222 :に:2009/09/22(火) 03:28:53 ID:ZMKmCMil0
ウルトラマンが存在しないのであれば、ウルトラマンという概念が産まれるはずがない。
映画『スター・ウォーズ』が実話でないのであれば、『スター・ウォーズ』という物語が産まれるはずがない。
223 :本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 03:31:34 ID:BL5NHSujO
ウルトラマンと霊魂の実在の違いが、分からないでもないでしょう。
226 :に:2009/09/22(火) 03:42:50 ID:ZMKmCMil0
>>223
ウルトラマンと霊魂の実在の違いが、分からないでもないでしょう。
ウルトラマンの製作者は、もしかしたら、宇宙のどこかに実在する「ウルトラマン」という存在を
霊的な力で無意識に知覚し、それをTV番組にしているのかもしれない。
そういう可能性だってゼロではないのだから、ウルトラマンが存在しないなどとは断言しない方がよいのでは?
231 :本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 03:49:51 ID:BL5NHSujO
>>225
争いだ共存だは関係がないし、死生観の話しに霊魂が関係していないなんて、普通に考えて無理がある。
あなたが霊魂の実在を確信したとして、それはあなたの死生観に影響を与えているでしょう。
個と述べてある。
ウルトラマンが想像の産物であることは、ウルトラマンを知らない人々に意識にウルトラマンが内在しないことが裏付けとしてある。
243 :に:2009/09/22(火) 04:08:24 ID:ZMKmCMil0
>>231
争いだ共存だは関係がないし、死生観の話しに霊魂が関係していないなんて、普通に考えて無理がある。
そんなことを言ったら、「霊魂の存在は、科学的に普通に考えて無理がある」なんだけどな。
俺は昔から半年周期くらいで否定派と肯定派を行ったり来たりしているが、否定派の時期の俺と
肯定派の時期の俺には、特にこれといった差異は生じていない(と、自分では思う)。
あなたが霊魂の実在を確信したとして、それはあなたの死生観に影響を与えているでしょう。
俺の生死観が変わるとすれば、それは「霊魂の存在が科学的に証明された時」になるであろうが
これはウルトラマンだって同じだ。
ウルトラマンの存在が科学的に証明されたら、俺の死生観は、今まで通りとはいかなくなる。
ここらへんは漫画「ウォッチメン」などを読んでもらえばいいと思う。
霊魂だって、ウルトラマンだって、ドラえもんだって、実在を確信したら死生観が違ってくる。
だから何?としか言いようが無い。
ウルトラマンが想像の産物であることは、ウルトラマンを知らない人々に意識にウルトラマンが内在しないことが裏付けとしてある。
「鳩山由紀夫が想像の産物であることは、鳩山由紀夫を知らない人々の意識に鳩山由紀夫が内在しないことが裏付けとしてある」とでも?
246 :に:2009/09/22(火) 04:13:30 ID:ZMKmCMil0
野球には「バッティングの哲学」があるし、会社経営には「経営哲学」がある。
ナンパが趣味の男には「ナンパの哲学」がある。
それと同じようなことなんじゃないの?
247 :に:2009/09/22(火) 04:16:29 ID:ZMKmCMil0
科学における自然というのは、普通という意味じゃないだろ。
「大自然」というのは「大いなる普通」か?
