178 > 401-500B

451 :に:2012/08/22(水) 14:04:26.31 ID:AZwIr7fR0
   >考え中は確定してるつってんだぞ

   「伝統的魂が存在しない事は、現時点で、科学的に確定している」でデフォ。
   もしそうじゃないなら、全ての科学実験で「人間の魂の影響」を考慮しなきゃいけないだろ。
   どのような科学実験の際でも、「伝統的魂」の存在は無視されている。

   >「確定したと断言しましたけど、絶対じゃありません~」

   ルート確定→渋滞で別ルート(ルート確定しても、そのルートが絶対ではない)
   天動説確定→ガリレオ裁判で地動説は間違いが確定→実は地動説が正解(確定している科学理論が変わる瞬間)
   確定≠絶対なんて例は、いくらでも出てくるけどなw

   ていうか「確定じゃない」というのなら、もちろん何か「確定されない証拠」を持ってるってことか?
   そんなもの持ってるなら、何で隠してるんだよ。さあさあ早く「確定というのは間違っている」という証拠を出せよ早く。
   「確定は間違い」というのなら何かあるんだろ?それとも「証拠は何もないけど確定は間違い」とか子供みたいなこと言ってんのかよw
452 :に:2012/08/22(水) 14:06:13.78 ID:AZwIr7fR0
   存在する証拠は無いよ、でもそれで科学的に存在しないことが確定しちゃうなんてしちゃやだやだやだ!

   と、言いたいわけだな。
   かわいい奴。 
453 :に:2012/08/22(水) 14:13:44.62 ID:AZwIr7fR0
   どんな否定派であっても「霊が存在する可能性は0%」などと、心底自身を持って言える奴はほとんどいない。
   どんな否定派でも、せいぜい「霊が存在する可能性は0.0000000000000000000000000000
   00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
   00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
   00000000000000000000000000000000000000000000000000001%」くらいに考えている。

   「霊が存在する可能性は0.0000000000000000000000000000
   00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
   00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
   00000000000000000000000000000000000000000000000000001%」というのは、お前の考える「完全否定」「絶対否定」に含まれてんのかよ? 
454 :に:2012/08/22(水) 14:21:20.32 ID:AZwIr7fR0
   お前が言ってる「完全否定」ってのは、「完全にゼロ」の場合なのか?
   それとも「ほとんどゼロに等しいくらい低い」も含むのか?

   「完全否定」とか「絶対」という表現に拘るなら、そこらへんハッキリしてくれねえかな。

   俺は「人間のやることに、完全とか絶対など有り得ない」と考えているので、「完全否定」「絶対だ」なんていうのは
   「だいたい100%くらい」ということだと理解している。「だいたい100%くらい」だから、新証拠が出てくる可能性も
   ほんのわずかに残されていると考える(だが、新証拠が出ない可能性の方が圧倒的に高い)。

   プロ野球で「完全勝利」というのを「完全試合で勝利する」という意味で使ったら、完全勝利なんてのは数年に1回しか起こらない。
   だが「10対1」で勝利するくらいでも「完全勝利」という言葉を使う場合もある。

   お前が言う「完全」「絶対」というのはどっちの話だ。 
455 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/22(水) 14:24:19.34 ID:G7sm4r6a0
   何だ?ニートが後出しで吠えてるんか?w
   現時点?何だどこにも書いてねーじゃねーか、絶対的な書き方をしてる方が悪い
   当たり前だろーが
   ナビのルート確定だしてきちゃったかこのバカ
   で、なんだ?確定されない証拠・なんだそれは?お前アホなのか?
456 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/22(水) 14:26:11.17 ID:G7sm4r6a0
   完全は完全だろうが、お前日本語から教えないとダメなのか?
   野球の完全試合出してどうしたいんだ?お前ずれた書き込みして頭いいつもりでいるんか?
   どう見てもそうは見えん 
457 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/22(水) 14:28:16.16 ID:G7sm4r6a0
   少しづつ論点ずらしていろいろな例え出す俺かっこいいー!か?

