501 :考え中 ◆qkyqkJSnzU [sage]:2012/07/31(火) 03:20:43.83 ID:krLLo6/f0
日本人はすでに吸血鬼の概念をガッチリ持っているので
吸血鬼は見れるんじゃないでしょうか?w
ミミズの口から吐き出される「ぱみゅぱみゅ」とか
足の小指が化ける「たんすにゴン」とかは見ないはず。
502 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/07/31(火) 03:25:02.88 ID:UPwtQndn0
>>500
「バカ」とか「アホ」は俺にとって手段でありツールでありギミックだよ。
そんな些細な柔軟性さえ無く2chで真理を求める聖人のような姿勢は虚飾でしかない。
つまり経験則が乏しいガキだな。
A地点からD地点の有象をバカと糾弾しているB(俺)がF地点から
C地点にいるお前にエール送ったことに憤慨してるお前が上記のガキというだけ。
もうお前にさわる気は無いからスル―してくれ。
503 :コンポーネント[sage]:2012/07/31(火) 03:28:18.19 ID:Fb9HRIkE0
9時頃睡眠とってさっき起きたから即座にレスするけどww
脳内の物理的付随する素子もしくはノードさえわかったら
あとは精神物理やら知能工学者がそのノードの配線や組み合わせを操作
して脳内のハードにチップを増設するなり、余分なノードを剥ぎ取るなり
すればいい、まぁ僕はいくら脳のチャートを研究したことで現象的付随性
はわからないと思うから、脳内にチップ埋め込んだり余分なノードを
剥ぐのは無意味だと思うけどね
504 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/07/31(火) 03:33:50.87 ID:UPwtQndn0
>>499にレスできないなら、お前自体が無意味だから。
505 :コンポーネント[sage]:2012/07/31(火) 04:31:14.84 ID:Fb9HRIkE0
物理的付随性と時間的連続変化さえわかれば
あとはニューラルネットのチャート
がどう伝わるか制御を考えればいい、もしこの制御がなかったら
脳内はただの乱数が走り回ってるにすぎない
例をとって八面ダイス3つ同時に投げてみよう
・濃淡な翡翠の色の八面ダイス1
・赤茶色の錆びた鉄の色の八面ダイス2
・赤みがかった青の瑠璃色の八面ダイス3
柄ABCDEFGH
Throw!!
1◇B,2◇C,3◇H
が弾き出された
脳内のチャートの8×8×8の組み合わせの現象が脳内では体験する
この八面ダイスの制御が意識する心じゃないかな
506 :コンポーネント[sage]:2012/07/31(火) 06:35:01.94 ID:Fb9HRIkE0
3つのダイス、翡翠、赤鉄、瑠璃が弾き出す
柄の演算方法をさぐるのは、膨大な書籍を
読まなければならない
3つのダイスのオペが狂ったら、コンプレックスに
取り憑かれるとも予測できるけど
実際はかなりの数の演算子が脳に付随してると考えられる
付録3つの八面ダイスでつくる3次元カラーチャートのクオリア
翡翠Light,LofL,HalfL,MidleL,MidleD,HarfD,DofD,Dark
赤鉄White,WofW,HarfW,MidleW,MidleB,HarfB,BofB,Brack
瑠璃Red,Orange,Yellow,Green,Blue,Viridian,Purple
507 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/07/31(火) 12:46:08.31 ID:1Xvp8SLB0
あひゃひゃ。これはいい。
508 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/07/31(火) 13:12:30.18 ID:1Xvp8SLB0
あんまり無理するなよw。
509 :本当にあった怖い名無し[hage]:2012/07/31(火) 20:37:24.40 ID:cX1rWpcB0
幽霊っておかしいぜ。
吊り橋や雑居ビルからの飛び降り自殺した人の霊は、何度も同じ行動を繰り返すらしいが
じゃあなんで、元プロレスラーの霊が燃える闘魂抑えきれずにリングに戻ってきたり
市民運動家がデモに混じっていたりそういうありふれた件が話題にならないんだ。
なぜ自殺だけ?
つまりあれか、生前の思想や内容を持った指向性とかは全くと言っていいほど霊化の過程に影響がなくて今から死ぬことが分かっている場合だけ霊になれるのか?
銃で暗殺されたり火災事故や練炭自殺の場合、時間差によっては寝たまま死ぬこともできるが、本人は気付かない場合はどうなるんだ?
つぎ
お盆過ぎたら出てくるとか言うやつ、なぜお盆?1年なんて太陽系の周期であって霊と関係なくない?なんで暦に従ってんの?しかも物質じゃなくて重力の影響受けてないのに
地球の公転自転の速度に合わせて高速移動してるんだろ?