253 :本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 04:23:44 ID:BL5NHSujO
>>243
科学で、霊魂の存在がどう無理があるのか。
死生観の違いなんてものは、普段から特別意識してでもない限り、感じられるものではないでしょう。
ウォッチメンについては後々調べてみるとして、
死生観に、違いが出るから何なんだ、と言うのではなく、
どのような違いが。というところが言いたいんで、
霊魂の実在を認めずして人間は、その人生に意味を見出すことが出来るのかと。
意味を見出せようと見出だせまいと、存在するものは存在するし、しないものはしないと言うならば、
しないものに働く意欲が存在することについて、どういった説明が出来るだろうか。
意欲とは本能であって、先天的に持ち合わせている性であるから、無いものに対しては働かない。
ウルトラマンやドラえもんや鳩山と違って、霊魂の実在は、
国や宗教によってその表現方法は違えど、人々の意識に必ず内在している。
255 :に:2009/09/22(火) 04:25:06 ID:ZMKmCMil0
俺はフンゲロマンガロオンゲロの存在を否定します。
今現在、誰もフンゲロマンガロオンゲロの存在を肯定していはいないと思いますが、
俺は自分でいま思いついたフンゲロマンガロオンゲロは存在しないと確信しているので、その存在を否定します。
262 :に:2009/09/22(火) 04:34:52 ID:ZMKmCMil0
>>253
意味を見出せようと見出だせまいと、存在するものは存在するし、しないものはしないと言うならば、
しないものに働く意欲が存在することについて、どういった説明が出来るだろうか。
世の中には、例えば『スター・ウォーズ』に熱狂している人は、世の中に大勢います。
架空のアニメや小説でも「これを読んで(観て)、人生が変わった」なんていう人は星の数ほどいるでしょう。
架空の小説を読んで「生きるとは何か、死ぬとは何か」を確信する人だっているわけで、
「死生観に影響を与えるから実在する」「意欲が存在するから実在すると言える」とは言えないんですよ。
バイオレンス漫画、小説、ゲームの影響で人を殺す奴だってごく少数いるわけで、これはそいつの
「死生観に影響を与えてしまった」結果ですよね。
人生を棒に振るほど、特定のアニメに対する意欲が旺盛なオタクも多いですよね。
264 :本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 04:37:27 ID:BL5NHSujO
>>262
自分の文章が下手だったんだろうが、ちょっとおかしい。
別に死生観云々に固執する必要はないんで。
294 :本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 13:06:26 ID:AfzVSrln0
生態系をじっくりと観察する事によって、その生態系に普遍的に存在する法則性を
導き出す事が、生態系研究の基本である。
そして私は、それを電子掲示板に対して行っている。電子掲示板そのものを
電脳空間における生態系と認識し、その上で、先入観を捨てて、
そこで観察できる事象を注意深く観察し、その上で更にそこで積極的に発言する
事によって発生する事象(心因反応)を、更に注意深く観察する。
そういった事を何十回も何百回も行い、そういった仮説検証の際限なき繰り返し
でも耐えた規則性を、法則性として抽出している。その上でその法則性に
電脳空間だけでない、物理的な実体、裏づけがあるかどうかを更に注意深く検証し、
そこで得た内容を更に、掲示板という生態系にぶつける。更にそこで発生した
多くの心因反応を注意深く分析する。それを延々と10年程度は私は行っており、
その結果、電子掲示板というのは一種の生態系であって、
「電子掲示板生態学」という新たな研究分野が開拓できる可能性が現在出ていると
考えている。
これは自然科学と社会科学との接点に関わるものであり、
人類にとっては未知の研究領域である。そしてその結果、得られた法則性の一つが
「電子掲示板は一種の生態系であり、そこでは生きている者と
亡くなっている者とのコミュニケーションの場にもなっている」という事である。
すなわち電子掲示板では、亡くなった方の電磁波が積極的に情報発信している。
それも一人や二人ではない。この分析手法によって、撃墜を受けたと見られる
JAL123便の機長や同じく外部から破壊されたと見られるJR尼崎線の
運転手の苦悩が確認できた可能性が出ている。また秋田の黒社会の
犠牲者の苦悩も確認できた可能性が出ている。
295 :本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 13:08:53 ID:bwwJpnB9O
↑まずは日本語でよろしく。
296 :本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 13:40:15 ID:WkHjZwws0
>>294
よし、キミのコテハンは「でんき二世」だ
297 :本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 14:06:53 ID:/MroZ4HcO
>>294
要約すると
「自分は10年以上モニター前に張り付くヒキオタニート」
って自己紹介してるだけか?
302 :本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 14:53:58 ID:ijAJKpyS0
>294
下のレンタル掲示板はお前がやっているんだろ?
特徴的な文章なので検索したらすぐに見つかった。
ここのスレッド群の内容と同じような文章を検索すると、
とんでも特許申請が見つかったが。
333 :本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 23:30:58 ID:50t9F5hZ0
た、たしけて!私の部屋にいるお!