   働けよニート 
458 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/22(水) 14:30:18.99 ID:G7sm4r6a0
   とりあえずお前がニートだってのは分かった。

   とにかく働け、じゃーな俺は仕事中なんだわ 
459 :に:2012/08/22(水) 14:31:11.74 ID:AZwIr7fR0
   A:今日は完全勝利だったな。
   B:相手にヒットだって打たれたし、点も取られたんだから完全ではないだろ。
   A:普通、5点差くらいつけたら「完全勝利」って言わね?
   B:じゃあ30対25で勝てば完全勝利かよ。ピッチャーが25点も取られてるんだぞ?
   A:そうだけどさ。

   「完全とは何か」の定義をしっかり行なわないと、このようにチグハグな議論となる。 
460 :に:2012/08/22(水) 14:33:04.61 ID:AZwIr7fR0
   >>456
   じゃあ>>459で「完全」という言葉を正しく使ってるのはAなのかBなのか答えてみろよ。
   AもBも日本語で会話してるんだから、お前の言ってることが正しければ
   AかBのいずれかが「完全」という意味を間違ってるということになるよな。 
461 :に:2012/08/22(水) 14:41:58.49 ID:AZwIr7fR0
   「完全」も「絶対」も、その場においての定義がハッキリしないのであればそれは曖昧な言葉でしかない。

   >>457は俺を完全にニートだと判断しているようだが、何の証拠を出しているのかと言えば何もない。

   今の世の中、平日に休みが来る正社員だって世の中に大勢居るはずだが(そうじゃないなら、土日にデパートで働いている
   正社員はいつ休んでいるんだ?休まないのか?それは労働基準法違反ではないか?)、
   平日に休みをとっている=ニートであると証拠もなく思い込んでいるだけであり、それをで「に は完全にニートですありがとうございました」
   と書き込んでいるんだとするなら、>>457の考える「完全」というのは「適当にそう思っている事」くらいのことになる。

   もちろん「完全にニートだなんて考えてねえよw」というのであれば、それは何の証拠もなく、他人をニート扱いすることであり、
   「相手の名誉を毀損してでも自説を通そうとする」態度でしかない。

   どっちにしろ
   ★に を完全にニートだと考えている→それほど高い証拠が無くても「完全」と言っていい。と、考えているし、
   ★に を完全にはニートだと考えていない→それなのに「ニート」と断定するなど、不当な個人攻撃を行なう。
   ということになるので、どっちにしろ馬鹿としかいいようがないが。 
462 :に:2012/08/22(水) 14:44:21.79 ID:AZwIr7fR0
   「ニートだと確定できる証拠は無いが、ニートだと俺が思えばお前はニートなんだよ」ってことだろ。
   科学のルールを否定する奴ほど、俺様ルールを振りかざすというのが本当によくわかる流れだなw 
463 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/22(水) 14:45:39.91 ID:G7sm4r6a0
   吠えるな吠えるなw
   はよ働けよ 
464 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/22(水) 14:47:08.48 ID:G7sm4r6a0
   お前過疎らせるんじゃねーの?
   言ってる事と行動が伴ってないわな
   ガキだからしょうがないか
   とにかくはよ働け 
465 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/22(水) 14:49:12.36 ID:G7sm4r6a0
             ____
          / \  /\ キリッ
   .     / (ー)  (ー)\    <過疎ってるんじゃない。
       /   ⌒(__人__)⌒ \     過疎らせてるんだ。
       |      |r┬-|    |
        \     `ー’´   /
       ノ            \
     /´               ヽ
    |    l              \
    ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
     ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

             ____
           /_ノ  ヽ、_\
    ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
   /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
   | / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
   | :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
   |     ノ     | |  |   \  /  )  /
   ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
    |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
    ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
     ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
466 :に:2012/08/22(水) 14:49:49.78 ID:AZwIr7fR0
   「完全」を辞書で調べると
   1 欠けたところや足りないところがまったくないこと。
   必要な条件がすべてそろっていること。また、そのさま。「―を期す」「―な形で保存する」「―に失敗だ」

   なんて書いてある。
   さて「魂」を「科学的に存在する」とするためには、欠けたところが全くないのだろうか。
   「魂」を「科学的に存在する」とするために、必要な条件は全て揃っているだろうか。

   実際は欠けたところだらけだし、必要な証拠のたぐいは一切揃っていない。
   「魂は科学的に存在する」という考え方は「完全」に誤っているとしか言いようがないな。 
467 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/22(水) 14:52:04.96 ID:G7sm4r6a0
   書き込むなよ

   過疎らせるんじゃねーのか?w

   口だけか?www 
468 :に:2012/08/22(水) 14:52:17.65 ID:AZwIr7fR0
   俺とお前しかいないんだから「過疎ってる」で合ってるだろw
   コンサートで、2人しかいない客がテンション高かったら、お前的には盛り上がってると言うのかよ。
   観客2人しかいなかったら、その2人がどれだけ頑張ってても、それは過疎ってるだろw

