701 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/09(木) 23:15:04.52 ID:VkaNd0qa0
そろそろ埋めてもよかろう
702 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/09(木) 23:15:35.42 ID:VkaNd0qa0
埋め
703 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/10(金) 00:00:58.51 ID:jyaTSFif0
いない事を証明するのは不可能に近い。
だが存在を証明するには一例だけでよいはず。
にもかかわらず完全にガチな霊的存在を証明した人は過去に一人もいないのか・・・。
704 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/10(金) 00:04:23.60 ID:4fSTMc280
だから肯定派の立てたスレは埋めるまでも無く奈落の底に落ちちゃった。
705 :本当にあった怖い名無し:2012/08/10(金) 00:20:48.91 ID:2vRaZiuk0
「居る」という証拠はない。「居ない」という証拠もない。
よって、居るとも居ないとも言えない。
・・・・・・で、FA。
「居る」「居ない」議論では、「“居る”という証拠はあるのか?」が重要。
で、「そんなモノはねぇ」というのが現時点の結論であり、
そこから先に進展は見込めないというのが大勢の見解であると思われる。
706 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/10(金) 00:59:50.40 ID:7qREEp1S0
何がコンポーネントだwメンへラが
何が精神物理だ、矢追純一以下の妄想バカが
ホント笑わせんなよ変態ジジイw
さっさと自殺して地縛霊になったらどうだヘタレ
あ、でももうお前が荒らしまくった糞スレも終了だから
このスレに地縛できないなあw
まあ、チョンスレにでも逝け
707 :コンポーネント[sage]:2012/08/10(金) 05:50:26.49 ID:UZ3O9UY+0
>>706
すべては法蔵を貯めこむことで
諸法は実相されるのだよ
べつにそしるならすきなだけそしればいい
すべてが破我されるとき諸法は空だと
証明されるからね
panca skabdhas tas ca svahva sunyam pasyasti sma
照見五蘊皆空
708 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/10(金) 06:48:23.26 ID:x3UoKk0N0
>>705
物理霊媒、霊を出現させて本人市か知らない事を語らせる
現在の裁判の「秘密の暴露」と同じ
それを体験すればおそらく君も肯定派になる
しかし体験していない否定派を理論的に説得することは不可能
709 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/10(金) 07:26:26.38 ID:31wzKrBm0
唯物は心霊系以外のオカルトで盛り上がってればいいよ
710 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/10(金) 10:01:53.48 ID:2iwBduSQ0
じゃ埋めますかね。
うんこ↓
711 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/10(金) 10:34:29.79 ID:31wzKrBm0
すでに、うめる人員さえいない
ぅんではw
712 :本当にあった怖い名無し:2012/08/10(金) 15:58:15.34 ID:uZGEwdKb0
イエスキリストの霊が出てきて「俺は黒人なんだけどさ」って言ったら
世界はどうなるの?
713 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/10(金) 16:15:28.07 ID:31wzKrBm0
人の魂には、人種も性別もないようだ
とくに、キリストたちはふだん
大気中を、ガスのように漂っているそうだ
714 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/10(金) 16:19:58.83 ID:31wzKrBm0
普通の人たちのあの世は、地上や人や物体に重なり合っていると
つまり、機械にも魂が有るってことか
715 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/10(金) 16:20:43.82 ID:e6GuYqgR0
梅
716 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/10(金) 16:22:37.29 ID:31wzKrBm0
文字や言語もない動物にも菩薩がいるという
717 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/10(金) 16:38:01.63 ID:31wzKrBm0
梅毒
718 :本当にあった怖い名無し:2012/08/10(金) 21:49:42.54 ID:Bi6MMAVk0
私は霊を見ることが出来るので肯定せざるを得ないが
霊を見ない・感じない人や信じない人はそのまま否定する側にいて良いと思う
この世の99%の人間は霊を見ることもなく暮らしそして老いて行くし、それが普通であり自然である
そのような普通の人たちに無理矢理霊の存在を肯定させるのは無意味である
719 :本当にあった怖い名無し:2012/08/10(金) 21:57:08.13 ID:Bi6MMAVk0
霊を信じない者への何らかのペナルティは皆無である
霊を信じなかったことで損することも全く無い
逆に霊を信じ過ぎて大損するケースなら山ほどある
更にいうならば私の経験上、肯定派よりも否定派の方が知的でまともな人間に思われる
24まで生きて霊に無縁な人間は一生霊を見ることは無いので一生懸命信じても無駄である
720 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/11(土) 01:29:26.06 ID:3BluPgeO0
埋めますよ。
