401 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 08:24:58.75 ID:dHAbmher0
このスレでは最も知性の高い
見て語れはいないのか?
402 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 12:20:43.38 ID:2XNtQz76O
つまんねーんだよ短小チンポ野郎
403 :考え中 ◆qkyqkJSnzU :2012/09/06(木) 12:32:44.36 ID:w/64z+tW0
メンタリズムってそういうんじゃねーよクズ
こと
ダイゴのトリック特集みたいなのがダウンタウンDXで今日あるけど
さすがに興味がない
404 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 12:40:34.69 ID:2XNtQz76O
メンタリストって海外ドラマあるだろ短小チンポ野郎
405 :考え中 ◆qkyqkJSnzU :2012/09/06(木) 12:45:11.86 ID:w/64z+tW0
全話みてるよ
わたしのそそり立つ美しい輝くチンコに何か用か
406 :に:2012/09/06(木) 13:22:16.49 ID:Xq9XHmOI0
俺のマンコみたければうpします
407 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 13:51:40.70 ID:owRVDWx80
考え中とにとコンポ この3人は素晴らしいな
見事なスレ運営というしかない
408 :に:2012/09/06(木) 13:58:35.28 ID:Xq9XHmOI0
ナ イ ス ガ バ ナ ン ス
409 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 14:44:48.74 ID:+QRVX8m30
>>357
ここでは霊は人格データだって見解の人が多いみたいだけど、自分はやっぱりデータではないと思うんだよね。
むしろ霊ってのはハードディスク自体。
ハードディスクに記録されてるデータじゃなくて、ハードディスク本体の方が霊ね。
じゃあそのハードディスクの素材は?って聞かれると困るんだけどね。
Aさんが記憶喪失になった。記憶喪失になる前に死んで霊になった。
記憶喪失になってまた一から異なる記憶や性格を構築し直した後、死んで霊になった。
どちらもAと言う個であり、その霊Aもまた同一の個体としての霊だと思うんだよね。
人格や記憶が変化したらそれは別の個(人間)なのだろうか?どうも違う様に思えてならないんだ。
410 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 14:49:44.35 ID:VKdV5nYf0
はい、いつものように話摩り替えて逃げました~
ワロチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
411 :に:2012/09/06(木) 15:33:53.86 ID:Xq9XHmOI0
こういうやつがいるかぎりマンコうpしません
412 :Ray Bloodbery:2012/09/06(木) 15:48:08.48 ID:mXPdC1xK0
>>409
言葉の遊びをしてるひと、多いけど、
物理、生物学、とりわけ
量子力学 などからアプローチしないと、
”霊”、”残留思念” とは何か 分からないと思う。
死とともに、脳、心臓などは、なくなるが、
構成していた原子は 、どこかに 残留している。
その原子内の
電子の存在確率分布 の偏り とか
スピンの方向 の 偏り とか
413 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 16:37:18.49 ID:VKdV5nYf0
逃げるが勝ちwwwwwwwwwwwww
ワロチwwwwwwwwwwwwwwwww
414 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 16:38:50.17 ID:VKdV5nYf0
逃げないとバレるもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワロチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ニヤニヤ
415 :に:2012/09/06(木) 16:45:04.04 ID:Xq9XHmOI0
>>413
解は「42」に決まってるだろバカw
416 :に:2012/09/06(木) 16:46:31.02 ID:Xq9XHmOI0
>>381の解が「42」でないとするなら、なぜ「42」でないのか、誰にでもわかるように説明してもらおうか。
417 :に:2012/09/06(木) 16:51:13.72 ID:Xq9XHmOI0
繰り返すが>>381の解は「42」
そこには人生、宇宙、すべての答えが含まれている。
418 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 16:56:22.04 ID:99QzkBHX0
銀河ヒッチハイクガイドか
百済茄子
419 :に:2012/09/06(木) 16:59:39.71 ID:Xq9XHmOI0
42という数字は、銀河ヒッチハイクが書かれる前からアプリオリに存在する数字ですが何か?
420 :に:2012/09/06(木) 17:01:40.51 ID:Xq9XHmOI0
A:12×4の答は?