   「過疎とは何か」も定義した方が良さそうだな。 
469 :に:2012/08/22(水) 15:04:28.15 ID:AZwIr7fR0
   >>467
   > 書き込むなよ
   > 過疎らせるんじゃねーのか?w
   > 口だけか?www

   どんだけ書き込みあっても、俺とお前しかいなかったら過疎だろが。
   例えば「荒らしが連投しているだけで他に誰もいないスレ」は、書き込みがある限り過疎じゃないのかよw

   俺の役目はお前みたいな馬鹿を呼び込んで馬鹿を晒し上げて「こんな馬鹿がいるスレには参加したくないなあ」と
   ROMってる奴に思わせることだ。

   だからお前みたいな馬鹿だけがどんどん書き込んでくれるとこちらとしてはありがたい。
   馬鹿ばかりで盛り上がってれば、それはそれで隔離スレとして成立するからな。

   ていうか仕事中に2chしてるのを自慢げに書き込むというのも端からみたら馬鹿でしかないなw
   休み時間というのは、次にやる仕事の準備をするか、コミュニケーションに使う時間だと教わらなかったのかな?
   とりあえずお前が、休み時間に話をする同僚がいないコミュ障だということはわかった。 
470 :に:2012/08/22(水) 15:07:28.30 ID:AZwIr7fR0
   まあ俺がお前の同僚だとしても、お前みたいな「勝手な俺定義による日本語使用」を平気でやる人間だとしたら、
   仕事中はしょうがないとしても、休み時間まで話をしようとは思わんがなw

   「ラーメンにお酢?絶対にないわー」
   「絶対ないって言ったな?絶対無いと科学的に証明されているのかよ」
   「え(なにこいつ「絶対」という言葉をそういうふうにしか理解できないのかな)」 
471 :に:2012/08/22(水) 15:09:15.47 ID:AZwIr7fR0
   「俺だってラーメンにお酢は入れないが、お前は「絶対にない」って言ったよな。絶対ということは100%間違いなくってことだ。だがラーメンにお酢を入れる人も少数ながらいる。お前はそういう人の存在を否定するのか?」

   「え(うわー、なんだか面倒な奴に当たっちゃったなー)」 
472 :に:2012/08/22(水) 15:10:34.24 ID:AZwIr7fR0
   「絶対っていうのはそいういうことだぞ。それとも日本語教えてやらないとわかんねえのかよ」
   「え(もうこいつのいる場所で話するのやめよ)」 
473 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/22(水) 15:12:27.37 ID:G7sm4r6a0
   あーお前ズレとんだな

   いや、もういい
   おつかれさん 
474 :に:2012/08/22(水) 15:14:25.70 ID:AZwIr7fR0
   で仕事終わりの日報に
   「この課の中に、軽々しく「絶対」とか「完全」という言葉を使う人がいます。例えば「完全」というのは、
   本当に未来永劫に完全無欠である場合にのみ使える言葉であり、それ以外の場合に使うべきではないと私は考えています。
   こういう言葉遣いをする人とは一緒に仕事ができません。日本語から教えないとダメなのでしょうか? 」
   とか書いちゃって「何あの人」とかこそこそ言われたりするようになるわけだが。 
475 :に:2012/08/22(水) 15:15:47.74 ID:AZwIr7fR0
   実 社 会 っ て 、 お 前 が 思 っ て い る 以 上 に 大 変 な ん だ よ ! 
476 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/22(水) 15:17:01.08 ID:G7sm4r6a0
   分かったから働け、な 
477 :に:2012/08/22(水) 15:21:55.74 ID:AZwIr7fR0
   で、お前による「絶対」「完全」の定義は?

   「幽霊の存在を0.0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000001%信じている」
   これは、ほんのわずかでも信じているから肯定派か?

   「幽霊の存在を99.999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999%信じている」
   これは、ほんのわずかにでも疑っているから否定派か?