721 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/11(土) 02:17:31.14 ID:U0JS7utt0
もう立てなくていいよ。
722 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/11(土) 02:22:46.01 ID:3BluPgeO0
あ、はい。
埋め
723 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/11(土) 03:07:53.69 ID:SbbDK2UL0
オカ板でちゃんと持論を展開できる面子はこのスレにしかいない
他にスレを立てたところでそれらの面子が棲まなきゃたち枯れる
強がったところで持論を展開できない人はできる人にしがみつく
他ないのだな
724 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/11(土) 03:20:52.61 ID:U0JS7utt0
なら大規模規制が解けるのを待つんだねとりあえず
オレはほかのスレのほうが、面白い人が多いと思うけど
ここは、煽り合い好きのカスやクズの集まりだしw あ!オレかww
725 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/11(土) 03:41:37.92 ID:U0JS7utt0
うんこで埋め
726 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/11(土) 07:30:05.93 ID:3BluPgeO0
えーと、え、?あ、はい
埋め
727 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/11(土) 08:18:50.01 ID:rP2BT6J00
自論?
自夜の波動がどうちゃらという論は全部を披露せず
ちょこちょこ断片だけ出してくるあるある詐欺みたいなもんだろ
考え中の伝統的な魂の否定というのは意味はわかるが面白くもなんともない
ネタの人のは一種のこじつけというかエンタメに近いものだな
なかなか面白かったが民俗学とかのベースになってる部分には間違いが多い
マヲはただ常識的に一つ一つのことを否定するだけで論と呼べるようなものはないだろ
青い猫は自分の力では霊を説明しきれず既存のスピリチュアルに頼り
そして狂ったwww
728 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/11(土) 08:41:22.84 ID:U0JS7utt0
ww。だいたい、規制も帰省もなかった時に、数ヶ月にわたって誰も来なかったスレに
誰が来るの?なじぇに必要なぬ?
729 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/11(土) 08:41:56.78 ID:U0JS7utt0
うんことどっこいしょ
730 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/11(土) 09:34:04.70 ID:rKZEgPi/0
>>719
なんか救われた気がしました。
731 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/11(土) 09:55:00.71 ID:U0JS7utt0
>>718
へー、霊もあの世も視得て、特定の個人の生前の意識や思考が
霊界での現実に、どのように関わるかも、生者の霊的価値も視得るんだね
コテをつければ客が集まるね
文体からすると、否定派の成り済ましみたいだけど に
732 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/11(土) 09:56:50.78 ID:U0JS7utt0
うにょうにょむちゃむちゃ
733 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/11(土) 10:16:56.14 ID:U0JS7utt0
しかも、あげっぱなしはうんえいくさいし ハナカラ痔炎ん
734 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/11(土) 10:20:15.33 ID:U0JS7utt0
とっても香ばしいカレー風味のウンコ
735 :考え中 ◆qkyqkJSnzU :2012/08/11(土) 17:37:21.02 ID:0p/sTl5o0
7時から
芸能人が体験した本当にあった怖い話10
まあ「芸能人が」というところで言うまでもない
736 :コンポーネント[sage]:2012/08/11(土) 17:54:49.72 ID:/VLsLJ0i0
一は屎し泥でい処しょ。 いはく、 きはめて熱あつき屎し泥でいあり。
その味あじはひ、 もつとも苦にがし。 金剛こんごうの嘴くちばしある虫むし、
そのなかに充満じゅうまんせり。 罪ざい人にん、
なかにありてこの熱ねっ屎しを食くらふ。 もろもろの虫むし、
聚集じゅしゅうして、 一時じに競きそひ食くらふ。
皮かわを破やぶりて肉にくを噉くらひ、 骨ほねを折おりて髄ずいを唼すふ。
昔むかし、 鹿ししを殺ころし鳥とりを殺ころせるもの、 このなかに堕おつ。
737 :考え中 ◆qkyqkJSnzU :2012/08/11(土) 18:08:42.32 ID:0p/sTl5o0
>>727
面白いかどうかは好みもあるとおもうけど
「伝統的な魂」が論理的に否定された上で
じゃあ、その体験談がなぜ生じたのかを考えるのは
最高に面白いと思うけどね。
738 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/11(土) 18:16:09.39 ID:kSA6/RSf0
幽霊は実在するよ
とり憑かれれば嫌でも分かる
739 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/11(土) 18:20:43.56 ID:U0JS7utt0
>その体験談がなぜ生じたのかを考えるのは最高に面白いと思うけどね。
それをね、君かほかの誰かがしたことあるの?このスレで。
しもせんで、いったいなにが
740 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/11(土) 18:24:26.66 ID:U0JS7utt0
最高に面白いと思う と妄想してみてるんだ?