335 :本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 23:36:21 ID:50t9F5hZ0
帰った時何者かが風呂場に隠れる気配を感じて、でも幽霊なんていないって思ってたけどやっぱりいる!どうしようどうしよう緊張して動けない!
336 :本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 23:37:43 ID:UTUzR5JvO
>>335
パソコン使う余裕があるのに警察に電話できないならしね
337 :本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 23:37:56 ID:50t9F5hZ0
こわいお!携帯も後ろにあるから友達に電話もできないし…誰か何でもいいからまぎれそうなレス!
338 :本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 23:38:38 ID:50t9F5hZ0
うしろむけない!
339 :本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 23:39:26 ID:Ct3nbzMj0
>>338
あんた薬やめたほうがいいよ。
340 :本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 23:39:52 ID:50t9F5hZ0
こわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわい!
(´A`)
341 :本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 23:41:04 ID:50t9F5hZ0
ysyjht府kdぇrymyんbdふvlchhhhhhhhhhhhhhhhhっへgscば;えおふぃいULいうgvlせhgvHGLShfvLQEJrgv。zjdb。jLUDfglsjvh;sligah;fkjvb
342 :本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 23:41:26 ID:WkHjZwws0
>>338
そのまま服を脱いで「びっくりするほどユートピア!」と3回叫ぶんだ。
それで大抵の幽霊は逃げ出す。
343 :本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 23:44:29 ID:50t9F5hZ0
ユートピアやろうとして服は脱がなかったけど思いっきり立ち上がったら何か腕にぶつかった。なにもないのに。
でもユートピアやってみた。叫び終わったあとの沈黙が逆に。こう…。
344 :本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 23:47:11 ID:50t9F5hZ0
もう今年で50になるってのに…ユートピアはなかったかな
345 :本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 23:48:58 ID:50t9F5hZ0
久々に生理来てびっくりしたんだもん
346 :本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 23:49:37 ID:wO5PgkyB0
服脱がずにユートピアするなんて馬鹿じゃかろか
349 :本当にあった怖い名無し:2009/09/23(水) 00:13:41 ID:INLL7faz0
服を脱がずにユートピアしても効果無いのは常識だろ……
352 :考え中:2009/09/23(水) 05:18:59 ID:MJQ12YTA0
5連休で終わりのあなた
最後の一日家で過ごすなら
映画を今日もお勧めしましょう
『ザ・フォール/落下の王国』
監督ターセム・シンは『ザ・セル』の監督の人。
この映画も映像美に唖然とさせてくれるでしょう。
ザ・セルの室内的空間美と違い、本作品では
世界中の世界遺産を背景に使い、CG抜きの
嘘の無い青天井の映像美を見せてくれます。
しかし、作品を見終わったときに残るのは
その映像美を舞台につづられた物語です。
可能ならブルーレイで見ましょう。
353 :本当にあった怖い名無し:2009/09/23(水) 05:23:40 ID:j/whVwCp0
消えろ
スレ違いだ
354 :本当にあった怖い名無し:2009/09/23(水) 05:26:16 ID:MJQ12YTA0
やなこった
355 :本当にあった怖い名無し:2009/09/23(水) 12:23:43 ID:BEJCKfp6O
《sophism》論理学で、外見・形式をもっともらしく見せかけた虚偽の論法。
青猫みじめ
356 :乱泥 ◆cAMHk0Pcr5O1 :2009/09/23(水) 18:20:03 ID:6RTMiDOQ0
幽霊居な杉ワロタ
幽霊より居ないもんてあるのか?
居ない事この上ないな
357 :本当にあった怖い名無し:2009/09/23(水) 19:00:33 ID:I24rVqRuO
アホ猫は幽霊を探すのに忙し過ぎて
現実を見失ってる
ざんねん!
358 :本当にあった怖い名無し:2009/09/23(水) 19:14:45 ID:rAWTuclX0
みたことあれば信じられるんだけど。
ただつまみ枝豆の体験談を聞くとマジでいる気がする
359 :本当にあった怖い名無し:2009/09/23(水) 20:20:58 ID:COpATeW50
青猫はわざと穴だらけで、しかも反感を買う理論を述べ立てて、自分への罵倒のレスを
読みながらオナニーしてるって噂は本当なのかな?