絶対おかしいぜ
510 :本当にあった怖い名無し[hage]:2012/07/31(火) 20:54:00.47 ID:cX1rWpcB0
あのさあ、仏教にも即成仏する宗派と49日の宗派あるようだが。
しかも仏教ったら釈迦が悟った内容をどこの誰か分からんような弟子が独自に改変した書物を
持ってきただけだろ?なんならネパールとか東アジアの方が忠実なんじゃねえの?よく知らんけど。
しかもさ、仏教の偉い人が庶民の苦しみを見かねて南無阿弥陀仏だけ唱えればいいと、難しく考える必要はないと教えだしたころもあったな。
親鸞ともなればもっと現実主義的な教えだろ。何で成仏だとか49日だとか仏教用語で霊を語るかなあ。
霊がさ、生命誕生を見越した自然的な現象ならば、誰かが悟って伝承した内容なんて本来無関係のはずじゃん。
しかも仏教信者じゃないバリバリキリスト教の家の人だったらどうすんの。キリスト教式の怪奇現象が起きてキリスト教式のお祓いのやり方して効くんだろ?
つまり生きてる人間が脳内エピソード作ってるだけなんだよ。
511 :本当にあった怖い名無し[sage ]:2012/07/31(火) 23:38:35.58 ID:Tbzh/DcM0
>>488
違うよー
コンちゃんの書き込みが理解できない低能だから説明をお願いしてるだけ。
彼を愛してるわけじゃないよー。
1ありきから生じる数学的チャートを揶揄して全てを否定するのは浅薄だと私も思うから
意識との関連性を結論しきれないだろうにと言いたかったのよ。そしてそれは以前にもスレで語られてるよ、と。
それからその「前頭前野の電気シナプス」って言い方はちょっと何言ってるかわかんないなあ。
そもそも電気的処理は前頭前野に限った事じゃないし、シナプス間における伝達はAchやNorの分子移動によるものだよ。
で、それらがレセプトして膜電位が閾値に達し、初めて電気的な伝導がおきるわけで「電気なシナプス」っていったい何?
伝達と伝導を混同してはダメじゃん。
512 :本当にあった怖い名無し[sage ]:2012/07/31(火) 23:41:16.07 ID:Tbzh/DcM0
だから睡眠中であろうが無意識下であろうが、ある刺激や物質があればそれが感覚神経を通してその電気的興奮が中枢に運ばれ
「お前(=私)の言う電気信号」が脳内で生じるのよ。「意識ベース上」という前提はないの。
要は脳内の電気的な動きと意識はイコールではないのよ。そこに幻覚の定義ものっかってる。
だから電気刺激とは別に「唐突」に感じる「意識」の存在って不思議だねーと言ってるの。
脳死の判定が難しいのはここからきてるのわかるよね?
あんまり口悪くしないで楽しくいこうよね~
513 :コンポーネント[sage]:2012/07/31(火) 23:43:41.48 ID:Fb9HRIkE0
>>509
>>510
おまえはなにもわからん
裏の世界みてこい、怨念のかたまりだぞ
おまえは表のつまらん数学や科学、社会科学しか知らん
裏の奴らはかってに学者どもをロボット扱いしたりして
あらそいの世界をつくってる
たとえな大学教授であっても裏のものはつまらん書物に取り憑かれた
ロボットにしかみないからな、とくに女は人格障害に陥りやすい
血液型占い人相etcとかで狂わせてたりする
例えばな坊主が絶所悪鬼諸向悩来と切実に法をとなえ
それなりの寺をかまえてるから世の中の安穏であって
おまえにいくら語ってもわからないだろうから
スルーだな
514 :本当にあった怖い名無し:2012/08/01(水) 00:10:03.56 ID:PhpjhZqy0
坊主の読経と世の中の安穏との因果関係を示す証拠は?
安穏じゃない世界もいっぱいあるし、坊主が読経していても
安穏じゃなかった時代が日本にもあるが、それはなぜ?
理屈が通らないじゃん。
515 :コンポーネント[sage]:2012/08/01(水) 00:18:33.52 ID:gPmGuc/P0
>>512
サーモスタットな脳には随伴現象はあるでしょ
脳はたしかに不思議、意識を感じてるのは右脳はただのおまけみたいなもので
左脳に意識が宿ってるとかきくし。
脳はサーモスタットにつねに物理的ラディカルな熱の作用はたらいてるのは
たしかだと思うけど
チャーマーズもぼやけていくクオリアとかいって、脳内の配線を物理的同じ状態
に脳内の素子を変えてくとクオリアはぼやけてなかないかと疑問におもってる
>>512随伴現象はないのか、なかったら数値化できないじゃないか
516 :本当にあった怖い名無し:2012/08/01(水) 00:23:01.90 ID:PhpjhZqy0
多くの人間の「言語中枢」があるのが左脳だ、という話だ。
意識の大半が左脳、というわけじゃないぞ。
517 :コンポーネント[sage]:2012/08/01(水) 00:38:56.15 ID:gPmGuc/P0
昔、実験的にある患者に医師が実験的に右脳と左脳を繋いでるとこを
切除してリアクションを調べたところ
左脳が制御してる部分には自覚があって
右脳が制御してる部分にはロボットのような手になってると
本で見たことある
脳に随伴現象があるのは事実だけど、どこに意識があるのかそれとも
脳内の神経網に意識がなかったら、脳にホモンクルスがいることになるから
ぼくはニューロンのスイッチング作用で意識が生じてるお思ってるけど
518 :本当にあった怖い名無し[sage ]:2012/08/01(水) 00:55:04.35 ID:yCtoKxcH0
>>513
コンちゃん、口悪い・・・
ホントに同一人物?