741 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/11(土) 18:26:40.28 ID:U0JS7utt0
あっ!うんこ踏んじゃった
742 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/11(土) 18:27:35.23 ID:U0JS7utt0
乾いたうんこを粉末にして
743 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/11(土) 18:29:33.66 ID:U0JS7utt0
パンツについたうんちは、どーしたらとれますか
744 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/11(土) 18:32:39.93 ID:U0JS7utt0
うんこをたべると、口が臭くなりませんか
745 :考え中 ◆qkyqkJSnzU :2012/08/11(土) 18:47:08.87 ID:0p/sTl5o0
>>739
何度もした
そもそも「伝統的魂の否定」は、体験談に対し伝統的に言われている「妄言」を
あてはめて、やれ背後霊だ地縛霊だと意味不明な話に持っていこうとする
馬鹿を一掃するための論題だ。
746 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/11(土) 18:55:14.25 ID:U0JS7utt0
で、次スレ必要?
747 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/11(土) 18:56:52.48 ID:U0JS7utt0
うんこはくれなくていいよ、大事にしまっときなよ
748 :考え中 ◆qkyqkJSnzU :2012/08/11(土) 18:57:55.37 ID:0p/sTl5o0
君が個人的に二度とこのスレ見なければそれで解決
749 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/11(土) 19:03:04.27 ID:U0JS7utt0
あれば覗くさ、次あればね
750 :考え中 ◆qkyqkJSnzU :2012/08/11(土) 19:04:58.64 ID:0p/sTl5o0
全然心霊関係の番組じゃないな
プロメテウスでも見てくるわ
751 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/11(土) 19:07:59.72 ID:U0JS7utt0
必要な人がいるならいいじゃない、ここも埋める必要もない
752 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/11(土) 19:15:26.81 ID:U0JS7utt0
>>665が心配して聞いてきて、やっと必要な人が約2名
おれはあきたけど
753 :本当にあった怖い名無し:2012/08/11(土) 19:15:43.47 ID:IQ4rVgzs0
ん?プロメテウスは8月24日だったはずだが?