360 :本当にあった怖い名無し:2009/09/23(水) 21:01:31 ID:IJi1mPjFO
キチガイ青猫は議論では完全な敗北者なのは明白
後は誰よりも末永くこのスレに粘着し続けるのみ
皆が飽きて去り過疎った歳、こいつは反論出来ず逃げたと勝ち名乗りを上げるだろう
こいつの生きる道はそれしかない
361 :本当にあった怖い名無し:2009/09/23(水) 21:34:57 ID:M6/XAinV0
どこの板にも一人はいるレスマゾだろ?
何を書いても全員で同意して褒めそやしてると来なくなる
369 :に:2009/09/23(水) 23:37:31 ID:nTdNd6sf0
おみくじ発見
370 :おみくじ:2009/09/23(水) 23:52:05 ID:jWpUrZmPO
>>369
肯定側においでっ(笑
371 :に:2009/09/23(水) 23:53:10 ID:nTdNd6sf0
霊は存在する!
レベルの低い人間にはそれがわからんとです!
372 :おみくじ:2009/09/24(木) 00:05:21 ID:jWpUrZmPO
あら、あっさり(笑
そうだ~!霊は存在すると!
373 :に:2009/09/24(木) 00:20:29 ID:at8/5hzf0
あと宇宙人とジャージーデビルも存在します。
374 :おみくじ:2009/09/24(木) 01:29:09 ID:iBu8pUI6O
ジ、ジャージーデビル?
それらが存在するとされる根拠はあるんですか?
375 :に:2009/09/24(木) 02:45:30 ID:at8/5hzf0
みたから
413 :本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 01:36:52 ID:ovfzZXDt0
空間て何で出来てるんだろ
414 :本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 01:44:20 ID:E61Ed/KH0
たてよこたかさでできている。というか距離って何でできてるんだろ。
415 :本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 02:09:59 ID:QOHeOcXz0
仮に幽霊がいたとしたら、
例えば先祖の背後霊に常に俺の行動は見られてるんだよな?
女装アナルオナニーが趣味の俺のオナニーまでしっかり見てるんだよな?
もし天国行ってその先祖の霊とご対面したら
「お前生前に女装アナルオナニーしてただろ。俺ずーっと見てたぞ。」
とか言われたりして。
めっちゃ恥ずかしいやん。
417 :本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 02:32:34 ID:yqhONDPr0
>>415
俺の背後霊は狸、そう思ってオナれば何も恐れることは無い
432 :本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 18:46:58 ID:0SLzeswS0
あの世にいる唯物論者たちも、地獄でここの否定派と同じようなこと考えているのかしら
「偶然だ錯覚だ無意味だ消滅だ」「右であり左であって、目的や意味などない」
「世界は私の手中の範囲内にあるハハハハハ」などとつぶやきながら。
434 :本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 19:06:01 ID:CJNBpb7+0
>>432
それはあなたの脳内で再生されているあの世だよね?
そのあの世があるなら、頼むから見せてくれないかな?
