体験談:コンパスの神様が怒った


292 :本当にあった怖い名無し:2007/09/06(木) 08:03:55 ID:sFBCLSag0
昔、神社通りのアパートに住んでたが
鈍感な自分でも、不思議だと思う出来事がたびたびあったよ。

それまでは、信じちゃいなかったけど
今は・・・・まあ、いる所にいけばいるという事がわかった


293 :本当にあった怖い名無し:2007/09/06(木) 08:07:22 ID:7KPeirh/0
 >>292



294 :本当にあった怖い名無し:2007/09/06(木) 08:08:32 ID:7KPeirh/0
ミスった

 >>292
kwsk


298 :本当にあった怖い名無し:2007/09/06(木) 08:24:41 ID:sFBCLSag0
 >>294
①テーブルにおいてあったコンパスが突然、目の前で壁に突き刺さった。
(未だに理由はわからん)
②真夜中に(たぶん3時ごろ)集団遠足のような楽しそうな声と歩く音を
たびたび聞く。
(雨戸を閉めているので真相はわからん)
③夜中に物凄い異臭で目を覚ますが、どこから発生しているのかわからない。
 しかし、朝になるとその異臭はまったく消えている。
④風邪の菌がリンパ腺に入って1週間入院。(今までの自分だったらありえねー)
⑤旅行先でたまたま伊勢神社に行ったから御札を購入、早速玄関に貼り付けたら
 不思議な現象がピッタリ止まった。
⑥引っ越したら、本来の健康な自分に戻ったぞ!

幽霊は信じない鈍感な自分が体験したのはこんだけです。
幽霊は未だに見てないから信じないが、
 >>292さんならもっと違う体験が出来たと思うよ。


299 :292:2007/09/06(木) 08:31:22 ID:sFBCLSag0
間違った
 >>294さんなら違う体験が出来たと思う


300 :本当にあった怖い名無し:2007/09/06(木) 08:39:31 ID:9m0y6uh/0
 >>298
幽霊云々抜きにして、そんなんが続けばさすがに気持ち悪いよな。
実は霊感ある人?


301 :本当にあった怖い名無し:2007/09/06(木) 08:40:45 ID:kJFQZ20w0
 >>272
正直、興味ない本を読むの苦手なんだよね
何故読むといいのかも添えていただけると助かる

>>298 
お札を貼った場所から幻覚作用のある有毒物質が出ていた説


303 :本当にあった怖い名無し:2007/09/06(木) 08:45:49 ID:9m0y6uh/0
 >>301
中国産のお札とか?www
(まじでありそうだな。。。)


304 :本当にあった怖い名無し:2007/09/06(木) 08:49:18 ID:sFBCLSag0
 >>300
ぜんぜんない!
なんも見えない!オーラも見えない!
というか、見えてれば納得もするが、不思議で終ったままなんだ。
あのアパートに住んでいた奴らはいったいどう思ってたんだろう?
と時々思う。


306 :本当にあった怖い名無し:2007/09/06(木) 08:52:02 ID:9m0y6uh/0
 >>304
それは面白い。霊感ないのに、不可思議な現象に遭遇したんだ。
神社とか、そういう場所がポイントなのかな。
つか、そのアパート近辺では「人が殺された」とか「空襲があった」とか、
そんな逸話はあったりするの?



本来は、その現象がホントかどうかの検証が必要なんだろうが、
そこはそれ、掲示板。全面的に信じてすすめていきましょ。w


307 :本当にあった怖い名無し:2007/09/06(木) 08:53:13 ID:9m0y6uh/0
 >>305
何その、乱歩みたいな展開。
マジでそれ怖いから。w


308 :本当にあった怖い名無し:2007/09/06(木) 08:56:09 ID:sFBCLSag0
 >>301
その例のお札を貼る前に、
柱のあちこちから幻覚物質が出てたのなら納得するんだが・・・

当時で築25年ぐらいのくそボロアパートだったから、
シロアリやら屋根裏のネズミに幻覚作用でもあったというなら納得だな。


309 :本当にあった怖い名無し:2007/09/06(木) 09:02:18 ID:AV8N5vL90
つまりイケナイ薬でみんな幽霊見えると・・・
・・・・幻覚じゃねえか


310 :本当にあった怖い名無し:2007/09/06(木) 09:05:58 ID:Kt8EGS44O
屋根裏にもう一人住んでたんじゃね?


311 :本当にあった怖い名無し:2007/09/06(木) 09:10:45 ID:sFBCLSag0
 >>306
場所をポイントすると東京中野区にある、●▲神社の通りだよ
自分はご近所さんと挨拶ぐらいだったから
「人が殺された」とか「空襲があった」などの話はわからないな。
木造モルタルアパートで管理人は子がいない年寄りだったから、
今は壊されてるんじゃないかな?
もう10数年前の話だよ。



312 :本当にあった怖い名無し:2007/09/06(木) 09:13:52 ID:9m0y6uh/0
 >>311
情報サンクス。
ある場所に行くと不可解な現象に遭遇することがあるんだな。
原因はちーとも思いつかないけど。w

コンパスが一番驚いた。



313 :本当にあった怖い名無し:2007/09/06(木) 09:41:37 ID:sFBCLSag0
 >>312
喜んでくれて嬉しいよ

ただ自分的に一番怖かったのは、
たびたび聞こえてきた真夜中の団体さんだな
ずんずん近づいてくる足音も聞こえてるし、すげー楽しそうなヒソヒソ声で、
子供の声も交じってたよ。
なんか、初詣以外で真夜中にそういうお参りの仕方ってあるのかな?
そういう宗教があるのかないのか?