>>515
脳をサーモスタット的に捉えるのと電気信号的に捉えるのは別ものだよ。
サーモスタットって、視床下部での実際的な制御の話を言ってる?
それともサーモグラフィにかけた時の可視化での熱量変動のこと?
いずれにせよ意識はどこにあるのかよくわかってないのよね。右脳のはなしもちょっと違う。
どちらかというとそれこそ前頭前野?や大脳皮質だよね。大脳新皮質もプラス。
随伴現象は・・・
どちらかというと意識下での連動や増幅は大いにあるだろうけど、全てを随伴してるとして捉えられないのが現状で、
だから数値化できないって話かなー、と。
ようはチャート化しても説明しきれないんだよね。
519 :本当にあった怖い名無し[sage ]:2012/08/01(水) 00:58:28.19 ID:yCtoKxcH0
つづきね。
たとえばそれは未だに全身麻酔の原理が解明されてないの事からわかるよね?
全身麻酔は、今は意識が飛ぶって事で薬理作用を利用してる段階。教科書も明記してるのよ、これが。
ただ、意識はとんでも痛覚が残る薬剤もあるから鎮痛剤を併用しましょうね~、って感じ。
そうしないと「無意識化」でも、痛みによる刺激が感覚神経を介して中枢に伝わり結局脳内スパークが起きるからなんだよ。
それらが心拍数や血圧の上昇を引き起こす。「無意識下」で、だよ。
そこに随伴現象はないよね。
>>517
その本読みたい。今度教えてね。
「ニューロンのスイッチング作用で意識が生じてる」も、うん。今度検証してみようよ。
今日はおやすみ~
520 :考え中 ◆qkyqkJSnzU [sage]:2012/08/01(水) 06:33:58.57 ID:nOuwoK4R0
意識と脳の細かな関係が解明しきれていない、という話と
意識なるものが物理的構造と切り離されて自立的に浮遊しながら機能する
という妄想は全然補強関係にない。
何処の細胞と意識の何がしの対応が事細かにわからなくても、脳を破損することで
意識も破壊される現象は何度も繰り返されブレが無い。
それをもって意識は脳であると言え、そうでないことを示す現象は起らない。
521 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/01(水) 07:06:55.14 ID:rO/odJD90
唯物の腐臭がプンプンする
522 :考え中 ◆qkyqkJSnzU [sage]:2012/08/01(水) 07:11:03.15 ID:nOuwoK4R0
こんな良い香りが分からないなんて、ダメ人間なのね
523 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/01(水) 07:29:43.79 ID:rO/odJD90
近ずくな!臭いがついたらどうする。ところで、君ってチョソ?
524 :考え中 ◆qkyqkJSnzU [sage]:2012/08/01(水) 07:36:19.98 ID:nAKRPvzp0
低脳証明キーワード、おめでとう
差別によって自らの存在価値を高めた気にならないと
生きていけないのは、社会の最下層の人間の証だ
525 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/01(水) 07:48:32.49 ID:2RyyYUUE0
>>517
脳梁っていえよwww
つか左脳と右脳の部分逆じゃなかったっけ?
たしか左脳のほうが勝手に動いたりしてたって話じゃなかったか。
526 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/01(水) 09:29:48.60 ID:BwURtPxb0
意識なんて仮想ドライブのようなもんで
感覚器官からの刺激に対する反応を脳が処理した後で
それを意識に追認させる
ただし意識にはその反応を意識が決断してやったように思わせる
そんな感じじゃないか
527 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/01(水) 09:50:17.40 ID:FRHm86Jq0
>>526
このスレで紹介された実験で確認されてたね。
本の名前忘れちゃった。
528 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/01(水) 17:32:21.42 ID:NWZJSLog0
考え中は人に懼れられる人間である
これはその言動に威厳があるからなどの理由ではなく
もっぱら屁の臭さによる
考え中に中で屁をされた車は廃車にしなくてはならないとまで言われている
一度などホテルの朝食会場で屁をすかしたら
血泡をふいて気絶する客が続出し
自衛隊の特殊部隊が出動したほどのものである
529 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/01(水) 17:48:40.47 ID:NWZJSLog0
考え中の屁は化学兵器レベルであるため
研究材料にしようと
彼の周囲ではペンタゴンからの依頼を受けたCIAが暗躍している
忽然と失踪をとげる日も近いだろう
530 :コンポーネント[sage]:2012/08/01(水) 19:41:52.12 ID:gPmGuc/P0
>>519
ジョンジョー マクファデン著
量子進化
終盤あたりのしめで書き残してたと思う、
僕も中学のとき読んでたからページまではわからない
チャーマーズ著
意識する心
P360サーモスタットであるとはどんな感じか?
ここにインスピレーション得て、僕がサーモスタットな脳と比喩してる
531 :本当にあった怖い名無し:2012/08/01(水) 19:48:36.29 ID:PhpjhZqy0
理屈で反論できず、人格攻撃を繰り広げるヤツら。
532 :コンポーネント[sage]:2012/08/01(水) 20:02:02.57 ID:gPmGuc/P0
たしかに視床下部が温度調節器の役目してるね・・・
しかしね数学的思考のチャーマーズがいう、サーモスタットは別物だよ
533 :本当にあった怖い名無し[sage ]:2012/08/01(水) 20:53:34.36 ID:yCtoKxcH0
難しい本を中学生の時に読んでるんだね~。スゴイ!