あなたのオナニーを見せられるこっちの身にもなって欲しいwww
443 :本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 23:38:25 ID:CbCCccRdO
あれからもう5スレも経つのか
よく伸びるスレだな
しかし内容は相変わらずで
何の進展もないなー
だけどそれこそこのスレの本質
答えの出しようがない話題を
飽きもせず延々と議論する
何か馬鹿馬鹿しいことをするには
まず知性が無ければ始まらない
このスレはオカルト板で最も馬鹿馬鹿しい
このスレには知性を感じずにはいられない
505 :本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 13:33:49 ID:1InR+rIJO
いるいないと解ったらここの人達どうなるんだろうね
508 :考え中:2009/09/27(日) 13:40:13 ID:h1g1y7IH0
>>505
僕ちゃんは末永くいつまでもいつまでも幸せに暮らすけど♪
621 :本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 19:12:05 ID:6tBVWIEJO
幽霊とかガチで戦ったらやばくね
物理攻撃効かない超能力者だぜ
622 :本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 19:18:02 ID:twEuLasOO
大丈夫。であるならば幽霊も一切攻撃できないから。
623 :本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 19:43:03 ID:wPa5tGNW0
特殊能力があるぞ。
624 :本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 19:45:27 ID:bxqLb2jj0
超納涼力ですね。
625 :本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 21:32:33 ID:0Ck9ayT10
>>624
だれうま
695 :本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 23:05:11 ID:I6kIDtN10
本物のサンタクロースが枕元の靴下にプレゼントを入れてくれる方法を研究して人生を無駄遣いする天才よりも
街に出てサンタクロースになってくれそうな恋人を捜す秀才になりたいな
708 :考え中:2009/09/30(水) 03:31:28 ID:NP+8C57o0
最近、親戚の一人が突然「幽霊を見た」話をし始めた。
その人は俺の親世代の一人で、俺が子供の時に幽霊体験をしていた頃には
「幽霊はいない」と言って俺を奇異の目で見ていた人だ。
死んだ親や兄弟が見えたそうだ
幽霊体験がある俺が言うのも変だが、彼の言う幽霊は
「違う」と思う。
彼はまもなく近いうちに死ぬだろう。
それが俺の経験に裏打ちされた直感だ。
719 :本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 10:30:42 ID:gDeL34ww0
>>708
./  ̄/〃__〃 /  ̄/ /
―/ __ _/ ./ ―― / /
_/ / / _/ _/ /_/
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| + それは僕のイタズラだよ
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
勝手に死ぬと決めつけるなよw
地震が来ると言われて来ないように、当たらないことだってあるさ
736 :考え中:2009/09/30(水) 13:20:10 ID:NP+8C57o0
>>719
本人は理由は分かっていない。自覚もしてないかもしれない。
人懐っこくなり、人恋しくなり、周りの人間に対するあたりが
やわらかくなる。理由もなく連絡をしてきて、声が聞きたいなどと
言い出す。
最初にそれに気づいたとき、親に言ったが逆に怒られた。
二回目に気づいたとき、親は作り笑いで「そんなことないよ」
と言った。
さて、気持ちよくウトウトしている人がいるとして
数分起こして於く為に、揺さぶり、頬を叩き、大声で
まくしたてるのが正解か。
878 :本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 09:37:07 ID:XY2v7MUQ0
幽霊の存在よりも今晩の献立の方が深刻な問題だよ。
888 :本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 12:56:23 ID:d2tUwGgB0
昔の人たちは、現在ほど生物学も脳科学も発達していなくて、生物や人間の存在自体が
もう、究極の謎だし、そこに何らかの恣意的な、あるいは超自然的なメカニズムを想像する
より他なかった。また、自分や愛する人の死、つまり消滅というのは究極の理不尽であって、
そんなものを受け入れるのは難しかったと言うこともあるだろう。
しかし、科学の発達した現代において、人間や生物の仕組みは着々と解明され、何らかの
不可思議なメカニズムなしに説明できないようなものではないことが暴露されてしまった。
現代にいたってなお、霊魂だのあの世だのの概念にしつこく執着する人々は、おそらく、
ただたんに、無知なのだろうという気もする。(もちろん、背景には宗教屋やオカルト屋の
働きかけもあるのだろうけど。)
無知蒙昧なこれらの人々に、是非とも人類の進歩についてきてほしいと思う。
一緒に前に進もうぜ。
889 :本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 13:15:01 ID:XY2v7MUQ0
全くその通りだと思うけど、夜の献立一緒に考えてくれよ。
890 :本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 14:59:23 ID:JVl8b/fMO
玉子かけご飯まいうー。
891 :考え中:2009/10/01(木) 15:17:07 ID:ywCyS3w20
ベルーガの最高級ゴールデンキャビアを
ミキサーで完全に粒が消えるまで潰したものに
オタフクソースをたっぷりかけて飲み干す
あまりのまずさに吐きそうになるが、とてもリッチな気分を味わえる
必ず美食家の前でやること
892 :本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 15:45:41 ID:XY2v7MUQ0
>>890
何の卵がお勧めかな?
>>891
サンクス。でも昨日やった。リッチな気分になったと同時に幽霊が見えたよ。
最終更新:2010年01月10日 16:35