754 :考え中 ◆qkyqkJSnzU :2012/08/11(土) 19:19:55.99 ID:0p/sTl5o0
先行上映
755 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/11(土) 19:29:56.56 ID:U0JS7utt0
>>718
には、名無し肯定はになるのか、たまに顔だしたいわけねw
756 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/11(土) 20:58:07.70 ID:3BluPgeO0
えーと、あ、はい。
埋め
757 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/11(土) 21:11:46.77 ID:LIUeswJd0
ぼんくりまちゃプッププー 屁がプッププー
758 :に:2012/08/11(土) 21:49:30.05 ID:z4qz1TdM0
15日はTOHOにてダークナイトと物体Xとプロメテウスのハシゴになるよてい
759 :に:2012/08/11(土) 21:50:33.05 ID:z4qz1TdM0
http://blogs.yahoo.co.jp/rikipeko/61331439.html
でもこれは無いわ…
760 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/11(土) 21:51:09.94 ID:NCgjIdEY0
どれもエロ要素が足りないからダメだな
つーか大手健全作品の何が面白いのかわからん
761 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/11(土) 21:52:05.19 ID:NCgjIdEY0
CGを見てくるだけじゃね
しかも計算された感情曲線に乗って
762 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/11(土) 21:52:58.38 ID:3BluPgeO0
あ、はい、はい、あーそうですね。
え?あ、はい、あーなるほど、そうですね。
埋め
763 :に:2012/08/11(土) 21:54:18.32 ID:z4qz1TdM0
でも最近はそそられる単館系の映画も無いんだよな。
コーエン兄弟も『ファーゴ』くらいまでがよかったよな。
764 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/11(土) 21:55:21.13 ID:NCgjIdEY0
その手のを見てもシナリオライターがダメ出しされてる図と
鼻糞をほじりながらCG打ち込んでるプログラマーしか思い浮かばん
765 :に:2012/08/11(土) 21:56:00.29 ID:z4qz1TdM0
『ユージュアル・サスペクツ』を観に有楽町まで行ったりとか、さいきんはそこまでして観たいもんがないがな。
物体Xもカーペンター版を自宅でブルーレイで観てる方が面白んだろうな。血液検査シーンとか。
766 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/11(土) 21:56:05.17 ID:NCgjIdEY0
コーエン兄弟ワロス
767 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/11(土) 21:56:48.78 ID:3BluPgeO0
え?えええ?
そーなんですか?へーすごいですね。
それじゃこれで。
埋め
768 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/11(土) 21:57:53.14 ID:3BluPgeO0
え?あ、はい
いや、いいと思いますよ。
埋め
769 :に:2012/08/11(土) 21:58:49.34 ID:z4qz1TdM0
ブラッドシンプルミラーズクロッシングバートンフィンク未来は今はとばしてファーゴビッグリボウスキくらいまでか。
今はもう期待できるのはウェス・アンダーソンとタランティーノくらいなもん?
770 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/11(土) 21:58:57.31 ID:3BluPgeO0
んーちょっと分からないですねぇ
え?いや、別にいいんじゃないでしょうか。
埋め
771 :に:2012/08/11(土) 22:00:07.55 ID:z4qz1TdM0
ガイ・リッチーもスパイク・ジョーンズも最近のはちょっとなんだかなあ。
772 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/11(土) 22:00:44.39 ID:3BluPgeO0
いやいや、もういいですよw
いいと思いますよー
埋め
773 :に:2012/08/11(土) 22:01:18.53 ID:z4qz1TdM0
なんかもう映画館いくの面倒くさいからトレマーズとファイナルディスティネーションと死霊のはらわた2をブルーレイで観てすごそうかなお盆は
774 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/11(土) 22:01:50.64 ID:3BluPgeO0
え?明日もですか?
いやぁ、それはちょっと・・・
埋め
775 :本当にあった怖い名無し:2012/08/11(土) 22:02:40.83 ID:S1bW7nfA0
「死霊のはらわた2」は面白くない。出来の悪いリメイクだ。
人体破壊のグロさもほとんどない。
やっぱ、オリジナル1作目がいちばん。
776 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/11(土) 22:02:54.22 ID:3BluPgeO0
んーよく分かりませんけど正解でいいんじゃないでしょうか?
あまりいきり立っては身体に悪いですよ?
埋め
777 :に:2012/08/11(土) 22:03:15.26 ID:z4qz1TdM0
なんかもう新しい映画観に行くより面白い事がわかってる古い映画を何回も観てしまうんだよな続荒野の用心棒とか夕陽のガンマンとか続夕陽のガンマンとかああそうだイグレシア監督の800発の銃弾とかみんなのしあわせとかもいいよねーブルーレイで出せやぼけえ
778 :本当にあった怖い名無し:2012/08/11(土) 22:03:15.77 ID:S1bW7nfA0
トレマーズは面白い。
779 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/11(土) 22:03:31.97 ID:U0JS7utt0
終わりだな、うんちえい臭い考えチョンとにが、関係ないレスするだけ。誰も来るわきゃないwwうめちゃえ
780 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/11(土) 22:03:58.37 ID:3BluPgeO0
それよりも将棋でも指しませんか?