「サーモスタットな脳」のコンちゃん解釈もわかりました。ありがとう。
チャーマーズあたりは青い猫さんの十八番なので彼の解釈の方が参考になると思います。
その右脳と左脳の実験の真偽のほどはわからないけど、実際に言われてる
左右の機能の違いは無視できないから面白いよね。
解剖学的、組織学的、それに器質的相違は認められないのに、右と左で機能は違う、と。
不思議だねー。
534 :本当にあった怖い名無し:2012/08/01(水) 20:58:44.04 ID:c37iBvGnO
サイコパスという異常性格者は遺伝なのか??
535 :本当にあった怖い名無し[sage ]:2012/08/01(水) 20:59:27.14 ID:yCtoKxcH0
結局幽霊の話になると「脳と意識」の話題が切っても切り離せないと勝手に思ってるだけど
この時命題でのp→qの関係という所も見落としてしまってはならない、と思います。
脳を破壊すると意識はなくなる(p→q)けど
意識がなくとも、脳が破壊されてるとは言えない(p↚q)
決して「⇆」にならんのよね。
意識はなくとも脳は機能し続けてる。
で、睡眠時の夢にヒントが?という事で、ここでドリーマーさんが登場するのよね。
記号ばっかだと理解できなくて申し訳ないんだけど、文の書き込みがつづくと
なんかこのスレっぽいと思ってしまうわ~
536 :本当にあった怖い名無し[sage ]:2012/08/01(水) 21:21:03.84 ID:yCtoKxcH0
どうなんだろうね~
色々言われてるね。遺伝的なものが示唆されてるね。
一卵性の双子で両方ともサイコパス、っていうのはいるのかな?
近親交配が続くとサイコパスの表現型が増えるみたい?というのも今みつけたけど
rrやRRなのか、突然変異の可能性もあるのか、どうなんだろね。
537 :考え中 ◆qkyqkJSnzU [sage]:2012/08/01(水) 21:22:18.16 ID:nAKRPvzp0
その事例を示す具体的な現象があれば、考察しましょう。
しかし、ないのですから考える必要がありません。
538 :コンポーネント[sage]:2012/08/01(水) 21:32:09.94 ID:gPmGuc/P0
>>535
が明確な解説のこさなかったので僕が解説してやる
p→qはプライムとクオリティを暗喩してるの?
pの解釈がよくわからんから僕、これをシャッフルとしよう
シャッフルがフェノメナルクオリティーを生じさせてるといってるのかな
p↚qはなに?比例∝?
まぁpとqの比例しないといいたいの
↚の記号に意味を付加できない場合、意味のないロジックだね
539 :考え中 ◆qkyqkJSnzU [sage]:2012/08/01(水) 21:33:54.29 ID:nAKRPvzp0
意識が器質から直接生じる機能ではなく、脳の上に生じたアプリであるという説明は
意識と脳の破壊の関係をも説明できていると思います。
例えば心臓のように心臓=ポンプであれば器質=機能であり
機能の喪失=器質の損壊 となりますが
部分の機能がそのまま意識の部分的機能に対応しないのであれば
心臓の場合ような単純な対応が成り立たなくてもおかしくはありません。
540 :コンポーネント[sage]:2012/08/01(水) 21:45:10.81 ID:gPmGuc/P0
p↚q
つづけて解説させてもらう
pが計量されるならqが予測できて
qが計量できるならpが存在することがわかる
p↚qの↚の記号の意味わからんからわかるひといたらレスたのむね
541 :本当にあった怖い名無し[sage ]:2012/08/01(水) 21:50:03.35 ID:yCtoKxcH0
>>538
ごめんごめん。
解説ありがとうね。
そんな難しい物じゃないよ。難しい事知らないし。
命題と集合の「pq」問題だよ。中学でやったやつです。今の新課程ではやらないのかな?
p↚qはなんか文字化けしちゃった。p←qとはならないという、斜線が引かれた矢印なのよ。
要は
p:脳の破壊
q:意識喪失
とした時にp→qはなりたつけどp←qは成り立たないという話。だからイコールではなくて
pとqは重なり合う円ではあるけど内包されないか、qの中にpが入るってヤツだよ。
説明が下手でゴメン。中学の時泣きながらやった数学の、単純な話です。
で、p←qが成り立たない事象とは、それこそ全麻時や睡眠時、失神時、感覚的な意識遮断時など、結構身近に起きてるのよね。
542 :考え中 ◆qkyqkJSnzU [sage]:2012/08/01(水) 21:53:53.49 ID:nAKRPvzp0
器質的部分と意識の部分が対応しない理由は、いくつかの事柄から
容易に類推もできます。
例えば「怒る」という状況。脳の一部分がその機能を一手に引き受けているわけでは
ありません。アドレナリンの分泌(ひいては甲状腺の状態)、血糖(ひいては食べたもの)
など、肉体全体のある程度の時間的範囲の活動状況まで含めた結果として
「怒る」となります。(そのほかまだまだ要素は思いつくでしょう)
脳の何処そこが「はい怒りはいりまーす」→本人「はい、怒りました」
じゃないのは明らかですね。
543 :本当にあった怖い名無し[sage ]:2012/08/01(水) 21:54:28.68 ID:yCtoKxcH0
>>540
う~、ゴメン。
ホントそういう所まで飛躍する話じゃないのよ~。恥ずかしい~。
ホント中学レベルの話だから。
え?年ばれる?