   俺に言わせれば、前者は「完全に否定派」であり、後者は「完全に肯定派」だけどな。
   でもお前にとっては前者は「完全に否定していないから懐疑派」だし、後者は「完全に信じていないから懐疑派」なんだろうな。

   お前にとって
   「幽霊の存在を0.0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000001%信じている」奴と
   「幽霊の存在を99.999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999%信じている」奴は
   同じ立場かよ。 
478 :に:2012/08/22(水) 15:24:52.94 ID:AZwIr7fR0
   このスレでも、普通「完全否定」というのは、今現在は何の証拠も無いが、将来的に新発見があるかもしれないから
   「99.999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999%の否定」ってことだ。
   だがお前に言わせれば「100%否定だけが完全否定」ということだな。

   「ほんの僅かに可能性はあるが、ほとんど否定される」という意味で「否定」って書いても、お前に勝手に
   「完全否定なんだな」と判断されてしまう。

   「99.999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999%の否定」とか書かないといけないということだ。
   面倒なことになったな。 
479 :に:2012/08/22(水) 15:29:19.59 ID:AZwIr7fR0
   「科学的に認められる可能性はほとんど無く、99.99999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999%存在していない」
   こういう場合に、面倒だから「科学的に完全否定されている」などと普通は書くんだよな。

   でもそれだと今後は「99.99999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999は完全ではない」ということになっちゃうということだよな。

   あー、めんどいわー。

   科学の世界で「完全否定」といえば「99.99999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999%存在していない」ということをいうのが当たり前なのにめんどいわー。 
480 :に:2012/08/22(水) 15:32:08.85 ID:AZwIr7fR0
   科学の世界では「現在の確定した定説が新証拠によって覆る場合がある」というのは当然の話だから、
   「もちろん、新証拠があれば覆るけど」という当然の事を省略して「確定している」と言うのだが、
   「確定している=永遠に変わらないと断定しているのはけしからん」とか馬鹿な事を言ってる奴がいて
   めんどいわー 
481 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/22(水) 15:36:23.57 ID:G7sm4r6a0
   後出しはいいから働け 
482 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/22(水) 15:38:25.39 ID:G7sm4r6a0
   後出し+創作=最強

   よかったな

   とにかく働けよ、お前の親が泣いてんぞw
   あ、どうせお前の親もロクデナシかwww 
483 :に:2012/08/22(水) 16:03:43.31 ID:AZwIr7fR0
   仕事中だからとか言いつつ、よくそれだけ同僚にも見つからずに書き込めるもんだなw
   本当に同僚なんているのかな?どうなのかな?
   外回り?朝からずーっと公園にいるんだろ?
   公園で弁当食ってんだろw 
484 :に:2012/08/22(水) 16:13:18.73 ID:AZwIr7fR0
   じゃあちょっと「自称仕事中」の怒濤の書き込み一覧でも晒しageていくか

