コッペリア
- PRELUDE ET MAZURKA
- Valse de la Poupee et Crazdas
- Czardas
- Valse
- BALLADE ET THEME SLAVE VARIE
- THEME SLAVE VARIE
※曲名はviola譜に書いてあるものを参考にしました。
パートごとに若干のずれがあるかもしれません。
- 練習番号が付きました。小節数も付いていないので、がんばって数えてください。
パート譜によっては1番2番カッコが付くこともあるようなので、他のパート譜とも見比べてください。
長い休み中に番号が付く場合は「|―6―|―4―|」のように休みを分けるとわかりやすくなるようです。
1.PRELUDE ET MAZURKA
| A |
12小節目 |
| B |
21小節目(3/4~) |
|
39小節目(Tempo di Mazurka)~Cまでの繰り返しはナシ |
| C |
56小節目(繰り返しを出たところ) |
| D |
72小節目 |
| E |
91小節目 |
| F |
107小節目(Gdurになったところ) |
| |
F~G内の繰り返しはナシ |
| G |
127小節目 |
| H |
143小節目 |
| |
H~I内の繰り返しはアリ |
| I |
151小節目 |
| I' |
163小節目 |
| K |
175小節目(Ddurになったところ) |
| L |
197小節目(a Tempo) |
| M |
212小節目 |
2.Valse de la Poupee et Crazdas
| Scene |
A |
11小節目 |
| |
B |
21小節目(Plusanime) |
|
C |
29小節目 |
| 人形のワルツ |
D |
42小節目(Ddurになったところ) |
|
E |
48小節目 |
|
F |
56小節目 |
|
G |
72小節目 |
|
H |
89小節目 |
|
I |
107小節目 |
|
K |
113小節目 |
|
L |
125小節目 |
- Bの1小節目誤記あり
- Vcパート:Dの前5小節間誤記あり
3.Czardas
| A |
8小節目(Moderate largamente e ben marcato) |
| B |
16小節目 |
| C |
24小節目 |
| D |
32小節目 |
| E |
40小節目(2/4・Allegretto) |
| F |
58小節目 |
| G |
81小節目(Piu animato) |
| H |
97小節目 |
| I |
109小節目 |
| K |
120小節目(Presto) |
4.Valse
パート譜によりますが、「Valse」の譜面に「ENTR'ACTE ET VALSE」とある場合は、
始めの16小節はカットです。
| A |
5小節目 |
| B |
22小節目 |
| C |
38小節目 |
| D |
54小節目 |
| E |
66小節目 |
| F |
82小節目 |
| G |
98小節目 |
| H |
114小節目 |
| I |
126小節目 |
| K |
142小節目 |
| L |
160小節目 |
グレート
1楽章
・繰り返ししない
| 72-73 |
少し前へ |
| 74 |
少し前へ |
| 75 |
少し前へ |
| 76-77 |
Allegro, ma non troppoのテンポ |
| 570 |
Piu motoから1メモリだけテンポアップ |
| 670- |
少しブレーキ |
| 672- |
最終目標テンポは1楽章冒頭のホルンと同じ |
アーキティレーションを統一すること。
テヌートはディミネンド気味
2楽章
・4つ振り
3楽章
・Trioの繰り返しはしない
4楽章
- コッペリアの途中まで練習番号を入れました。もし小節数など違っているようでしたら編集を宜しくです♪ -- aya (2008-09-06 11:01:42)
<以下広告>
最終更新:2008年09月08日 15:14