新課程で虚数を習わなくなる前の旧課程年代では
中学2、3年あたりでこういう事やってたのよ・・・高校に入って確率でもちょっとやったさ。
544 :考え中 ◆qkyqkJSnzU [sage]:2012/08/01(水) 21:59:03.37 ID:nAKRPvzp0
このように器質と機能が確定的に対応しないものに
確定的対応を前提とした中学数学の一文を当てはめることに
なんの意味があるでしょうか。
ありません
545 :本当にあった怖い名無し[sage ]:2012/08/01(水) 22:14:57.83 ID:yCtoKxcH0
>>542考え中さん
そうそう。脳の器質と意識はどうしても対応しない。イコールにならない。
ただね、「怒り」「闘争心」(=能動的意識)が交感神経の興奮を促し
AdrNorの分泌が結果的に血糖値や心拍数、血圧の上昇等を引き起こすけど、最初は「怒り」ありきなんじゃないかな?
「血糖値上昇したぜ。だから怒ってるぜ」
「心臓ドキドキ。やっぱり怒ってるんだぜ!」じゃなくて、
そのような身体的正のフィードバックは後から付随するものの範疇を超えないかと思います。
これらの生体的反応は結局抹消で時間差で観察されるものだからなあ。
「意識」というものがそれら生体的反応も含めて意味するのなら、考え中さんの言う通りと思うけど。
それから心臓の器質的変化があってもポンプ機能が維持される事はままあります。
心臓においても決して器質=機能じゃないのよね。
546 :本当にあった怖い名無し:2012/08/01(水) 22:15:36.73 ID:c37iBvGnO
言語が脳に与える影響はあるね。3国人が証明している。あいつらは犬以下だ
547 :本当にあった怖い名無し[sage ]:2012/08/01(水) 22:20:21.83 ID:yCtoKxcH0
考え中さんと全然話が噛みあってないよね。
多分
「器質」の使い方というか定義の捉え方が間違ってるからだと思う。
「意識が器質から直接生じる機能ではなく、脳の上に生じたアプリである」という説明は
なるほどな、と思った。うまいよね。
548 :考え中 ◆qkyqkJSnzU [sage]:2012/08/01(水) 22:23:18.94 ID:nAKRPvzp0
同じ外部状況でも、最終的に「怒る」状況になるトリガーが落ちるかどうかは
それら本人の全身の活動状況によって変化するわけで、この不確定さこそ
ポエティックに「意識」と呼んでいるもののキモじゃないでしょうか。
必ず同じ反応で同じだけ「怒る」のではなく、様々な要素に裏打ちされて
「怒らない」「すごく怒る」「怒った振りで納得」など状況は変わります。
そしてこの「ブレ幅」が「意識は単純に科学で説明できないもの」にしている
わけですから。
549 :本当にあった怖い名無し[sage ]:2012/08/01(水) 22:34:15.28 ID:yCtoKxcH0
そうだねー。
「怒り」のトリガーの「引かれ易さ」自体、同じ人間でも状況によって全然違うからねー
もともとカッカしてる時は「怒りのトリガー」引かれまくりだもの。
でもそういう時(例えば元々ストレスにさらされてて体内の糖質コルチコイド濃度が高い時等)は
神経細胞の域膜電位も元々高くなってて、すぐに閾値に達するわけだけど
そもそもトリガー自体どっからきたの?と。いや、トリガーを引く手はどこにあったの?と。
違うな。ええと、トリガーを生んだのはどこ?となる。
550 :考え中 ◆qkyqkJSnzU [sage]:2012/08/01(水) 22:38:48.09 ID:nAKRPvzp0
要素に分解された機能のいくつかが器質的部分との対応が確認されているとして
その働きを指して「意識」と呼んでいるものになるか
というところですね。
多分全身の活動の総体的結果としての状況の遷り変わりを「意識」と
呼んでいるんじゃないかと思いますが。
551 :コンポーネント[sage]:2012/08/01(水) 22:45:13.19 ID:gPmGuc/P0
>>541
簡単にまとめる
「脳の状態Xが意識の状態Yを生む」
by意識する心p268
552 :考え中 ◆qkyqkJSnzU [sage]:2012/08/01(水) 23:08:04.94 ID:nAKRPvzp0
血糖値と怒るのところ、アドレナリンで血糖値が上がるということを
指したわけではなく(そもそもそういう反応があることも知りませんでしたが)
血糖値が低いとイライラして怒りやすいとかということを言いました。
ひいては食ったものということで。
アドレナリンの方は前段階ですでにあるアドレナリンで、甲状腺機能亢進症などで
慢性的に分泌されてると、すごくトリガーが軽くなる。ということです。
トリガーが引かれたあとの反応ではなく、その前段階の条件としての話です。
553 :考え中 ◆qkyqkJSnzU [sage]:2012/08/01(水) 23:12:27.70 ID:nAKRPvzp0
心臓と脳の比較の話
心臓もいろんな肉の塊なので全体性と部分性があるでしょう。
この場合は器質の構成が目的そのものを直接体現しているかということです。
意識は脳のアプリである、に対応した意味合いとして。
554 :コンポーネント[sage]:2012/08/01(水) 23:14:30.92 ID:gPmGuc/P0
ネットであったもので遊んでみましょう
PQ問題 13 靴屋の泥棒
ある日、靴屋に1人の男が靴を買いに来ました。
店主が顔をよく見ると、
その男はなんと警察から指名手配中の男!