   375 名前:本当にあった怖い名無し メェル:sage 投稿日:2012/08/22(水) 11:43:59.71 ID:G7sm4r6a0 (1/41)
   376+1 名前:本当にあった怖い名無し メェル:sage 投稿日:2012/08/22(水) 11:47:48.93 ID:G7sm4r6a0 (2/41)
   377 名前:本当にあった怖い名無し メェル:sage 投稿日:2012/08/22(水) 11:49:18.87 ID:G7sm4r6a0 (3/41)
    あ、ところでお前ってニート?w 
    ワロチ 
   379 名前:本当にあった怖い名無し メェル:sage 投稿日:2012/08/22(水) 12:04:24.55 ID:G7sm4r6a0 (4/41)
   384 名前:本当にあった怖い名無し メェル:sage 投稿日:2012/08/22(水) 12:11:40.99 ID:G7sm4r6a0 (5/41)
   386 名前:本当にあった怖い名無し メェル:sage 投稿日:2012/08/22(水) 12:13:09.83 ID:G7sm4r6a0 (6/41)
    で、お前ニート?w  
485 :に:2012/08/22(水) 16:13:55.53 ID:AZwIr7fR0
   387+1 名前:本当にあった怖い名無し メェル:sage 投稿日:2012/08/22(水) 12:14:39.05 ID:G7sm4r6a0 (7/41)
   391 名前:本当にあった怖い名無し メェル:sage 投稿日:2012/08/22(水) 12:16:31.82 ID:G7sm4r6a0 (8/41)
   395 名前:本当にあった怖い名無し メェル:sage 投稿日:2012/08/22(水) 12:21:06.48 ID:G7sm4r6a0 (9/41)
   396 名前:本当にあった怖い名無し メェル:sage 投稿日:2012/08/22(水) 12:22:35.15 ID:G7sm4r6a0 (10/41)
   398 名前:本当にあった怖い名無し メェル:sage 投稿日:2012/08/22(水) 12:24:38.54 ID:G7sm4r6a0 (11/41)
   399 名前:本当にあった怖い名無し メェル:sage 投稿日:2012/08/22(水) 12:26:08.62 ID:G7sm4r6a0 (12/41)
   400 名前:本当にあった怖い名無し メェル:sage 投稿日:2012/08/22(水) 12:27:37.89 ID:G7sm4r6a0 (13/41)
   402 名前:本当にあった怖い名無し メェル:sage 投稿日:2012/08/22(水) 12:30:00.18 ID:G7sm4r6a0 (14/41)
   405 名前:本当にあった怖い名無し メェル:sage 投稿日:2012/08/22(水) 12:36:54.32 ID:G7sm4r6a0 (15/41)
   407 名前:本当にあった怖い名無し メェル:sage 投稿日:2012/08/22(水) 12:39:16.74 ID:G7sm4r6a0 (16/41)
   408 名前:本当にあった怖い名無し メェル:sage 投稿日:2012/08/22(水) 12:41:08.12 ID:G7sm4r6a0 (17/41)
   420 名前:本当にあった怖い名無し メェル:sage 投稿日:2012/08/22(水) 12:56:57.36 ID:G7sm4r6a0 (18/41)
   423 名前:本当にあった怖い名無し メェル:sage 投稿日:2012/08/22(水) 12:59:35.59 ID:G7sm4r6a0 (19/41)
   424 名前:本当にあった怖い名無し メェル:sage 投稿日:2012/08/22(水) 13:01:20.80 ID:G7sm4r6a0 (20/41)
   426 名前:本当にあった怖い名無し メェル:sage 投稿日:2012/08/22(水) 13:06:05.40 ID:G7sm4r6a0 (21/41)
   429 名前:本当にあった怖い名無し メェル:sage 投稿日:2012/08/22(水) 13:08:30.95 ID:G7sm4r6a0 (22/41)
   430 名前:本当にあった怖い名無し メェル:sage 投稿日:2012/08/22(水) 13:10:25.90 ID:G7sm4r6a0 (23/41)
    クソがノラクラと逃げ回るのゴミクズニートが  
486 :に:2012/08/22(水) 16:14:28.77 ID:AZwIr7fR0
   432 名前:本当にあった怖い名無し メェル:sage 投稿日:2012/08/22(水) 13:12:50.11 ID:G7sm4r6a0 (24/41)
   435 名前:本当にあった怖い名無し メェル:sage 投稿日:2012/08/22(水) 13:14:19.43 ID:G7sm4r6a0 (25/41)
   440+1 名前:本当にあった怖い名無し メェル:sage 投稿日:2012/08/22(水) 13:19:04.95 ID:G7sm4r6a0 (26/41)
   442 名前:本当にあった怖い名無し メェル:sage 投稿日:2012/08/22(水) 13:21:38.95 ID:G7sm4r6a0 (27/41)
   444+1 名前:本当にあった怖い名無し メェル:sage 投稿日:2012/08/22(水) 13:25:58.47 ID:G7sm4r6a0 (28/41)
   447 名前:本当にあった怖い名無し メェル:sage 投稿日:2012/08/22(水) 13:30:01.90 ID:G7sm4r6a0 (29/41)
   455 名前:本当にあった怖い名無し メェル:sage 投稿日:2012/08/22(水) 14:24:19.34 ID:G7sm4r6a0 (30/41)
    何だ?ニートが後出しで吠えてるんか?w 
   456+1 名前:本当にあった怖い名無し メェル:sage 投稿日:2012/08/22(水) 14:26:11.17 ID:G7sm4r6a0 (31/41)
   457+1 名前:本当にあった怖い名無し メェル:sage 投稿日:2012/08/22(水) 14:28:16.16 ID:G7sm4r6a0 (32/41)
   働けよニート 
   458 名前:本当にあった怖い名無し メェル:sage 投稿日:2012/08/22(水) 14:30:18.99 ID:G7sm4r6a0 (33/41)
    とりあえずお前がニートだってのは分かった。 
    とにかく働け、じゃーな俺は仕事中なんだわ  
487 :に:2012/08/22(水) 16:16:41.02 ID:AZwIr7fR0
   463 名前:本当にあった怖い名無し メェル:sage 投稿日:2012/08/22(水) 14:45:39.91 ID:G7sm4r6a0 (34/41)
    はよ働けよ 
   464 名前:本当にあった怖い名無し メェル:sage 投稿日:2012/08/22(水) 14:47:08.48 ID:G7sm4r6a0 (35/41)
    とにかくはよ働け 
   465 名前:本当にあった怖い名無し メェル:sage 投稿日:2012/08/22(水) 14:49:12.36 ID:G7sm4r6a0 (36/41)
   467+1 名前:本当にあった怖い名無し メェル:sage 投稿日:2012/08/22(水) 14:52:04.96 ID:G7sm4r6a0 (37/41)
   473 名前:本当にあった怖い名無し メェル:sage 投稿日:2012/08/22(水) 15:12:27.37 ID:G7sm4r6a0 (38/41)
   476 名前:本当にあった怖い名無し メェル:sage 投稿日:2012/08/22(水) 15:17:01.08 ID:G7sm4r6a0 (39/41)
   481 名前:本当にあった怖い名無し メェル:sage 投稿日:2012/08/22(水) 15:36:23.57 ID:G7sm4r6a0 (40/41)
    後出しはいいから働け 
   482 名前:本当にあった怖い名無し メェル:sage 投稿日:2012/08/22(水) 15:38:25.39 ID:G7sm4r6a0 (41/41)
    とにかく働けよ、お前の親が泣いてんぞw 
    あ、どうせお前の親もロクデナシかwww 