B:42
A:銀河ヒッチハイクガイドかよバカ
B:…
421 :に:2012/09/06(木) 17:02:43.79 ID:Xq9XHmOI0
あ、間違えたw
422 :に:2012/09/06(木) 17:05:36.08 ID:Xq9XHmOI0
nicht Bew[R(n);n]の解でも示してください
nichtは「でない」Bewは「証明可能な」
[R(n);n]のRはバリアブルな関数、nは自然数
この解が42ではないことを誰か証明してみせて下さい。
もちろん、このスレの誰もがわかる形で。
423 :に:2012/09/06(木) 17:07:20.12 ID:Xq9XHmOI0
VKdV5nYf0は特に、人のことを逃げただの何だの言ってるわけだから当然答を知ってる筈だよな。
俺は42という解を出したんだから、次はお前の番だ。
424 :に:2012/09/06(木) 17:09:48.98 ID:Xq9XHmOI0
もちろんチンポにも解は出してもらう。
で、正解は誰が審査するのw
425 :に:2012/09/06(木) 17:10:56.31 ID:Xq9XHmOI0
どういう解が出されるのか楽しみだわー
そのあとの答えあわせがもっと楽しみだわー
426 :に:2012/09/06(木) 17:16:37.86 ID:Xq9XHmOI0
俺以外だれも正解がわからない状態で答え合わせするの楽しみすぎワロタ
427 :Ray Bloodbery:2012/09/06(木) 17:26:49.85 ID:mXPdC1xK0
つまり宇宙はそこでは大きさを持ちませんが、
宇宙の波動関数とポテンシャルが宇宙の発展を記述し、
「無」の状態では宇宙の大きさはゼロ点振動によってゆらいでいます。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
そして「トンネル効果」によってポテンシャルの壁を通り抜け、
あるときある大きさを持った実時間、実空間の宇宙が創生されます。
こうした考えはまだ解決していない問題を抱えており、
また必然的に我々の宇宙とはかかわりの無い
無数のほかの宇宙が存在することを示唆しています。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1040736215?fr=rcmd_chie_detail
428 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 17:30:34.94 ID:99QzkBHX0
ビリケン・ヘッド
429 :霊電子:2012/09/06(木) 17:33:30.90 ID:ZkNAj1KW0
>>409
その話はちょっと方向が違う。生きてる時どうであろうが死んでもAさんはAさん。
仮に何か強い念を残してて、データ仮説前提だけど情報を受信できたとして
それが記憶喪失前の情報でも後の情報でも「人格」とは無関係。
>>412
大まかにはそういうこと。Ray氏は量子力学および化学にお詳しい?
コテハンが若さあふれてるけど、現状 に氏がバトルモードから戻らない今、
興味深い書き込みは老若男女大歓迎。
430 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 17:41:14.23 ID:99QzkBHX0
何はともあれシオノギ製薬には頑張ってほしい
431 :に:2012/09/06(木) 17:43:10.71 ID:Xq9XHmOI0
そこだけは同意
432 :霊電子:2012/09/06(木) 17:59:12.59 ID:ZkNAj1KW0
>>427
宇宙は霊現象よりも体験者が少ない漠然とした世界。
俺のポケットにゃ大きすぎらぁ。
宇宙に飛び出したら既存の知識と全然違う世界だったらどーしよーとか妄想はする。
見上げて見える無数の星々がすべて人工物だったら・・・とかねー。
433 :に:2012/09/06(木) 18:08:02.19 ID:Xq9XHmOI0
神は沈黙せず
434 :に:2012/09/06(木) 18:22:16.12 ID:Xq9XHmOI0
☆ チン マチクタビレタ~
マチクタビレタ~
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < nicht Bew[R(n);n]の解まだ~?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
435 :コンポーネント:2012/09/06(木) 18:26:00.78 ID:xcggEOgK0
自然数nをイデアルとするバリアブルな関数Rの解は自然数では定義できません
ゲーデルの不完全性定理の基本的な集合論です
三平方の定理のイデアルが自然数でも、自然数の解をもたないのといっしょです
436 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 18:53:26.63 ID:2XNtQz76O
極大くりちゃん
海外も国内の幽霊も塩に弱いよな。つまり高血圧なんだなこれが。腎臓傷めないように節制しろよ。
ドクターハウス飽きたからロイヤルペインズ観てる。
437 :に:2012/09/06(木) 18:53:45.59 ID:Xq9XHmOI0
それは間違っています。
438 :に:2012/09/06(木) 18:55:29.12 ID:Xq9XHmOI0
>>435が正しいことをコンポーネント以外の誰か、皆にわかるように説明してくれ。
誰も説明できない、あるいは、皆がわかるように説明できなければ>>435は間違っている(正しい事を認識できない)。
439 :に:2012/09/06(木) 18:56:47.59 ID:Xq9XHmOI0
「それが正しいということを、誰も理解できない」のであれば、「解は無い」でも「42」でも同じ事。
440 :に:2012/09/06(木) 18:59:27.78 ID:Xq9XHmOI0
ところで「自然数nをイデアルとするバリアブルな関数Rの解」がどう幽霊と関係するのか、そこから説明してもらえる?