しかし、電話で通報して気づかれても逃げられてしまうし、
直接捕まえようとして自分の身を危険にさらす勇気もありません。
そこで店主がちょっとした機転を利かせたところその男は、
まんまと警察に捕まりました。
さて、店主はどんなことをしたのでしょう?
555 :コンポーネント[sage]:2012/08/01(水) 23:16:53.65 ID:gPmGuc/P0
PQ問題 13 正解
指名手配中の犯人を、
最も安全に捕まえた靴屋の主人の方法、それは・・・
犯人が買った靴を渡す時箱の中に
わざと「右と右、同じ側の靴」を入れたのです。
そうすることで
“同じ側の靴が入っていることに気づいた男が必ず店に交換に戻って来る”
と考えた店主は男が店を去った後、すぐに警察に通報!
まんまと靴の交換に店へ戻って来たところを
張り込んでいた警察官が捕まえたのです。
ということで正解は「同じ側(右と右・左と左)の靴を男に渡した」でした。
556 :本当にあった怖い名無し:2012/08/01(水) 23:17:44.38 ID:PhpjhZqy0
靴に魔法をかけた。
勝手に警察に歩いていき、しかも脱ぐことはできないという魔法を。
557 :コンポーネント[sage]:2012/08/01(水) 23:22:57.79 ID:gPmGuc/P0
解説すると
右靴左靴
RightShoes=RS
LeftShoes=LS
ありえない
NoBegan
RSandRS
LSandLS
正常
standard
RSandLS
558 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/01(水) 23:24:58.02 ID:ZBMLDaDa0
>>555
いつまでも荒らし行為していると痛いことになるよ、警告
バ カ
559 :考え中 ◆qkyqkJSnzU [sage]:2012/08/01(水) 23:25:18.77 ID:nAKRPvzp0
トリガーの話は、よく考えると「怒るとはなんぞや」ですが。。。
仮に怒る部位を電極か何かで刺激できるとして
「刺激しました、どうですか」? に対し
「はい、今起こってます。あ~怒ってますね」と
それ怒ってるの?みたいなのか
「うぎゃ~~~!ぶりゅりゅりゅる! ムギーっ!」と会話にもならないのか。w
まあ、後者の方が納得しやすいかな。。。
意識は脳のアプリ論でいけば、結果の総合的評価ってことでしょうが。
560 :コンポーネント[sage]:2012/08/01(水) 23:26:51.06 ID:gPmGuc/P0
>>556
左靴に左靴なんてありえないよね
左靴かつ左靴
右靴かつ右靴
この場合、ユーザーはありえないことに気づくから
店に戻ってくる
この悪知恵を働かせた靴屋にまんまとやられたのさ
561 :本当にあった怖い名無し:2012/08/01(水) 23:32:22.69 ID:PhpjhZqy0
怒ることがトリガーになってアドレナリンが分泌されるのか?
アドレナリン分泌がトリガーになって怒るという感情に至るのか?
難しいのぅ。
562 :本当にあった怖い名無し[sage ]:2012/08/02(木) 00:01:16.47 ID:yCtoKxcH0
>>552
そっかそっか、ごめん。
前段階ね。
ホント甲状腺機能亢進症の怒りやすさは尋常じゃないよ~狩られるからね。
まあ、そういう要素でトリガーが引かれやすくなるという所はその通りだねー
心臓の話を例に出した意図ももわかりましたよ~
でも情報はそこそこ正確にしとかないと誤解する方もいるかと思って。
噛みついてごめんね。
怒る部位を刺激するその電極の発生源こそ、意識のヒントだろうにね。
それから声出して笑ったから。その「うがー・・・」の部分。
563 :本当にあった怖い名無し[sage ]:2012/08/02(木) 00:08:56.20 ID:BmpxQyRF0
>>551
おお。ご親切に。
図書館にあるかな?
せっかく似たような話になってるんだから、考え中さんの意見についてはどう思うのか
是非聞いてみたいわ~
PQ問題。どっからきたの。
とんちみたい・・・
ちょっと命題と集合から離れてるけど、面白かった。で、正解した☆
ここには統計の専門家さんも時々いらしてるから、彼ならもっとわかりやすく
集合と命題についてを説明してくれると思う。
私が説明べたなせいででごめんね。
564 :本当にあった怖い名無し[sage ]:2012/08/02(木) 00:15:48.45 ID:BmpxQyRF0
>>561
そこに立ち止まるのはさすが!いつ突っ込まれるかと思ってた。
やっぱり誤魔化せないねー、ここの人は。
さらっと流したけど教科書的には怒りがあってアドレナリンが、ってなってるよね。
でも実際は、考え中さんも言ってたように、例えば甲状腺機能亢進症とかでもホルモン的にはもう既に出てるのよ、アドレナリンが。
で、スパークしやすくなる。
で、「アドレナリン分泌がトリガーになって怒るという感情が発生する?」はありえない話ではなくなる。
怒りのトリガーが両方向に向いてるかどうかもキモだよね。
うん。さすがな意見です。
565 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/02(木) 00:26:25.59 ID:RVaJPfgs0
バカがバカに共鳴してる
566 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/02(木) 00:42:47.90 ID:k7ZQtLF/0
俺は甲状腺機能亢進症だが至って温厚だがね。
亢進症の人間が怒りやすいという決め付けはどうなんだ?