   2chに書き込むだけの簡単なお仕事ですw 
488 :に:2012/08/22(水) 16:20:49.12 ID:AZwIr7fR0
   約4時間で41書き込みか。
   1時間に10回平均、6分に1回2chに書き込める仕事ね。
   でも13:30~14:24の1時間は空いてるから、実質3時間=180分で41書き込み。
   4~5分に1回2chに書き込みをする簡単なお仕事だな。

   これで「俺仕事中」とかwwww 
489 :に:2012/08/22(水) 16:21:38.90 ID:AZwIr7fR0
   はよ働けよ 
490 :に:2012/08/22(水) 16:22:47.56 ID:AZwIr7fR0
   >とりあえずお前がニートだってのは分かった。
   >とにかく働け、じゃーな俺は仕事中なんだわ

   と、書き込んで、次の書き込みがたったの15分後w 
491 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/22(水) 16:27:31.60 ID:G7sm4r6a0
   ニート図星でかっかしてんのか?w 
492 :に:2012/08/22(水) 16:29:04.54 ID:AZwIr7fR0
   とりあえず置いておくか。
   エンコードはUTF-8なのでお間違いなく。
   http://www.usonon.com/2ch/G7sm4r6a0.txt

   >>491
   ようニートw 
493 :に:2012/08/22(水) 17:02:45.83 ID:AZwIr7fR0
   こういう流れは本当に楽しくてしょうがない。 
494 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/22(水) 17:03:43.87 ID:eVjnAUm80
   >>493
   お前の生き甲斐だもんなw 
495 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/22(水) 17:04:46.92 ID:G7sm4r6a0
   A 仕事の合間に短文

   B 長文による立て続けの連投

   おい、皆まで言わせんなよニートw 
496 :に:2012/08/22(水) 17:07:13.47 ID:AZwIr7fR0
   この時間に90書き込んでる俺がプロニートなら、それより1時間少なくて40書き込んでるお前だって
   アマニートかセミプロニートくらいの資格がじゅうぶんにあるだろw

   【急募!自宅警備員】
   2 c h に 書 き 込 む だ け の 簡 単 な お 仕 事 で す 
497 :に:2012/08/22(水) 17:08:38.65 ID:AZwIr7fR0
   3時間にわたり、仕事の合間に俺の書いた長文を読んで、4~5分に1回、書き込みを行なう。

   2 c h に 書 き 込 む だ け の 簡 単 な お 仕 事 で す 
498 :に:2012/08/22(水) 17:10:10.68 ID:AZwIr7fR0
   だって俺は今日休みだし、でも奥さんは普通に仕事いってるから、そりゃ世界樹の迷宮3をやりながらいくらでも長文も書くし、
   トムヤムクンペーストを使ったチャーハンも作るし、オナニーもするっちゅーねん。 
499 :に:2012/08/22(水) 17:11:08.67 ID:AZwIr7fR0
   3時間に渡ってニートと2:1くらいの頻度の書き込み比率で2chでやりとりをする会社員w 
500 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/22(水) 17:11:18.03 ID:eVjnAUm80
   >>496
   いやいや、レス数だけでもヤバいのに、
   文字数にするとお前相当ヤバいぞw 

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年09月03日 04:43
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。