それとも、幽霊と無関係なのに、調子に乗って書いちゃったの?
441 :に:2012/09/06(木) 19:01:22.20 ID:Xq9XHmOI0
まあチンポの言ってる事は
「アスコンデルのファンタンボメリンコがスノットンコットンチットンすることにより霊が発生することは間違いない」
なんていうのと同じだからな。
442 :に:2012/09/06(木) 19:04:52.47 ID:Xq9XHmOI0
自然数nをアスコンデルとするファンタンボメリンコなスノットンコットンチットンRの解は42です。
これはゲーデルの不完全性定理の基本的な集合論と結びつきます。
三平方の定理のアマルテンティンションが自然数でも、自然数の解が42になることからも明らかです。
443 :に:2012/09/06(木) 19:06:17.56 ID:Xq9XHmOI0
☆ チン マチクタビレタ~
マチクタビレタ~
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 自然数で定義できないことの説明マダー?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
444 :に:2012/09/06(木) 19:08:13.32 ID:Xq9XHmOI0
ずっとずれとるがな
445 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 19:11:45.40 ID:+V2zgLqcO
今まで見たって奴が何百万人とかそれ以上いるだろうしそいつら全員が嘘をついている確率は0に等しい多分いる
446 :コンポーネント:2012/09/06(木) 19:12:19.37 ID:xcggEOgK0
にはもはや狂ってるな不覆がない
447 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 19:17:55.03 ID:+QRVX8m30
>>429
要するに情報がどうこうじゃなくて、死後その人のパーソナル情報が保持される仕組みが
何かって事か。
よく霊は思念エネルギー体だとか、光そのものだとかって表現をする人いるけど、じゃあ
思考するエネルギーって一体何だ?って所をもっと突っ込んで考えるべきかな。
PCで言えばプログラム自体と、電気エネルギーは別個のものだよね。
電気エネルギーを利用してプログラムを動かす。当たり前の事だけど。
じゃあ、(電気)エネルギー自体がプログラム情報を保持するなんて有りうるのかって
感じの疑問。(あくまで例えね)
エネルギーは単に物理法則に従って事物を無目的に変化させるだけなのに、なぜ思念は
それ自体がエネルギーなのに、同時にその中に記憶やプログラム情報を保しうるのか。
448 :に:2012/09/06(木) 19:24:30.71 ID:Xq9XHmOI0
>>446
ところで「自然数nをイデアルとするバリアブルな関数Rの解」がどう幽霊と関係するのか、そこから説明してもらえる?
それとも、幽霊と無関係なのに、調子に乗って書いちゃったの?
449 :に:2012/09/06(木) 19:28:45.21 ID:Xq9XHmOI0
VKdV5nYf0はまだかよ。
早くしろやボケが。
450 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 19:31:27.28 ID:Ksntgl6E0
金玉八兵衛と便所の牛
451 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 19:42:19.33 ID:lhL1ILeQ0
見て語れや語り君や不思議君はもう来ないの?