知ったかぶりはみっともないな。
見たから幽霊はいる!と決め付ける肯定派と何らかわらんな。
アホすぎる。
567 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/02(木) 00:45:24.20 ID:k7ZQtLF/0
ちょっとカジったからと知識人ぶるとは滑稽すぎる。
バカの一つ覚えと一緒でしかない。
568 :本当にあった怖い名無し[sage ]:2012/08/02(木) 01:06:51.38 ID:BmpxQyRF0
>>566さん
すみませんでした。
「狩る(飼い主を)」っていうのもネコの話をしてました。
だからって言い訳にならんですよね。
それ以前に症状の出方は様々なのに、そこをはしょってしまって言葉足らずでしたね。
現場では一番やってはいけない事です。バカでした。
一元的な言い方をしてしまって本当に申し訳ないです。
本当に本当にごめんなさい。
569 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/02(木) 01:24:19.58 ID:RVaJPfgs0
>>566-568
あのー、お前らとりあえずスレタイ1万回読んでくれないか?
570 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/02(木) 01:31:00.53 ID:ePhbEMwp0
自夜と考え中が頑張ってもコンポーネントの荒らしがやまないという図式か
青い猫もそうだがネットでもうけようと考える心賤しい人間が多すぎる
571 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/02(木) 02:04:00.64 ID:W3pisG6Z0
>>570
自夜と考え中がスレ内容を支配しようとするから
かえって反発して人が離れていくんだが
儲けに目がくらんでるやつらにはわからんのだろう
572 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/02(木) 02:29:28.03 ID:uM0DCA0P0
>>570
こういうやつらこそネットに巣くう幽霊つーか妖怪だろ
オカルト好きの生き血を吸って肥え太っていくんだ
まだしも完全ヒキニトと思えるコンポーネントのほうが好感が持てる
チャーマーズは科学を喰い物にしてるクズだけどな
自夜たちのスケールが大きくなったものと考えてもいいかw
よく似ている
青猫は弱い頭にいくら政治や原発の知識を詰め込んだところで
危険厨でもうけてるやつらは強力なのが多すぎる
スピリチュアルをからめたところが斬新だと思ってるのかもしれないが
そもそもデタラメな理解だし
何もいいことはないだろう
空回りする人生
573 :コンポーネント[sage]:2012/08/02(木) 06:00:59.02 ID:1MboaJpU0
Fractal chemical creture That4D
sect crip ∃1
A,B,C
D,E,F
G,H,I
sect crip ∃2
J,K,L
M,√,N
O,P,Q
sect crip ∃3
R,S,T
U,V,W
X,Y,Z
574 :コンポーネント[sage]:2012/08/02(木) 06:01:54.65 ID:1MboaJpU0
sect crip Re∃1
ReA,ReB,ReC
ReD,ReE,ReF
ReG,ReH,ReI
sect crip Re∃2
ReJ,ReK,ReL
ReM,√,ReN
ReO,ReP,ReQ
sect crip Re∃3
ReR,ReS,ReT
ReU,ReV,ReW
ReX,ReY,ReZ
575 :コンポーネント[sage]:2012/08/02(木) 06:02:56.96 ID:1MboaJpU0
seed52crop43
PickUp〈E〉
crop〈A,B,C,D,G,H,I,J,K,L,M,N,O,P,R,S,T,U,V,W,X,Y,Z,
ReB,ReC,ReD.ReE.ReF,ReG,ReH,ReI,ReL,ReN,ReO,ReP,ReQ,ReR,,ReS,ReT,ReU,ReW,ReZ〉
576 :コンポーネント[sage]:2012/08/02(木) 06:07:55.45 ID:1MboaJpU0
BKS
E◇V
HPQ
Up non ThatB
Re Up non ThatReB
Down non ThatH
Re Down non ThatReH
FNW
E◇V
DMU
Right check ThatF
ReRight non ThatReF
Left non ThatD
ReLeft non ThatReD
CLT
E◇V
GOX
Slash up Right non ThatC
ReSlash up Right non ThatReC
Slash Down Left non ThatG
ReSlash Down Left non ThatReG
AJS
E◇V
IGY
Slash Down Right nonA
Re Slash Down Right checkA
Slash Down Left nonI
Re Slash Down Left nonI
577 :コンポーネント[sage]:2012/08/02(木) 06:23:25.31 ID:1MboaJpU0
>>399
>>400
>>417
フラクタルケミカルクリーチャーの4次元バージョンです
対角線上直線上の角がスライスしたとき8つあると想像してよね
Eから生成された残片からのまわりに根があるかしめしてるんだけどね
☓nonはない✓checkはある√は根、◇はスライスした断片を示してる
578 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/02(木) 09:55:57.44 ID:KeugvCVQ0
肉体っていう他者への表現形態が壊れた人の意識を、確かめる方法があるんだろうか?