埋め
781 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/11(土) 22:04:59.90 ID:U0JS7utt0
ブビャーッとゆるいやつ
782 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/11(土) 22:05:01.98 ID:3BluPgeO0
いやいやwちょっと待ってくださいよぉー
私何も言ってないじゃないですか?
埋め
783 :に:2012/08/11(土) 22:05:08.59 ID:z4qz1TdM0
死霊のはらわた2はリメイクじゃないよ悪魔のいけにえと間違えてねえかあとデリカテッセンとロストチルドレンのちゃんとしたブルーレイ出せやスタジオカナルどうにかしろバカそういえば最近シネマライズにぜんぜん行ってない
784 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/11(土) 22:06:03.39 ID:NCgjIdEY0
イーストウッドの荒野のストレンジャーは傑作だな
785 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/11(土) 22:06:05.47 ID:3BluPgeO0
い、いや、ですからぁ~
それで結構ですと言ってるじゃないですかぁ~
埋め
786 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/11(土) 22:07:18.04 ID:3BluPgeO0
あ、あれですか?
将棋がお気に召しませんでした?
それじゃ麻雀でもいいですよ。
埋め
787 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/11(土) 22:07:32.32 ID:U0JS7utt0
次タテンナヨ
788 :に:2012/08/11(土) 22:08:03.35 ID:z4qz1TdM0
なんでコーエン兄弟とサムライミのはなしがでてるのにXYZマーダーズが出て来ねえんだよ箱に詰めてニカラグアに贈るぞあれニカラグアじゃなかったっけブルースキャンベルの役名もなんだっけニヤケ男?イヤミ男?
789 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/11(土) 22:08:39.09 ID:3BluPgeO0
弱ったなぁ・・・
そんないきり立たなくてもいいじゃないですかぁ~
あなたの好きなように考えてもらっていいんですよ?
埋め
790 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/11(土) 22:08:50.32 ID:U0JS7utt0
えいが板池よ
791 :に:2012/08/11(土) 22:09:22.05 ID:z4qz1TdM0
で結局はロッキーホラーショーを観て終わるんだよなレッツドゥザタイムワープアゲイイイイイイイイイイイイイイイイイイインまずは左にジャンプ
792 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/11(土) 22:10:10.74 ID:U0JS7utt0
いらねーべーんんなスレ
793 :に:2012/08/11(土) 22:10:40.18 ID:z4qz1TdM0
ビデオデッキがぶっこわれてどうやってショックトリートメント観りゃいいんだよとおもってアマゾンみたらDVD(どう?ビデオと比べて、どう?の略)出てんじゃんでも買うほど欲しいわけじゃないからこまる
794 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/11(土) 22:11:03.01 ID:3BluPgeO0
それじゃ、とりあえず私からいきますね?
76歩
795 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/11(土) 22:11:07.30 ID:U0JS7utt0
うんことばすなよ
796 :に:2012/08/11(土) 22:12:14.67 ID:z4qz1TdM0
さいえんすふぃくしょんだぶるふぃーちゃーどくたーXうぃるびるどざくりーちゃーしーあんどろいどふぁいてぃーんえーとなんだっけ
797 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/11(土) 22:12:24.75 ID:3BluPgeO0
ふむ34歩ですか?
まずは常道ですね。
埋め
798 :本当にあった怖い名無し:2012/08/11(土) 22:13:10.30 ID:S1bW7nfA0
>>783
全部おんなじじゃないけどさ。
ストーリーはつながってないし、主役が同じ俳優だし、
「本」が重要なカギだったり、とり憑かれた犠牲者を地下室に閉じ込めたり、
恋人を切り刻んだり、橋が落ちたり、というのがそっくりじゃん。
「悪魔のいけにえ2」は、ストーリーのつながった続編だよ。
その後、出来の悪いリメイクも作られたようだが。
799 :に:2012/08/11(土) 22:13:24.74 ID:z4qz1TdM0
ていうか血液検査のシーンがちゃんとあるなら俺は物体Xの新作を観る!
おっぱいよりも血液検査の方が絶対に興奮する!
800 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/11(土) 22:13:28.70 ID:3BluPgeO0
じゃっと、66歩
私、角交換嫌いなんですよ~
埋め
最終更新:2012年09月03日 04:06