452 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 20:08:03.63 ID:2XNtQz76O
短小チンポ野郎
453 :に:2012/09/06(木) 20:49:55.96 ID:Xq9XHmOI0
誰も反論が無いみたいだから、nicht Bew[R(n);n]の解は、とりあえず「42」でいいみたいだな。
さて、この解が42ということになると、それがどう幽霊と繋がってくるのか
チンポとVKdV5nYf0は早く説明しやがれやオラ。
454 :に:2012/09/06(木) 20:52:30.09 ID:Xq9XHmOI0
チンポーネントと考え中がどっちもチンポだと混乱するよな。
でもまあいいか
455 :に:2012/09/06(木) 20:55:30.92 ID:Xq9XHmOI0
>>445
> 今まで見たって奴が何百万人とかそれ以上いるだろうしそいつら全員が嘘をついている確率は0に等しい多分いる
全員が嘘をついているわけではない。他には見間違いや勘違い、幻覚などもある。
456 :に:2012/09/06(木) 20:58:24.89 ID:Xq9XHmOI0
チンポとVKdV5nYf0が涙目で逃げ回ってる件
457 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 21:00:13.04 ID:v68TMt6W0
>>409
>>447
霊としての情報はDNAとしては無理かな?
死後の魂そのものが、霊(DNAデーター)として残るのでなくて、
故人の生前の情報を持っている人の、
DNAデーターとして存在するのが霊。
それは近親者であったり、知り合い、友達、
他界する現場に立ち会った人、
もしくは加害者であったり、
実際起きている霊現象は、
生存している人の
死者の記憶で引き起こされている事がほとんどじゃないかなと。
458 :に:2012/09/06(木) 21:07:11.98 ID:Xq9XHmOI0
1:いろいろ言われて腹が立つから、に が絶対に答えられないような問題を出してやれ。
幽霊とは何の関係もないけど。と、チンポは思った。
2:チンポが「nicht Bew[R(n);n]の解を示せ」とのたまう。
3:nWGpNWdt0が「に はチンポの出した問題を解けずに逃げるんだろw」と煽る。
4:に が「42」であると答える。
5:チンポおよびnWGpNWdt0は、「42」という答が
どうして間違っているのか皆にわかるように説明できなくて困っている←いまここ
459 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 21:10:31.16 ID:Mx8tsz7n0
>>457
DNAに含まれる情報は「タンパク合成」だからなぁ・・・・・・
460 :に:2012/09/06(木) 21:12:51.13 ID:Xq9XHmOI0
ま、チンポとVKdV5nYf0が何と言おうが「42」が正解だけどね。
461 :に:2012/09/06(木) 21:15:57.58 ID:Xq9XHmOI0
「に の出した解は間違ってるのに、間違ってる事を皆に理解させられない」と知って、チンポは泣いております。
ま、チンポとVKdV5nYf0が何と言おうが「42」が正解だけどね。
462 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 21:17:09.92 ID:Mx8tsz7n0
× 理解させられない
○ 自分でも理解できていないから説明できない
463 :に:2012/09/06(木) 21:20:54.37 ID:Xq9XHmOI0
【釣り豆知識】
釣り糸、釣り針は、「引っかかった奴がどのように可笑しいのか」を、誰もが理解できるように垂らさねば意味がありません。
それではスキットをご覧下さい。
に:答えは42です
チンポ:ワーイ!釣れた釣れた!