唯物の考えチョンさん。 いくらお国が共産だからって、未確認は不明って理屈わかんねぇ?
579 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/02(木) 12:37:02.53 ID:Pk9gP9kc0
アフィリが金取る気満々のスレに書き込むやつはクズ
580 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/02(木) 12:37:41.49 ID:Pk9gP9kc0
もちろんコンポさんは別だよ
581 :考え中 ◆qkyqkJSnzU [sage]:2012/08/02(木) 15:29:04.05 ID:dSoNLxhK0
今日アンビリで怪奇特集じゃないっけ?
番組内容にボロボロに突っ込んで吊るし上げる準備できてるか? (゚∀゚)
582 :コンポーネント[sage]:2012/08/02(木) 21:09:50.87 ID:1MboaJpU0
K
/ \
/ \
N\ /M
│ \ / │
│ E │
O │ Q
\ │ /
\P/
訂正
AJS
E◇V
IQY
Slash Down Right nonA
Re Slash Down Right checkA
Slash up Left nonI
Re Slash up Left nonI
583 :コンポーネント[sage]:2012/08/02(木) 21:36:03.68 ID:1MboaJpU0
解説
BKS
E◇V
HPQ
Eを正面に真正面にスライスしたときの断面であるね
BとHがとなりあってるのでチェックかノンをしるしする
FNW
E◇V
DMU
Eを正面に水平にスライスしたときの断面
FとDがとなりあってるのでチェックかノンをしるしする
CLT
E◇V
GOX
Eを正面にたぶん左斜めにスライスしたときの対面
CとGがとなりあってるのでチェックかノンをしるしする
AJS
E◇V
IQY
Eを正面にたぶん右斜めにスライスしたときの断面
AとIがとなりあってるのでチェックかノンをしるしする
もちろん4次元なのでスライスしたとき八角形になるので
ひとつみぎずらした図を対存在とする
584 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/02(木) 22:10:25.83 ID:ZvhI9V9a0
コンポーネント様は希望の光
585 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/02(木) 23:05:11.07 ID:k7ZQtLF/0
ホレ考え中もっと頑張れwww
586 :考え中 ◆qkyqkJSnzU [sage]:2012/08/02(木) 23:29:57.47 ID:dSoNLxhK0
暇な奴ががんばれ お前とかw
587 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/02(木) 23:40:02.56 ID:9AonZWuL0
大臭の放屁者
588 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/03(金) 10:44:11.95 ID:bFTz6Yid0
考え中は自分がスルー対象だと気付いてないのか・・・?
589 :コンポーネント[sage]:2012/08/03(金) 20:08:23.11 ID:zyMKuJYw0
唯脳論をいうセレブラリーどもは脳内のオペを考えない
だから占星術師となんらかわらないね
590 :コンポーネント[sage]:2012/08/03(金) 20:24:09.05 ID:zyMKuJYw0
>>541
解説
p:脳の破壊
q:意識喪失
fp(q)
関数pはqの写像
麻酔をかけたとき、
意識のステートqはなくなるが
脳のステートpは正常である
pとqふたつのイデアルしかないので関数fをつけたすことしかできない
591 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/03(金) 20:30:03.13 ID:E7qto/Qg0
コンポーネント様のレスは神聖にして侵すべからず
592 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/03(金) 21:24:31.18 ID:9bcamxyJ0
>>591
スマホで自演は痛すぎw
593 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/03(金) 21:27:14.42 ID:3QqQsskr0
コンポーネント様は神
594 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/03(金) 21:27:50.55 ID:3QqQsskr0
>>592
それは自演ではないよ
このスレには一見さんにはわからないことがあるんだ
595 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/03(金) 21:36:53.32 ID:du9X85Us0
このスレのコテは、キティガイ猫以外はみんな肯定を装った唯物ばかりだったね
みんな教育(政策)に従順だったんだろうけど、未解明を断定するのは騙しに決まってるよねw
596 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/03(金) 21:39:26.80 ID:0XXqJnHc0
唯物だからアフィリで儲けようとか考えるんだろ
597 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/03(金) 21:40:38.95 ID:0XXqJnHc0
>>595
それから教育ってなんだよww
ネットは上手く使って少しでも金にしたほうが勝ちという教育か?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
598 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/03(金) 21:43:13.16 ID:0XXqJnHc0
いずれ幽霊を信じる純真なお子ちゃま達は唯物の吸血鬼の食い物にされるのさ
599 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/03(金) 21:46:53.78 ID:du9X85Us0
もともと振動が、教義のないめくら信仰だったから招いた結果だろうけどね
>>597
おれにも金よこせよ。おれは払ってるんだぜ。
しかも、去年の11月の規制以降書き込みしてないよ。
600 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/03(金) 21:50:28.62 ID:du9X85Us0
とっくに見捨ててるってこと。
最終更新:2012年09月03日 03:44