あと一番怖いなーと思ったのは、
隣のごく普通のリーマン住人が
ある時ゲイカップルになって同棲し始めた事ぐらいかな。


315 :本当にあった怖い名無し:2007/09/06(木) 10:01:31 ID:QZNUWgur0
 >>298
楽しそうな声と歩く音、そして異臭については、
軽く催眠状態になった時に、それを感じるという事はありうるそうな。


316 :本当にあった怖い名無し:2007/09/06(木) 10:18:19 ID:6kljDrSI0
 >>298
コンパスの状況をもっとくやしくお願い。
異臭はどんなん?


320 :本当にあった怖い名無し:2007/09/06(木) 10:49:23 ID:sFBCLSag0
 >>315
声は、私以外に泊まりにきていた友人も一緒に聞いたりしてるから、
幻覚ではないと思うよ。
眠てる時だけでなく時々聞こえてた。
しかしながら、遊んだ夜中の帰り道でそんな感じ団体を1度も見た事がないんだ。
 >>316
夜10時ごろ、レポートで円グラフを書くためにコンパスを使用
その後消しゴムにぶっ刺したりして遊んでいたがレポートに専念
消しゴムのカスを部屋の窓からポイッと捨て机に戻って椅子に座ろうとしたら
「バチンッ」と音がした。
何の音かわからなかったが、気にしないでレポート続行。
勉強も終わり、片付けようとしたらコンパスの針がない事に気づく。
何処だろう?と探してたら、押入れの襖の柱に刺さってた。

でもまったく恐いとは感じなかったんだ。
この頃は、霊的なものはまったく信じない人間だったから、
コンパスの針のネジをきつく締めすぎたから飛んでったんだろうと思ってたよ。

異臭については説明できない。
なんというか今まで嗅いだ事がないような匂いだったからね。
ブタの家畜の匂いに近いかな?


324 :本当にあった怖い名無し:2007/09/06(木) 10:54:26 ID:QZNUWgur0
 >>320
夜中にバキュームカーが来るわけでもないし、その臭いは異次元のものの可能性はあるかもしれないね。


325 :320:2007/09/06(木) 10:58:13 ID:sFBCLSag0
もう一度言うけど、
自分は自分の身におこった事しか言わないよ。
このアパートを引っ越して、
それ以降数回引越しを経験してるが、
あのアパート以外なーんも聞こえない、匂わない、モチロン見えないからね。
だから自分には霊的なものはないんだと思うよ。


326 :本当にあった怖い名無し:2007/09/06(木) 10:59:35 ID:QZNUWgur0
じゃ、声もただの通行人の声とか?
飲み屋の帰りの集団なら夜中でもワイワイ騒いで帰るかもしれないし。


328 :夜姫(・`⊆´・)ノ鳥は失った:2007/09/06(木) 11:03:10 ID:TkReRMTq0
 >>325
コンパスに関しては偶然かもしれないが
異臭ってのがきになるところだ・・・
おせっかいかもしれんが
続くようなら塩水飲んだりしたほうがいいかもよ


329 :本当にあった怖い名無し:2007/09/06(木) 11:03:59 ID:Juv9U6M80
 >>320
それ、『テーブルにおいてあったコンパスが突然、目の前で壁に突き刺さった。』
ってのとちょっとニュアンスちがくない?
消しゴムにささってたのが、消しゴムの弾力で飛んでったのでは?

何か、周囲に変な団体の住んでる不衛生なアパートってだけな気もする。


335 :320:2007/09/06(木) 11:13:23 ID:sFBCLSag0
 >>326
中野という町だから、飲み会の集団のワイワイとした声も
通りから聞こえたよ。
でも、あの活気ある声とはまったく違うんだよ。

それとワイワイじゃない、普通の世間話をするぐらいの小さい声だよ
声のトーンからして、中高年と子供が中心だった。
きっとゾロゾロと音がしたから十数人か数十人の団体だと思うよ。
遠足のような=つまりこれから行く場所を楽しそうに期待している感じの声かな
まあ神社通りだからこれから神社に行くのであろうとは想像できるが、
雨戸を開けて覗く勇気は、自分にも、時々泊まりにきてた友人にもなかったな。


336 :本当にあった怖い名無し:2007/09/06(木) 11:16:22 ID:gOh71IuK0
いまからだと・・・
 >320さんが出た後の住人に話を聞く
 >お札を貼ったり剥がしたりしてみる

くらいしかできないかな。


340 :320:2007/09/06(木) 11:19:12 ID:sFBCLSag0
 >>329
説明不足でスマソ
消しゴムに刺してちょっと遊んだりはしたが、
消しゴムとコンパスはぶっ刺したままじゃなく別々に置いておいたよ。
てか、消しゴムはよく使うからコンパス刺さったままじゃ使いにくいよ。

まあ自分的には「いたずらしたから消しゴムかコンパスの神様が怒った」位に思ってたのは事実

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年01月10日 12:38
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。