629 :本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 20:28:36 ID:WFdnyOf10
体外離脱みたいに、誰でも訓練すれば出来る「霊を見る方法」が
無いことが問題だよな。
体外離脱はそのやり方が広まったことで冷静な判断の出来る人が
アストラル界の特性とかをいろいろ調べたりしているけど、
そういう検証が出来るのは羨ましいよな。
630 :本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 20:39:11 ID:Xpoq3Xsa0
>>629
たぶん、それ、袋小路に入ってるよ。
体外離脱については、スレによっては検証禁止ってしてるから
そのスレにいって余計なことをしようとは思わんけど。
体外離脱、幽体離脱についてはこのスレでも
簡易的ではあるけど、匿名掲示板での検証方法は提案されてるよ。
まあ、信頼できるトリップ付コテっていうのが唯一の条件になる。
乱泥しかいないのがネックに感じる人はいるかもなw
631 :本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 21:11:25 ID:3+X9IBE8O
>>629 バイアスかかりすぎ。
632 :629:2009/09/15(火) 21:41:12 ID:WFdnyOf10
>>630
袋小路に入る以前に、私は別に>>629の書き込みから
どこを目指そうとも思っていないんだが。
どっちへ行こうとして袋小路に入ってるように見えたんだ。
なんか>>631も勘違いしてるから>>629はそういう風に見える文に
なっちゃってるんだろうけど、私は否定派で霊界とか高次元(笑)とか
あるとは思ってないよ。
アストラル界ってのは、体外離脱後の世界ってくらいの意味で
使ってるだけです。
634 :本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 22:04:00 ID:3+X9IBE8O
>>632体外離脱はあると思ってるわけでしょ?バイアスかかりすぎ。
636 :本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 22:27:56 ID:WFdnyOf10
あんまり正確じゃないけど分かりやすい言い方をするなら
自分の意志で空を飛ぶ夢を見ること=体外離脱くらいに考えて貰えば
7割くらいは間違いない。
637 :乱泥 ◆cAMHk0Pcr5O1 :2009/09/15(火) 22:38:25 ID:NRKIvNU30
>>636
「明晰夢」って言うんだよ
638 :本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 22:46:11 ID:WFdnyOf10
>>637
まあ入眠時に入るって点と、導入部分が体から抜けて自分の部屋に
居るっていうテンプレートから入ることを除けば明晰夢って
言ってもいいかなあ。
私は明晰夢を見ない人なので、どっちが正しいか解からないけど
体外離脱は脳内の幻覚だよ派の中でも、体外離脱は明晰夢だよ派と、
体外離脱は明晰夢ともまた別の状態だよ派が居るみたい。
645 :乱泥 ◆cAMHk0Pcr5O1 :2009/09/15(火) 23:49:47 ID:NRKIvNU30
>>638
へぇ、そんな派があるのか
でもたぶん同じ状態だと思うよ
その状態に入ったときに、それを明晰夢と認識するか、体外離脱と認識するかくらいの違いじゃないか
647 :本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 23:53:06 ID:WFdnyOf10
>>645
差があるにしても、明確に分かれてるものじゃなく
どれだけ覚醒に近いかとかの差で明確な境界があるわけじゃなさそうだな。
最終更新:2010年02月17日 17:34