に:42で間違っているというなら、皆にわかるように説明しろや。
チンポ:ワーイワ…
に:早く説明しろや。
チンポ:えーと、そのー、あのー
464 :に:2012/09/06(木) 21:23:48.85 ID:Xq9XHmOI0
>>462
> × 理解させられない
> ○ 自分でも理解できていないから説明できない
たぶんそうだと思うんだけど、そこまでいったらかわいそうだよー
相手をもっとリスペクトしよーよー
わー
465 :に:2012/09/06(木) 21:31:07.99 ID:Xq9XHmOI0
チンポの言ってる事は、全てこのパターンでどうにかなるからな。
チンポ:コヒーレンスがローレンツのアプリオリのトポロジーが
に:それは間違ってる。
チンポ:間違ってはいない。
に:間違っていないというのなら皆に判るように説明しろ。
チンポ:あのー、えーと、そのー
に:早くしろ。
チンポ:(;;)
466 :に:2012/09/06(木) 21:34:23.45 ID:Xq9XHmOI0
に:VKdV5nYf0、おまえも一緒になって煽ってたよな。お前、代わりに説明しろ。
VKdV5nYf0:えーと、あのー、ボクハナニモ…
に:早くしろや。
VKdV5nYf0:(;;)
467 :に:2012/09/06(木) 21:52:15.76 ID:Xq9XHmOI0
VKdV5nYf0はともかくチンポに関しては「nicht Bew[R(n);n]の解=42」が
どのように霊に関係するのかを、今後も追及し続けていこうと固く心に誓う
に であった。
つづく
468 :コンポーネント:2012/09/06(木) 22:18:23.31 ID:xcggEOgK0
1. 「世界は起こっている事の総体である」
" Die Welt ist alles, was der Fall ist."
にはメフィスフェレスによって、たいがい言葉の断片にフォールダウンされたな
公開的に言葉の断片にファールダウンされる、
スペルの生成のパラダイムになるだろう
469 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 22:20:06.17 ID:0EXLKMZe0
>>412
そうそうそういう方向で語ってくれる肯定派が居れば、揚げ足取りなんてしなくて済むんだよ。
むしろ願ったりなんだよ。でもいるっつったらいる♪で済ます程度だからさみしいって言う。
科学的知識豊富な人で霊肯定派が現れないってのが一つの傾向としてあるよね。
まーそうなったらついてけないからROMるけど
470 :に:2012/09/06(木) 22:27:15.54 ID:Xq9XHmOI0
>>468
不正解。
やり直し。
471 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 22:29:55.71 ID:Mx8tsz7n0
>>470
「不正解」ってのは、「答えた者」に対して使う言葉だ。
コイツ、答えてねぇじゃん。
472 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 22:35:10.46 ID:etP4HZqt0
>>471
まあアホな団塊ジジイだ、ボロが出ると逃げるから細かく突っ込むなw
473 :に:2012/09/06(木) 22:35:27.19 ID:Xq9XHmOI0
>にはメフィスフェレス(原文ママ)によって、たいがい言葉の断片にフォールダウンされたな
「にはメフィストフェレスによって、たいがい言葉の断片にフォールダウンされていない」が正解。
>公開的に言葉の断片にファールダウンされる、 スペルの生成のパラダイムになるだろう
「公開的に言葉の断片にファールダウンされる、 スペルの生成のパラダイムにならない」が正解。
よって>>470は不正解。
474 :コンポーネント:2012/09/06(木) 22:36:10.65 ID:xcggEOgK0
にはメフィストによってすでに言葉にするのも恥らしい存在なのだよ
475 :に:2012/09/06(木) 22:37:01.41 ID:Xq9XHmOI0
>>471
> コイツ、答えてねぇじゃん。
答えてんじゃん。
476 :に:2012/09/06(木) 22:45:06.78 ID:Xq9XHmOI0
>>474
>にはメフィストによってすでに言葉にするのも恥らしい存在なのだよ
にはメフィストによってすでに「言葉にするのが誇らしい存在」なので、やっぱり不正解。
やり直し。
477 :に:2012/09/06(木) 22:46:48.30 ID:Xq9XHmOI0
「nicht Bew[R(n);n]の解=42」がどのように霊に関係するのかの
チンポなりの答が「世界は起こっている事の総体である」なんだろうな。
意味がわからないけどw
478 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 22:49:48.98 ID:0EXLKMZe0
それっぽいけど伝わらないね
479 :に:2012/09/06(木) 22:53:16.72 ID:Xq9XHmOI0
まあ、そもそもチンポの言ってる事は答えているんだか答えていないんだか、誰にも正確には判らないから
個々が自由に判断するしかないというか、個々に自由に判断して欲しいんじゃないのかな。
で、俺にとっては答えているように思えたので、「答えた」と判断した。
もちろん「あれは答えていない」という判断もあるとは思うが、どちらが正しいかは羅生門だ。
480 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 22:53:42.21 ID:etP4HZqt0
さあ「に」が困ってきますたw
481 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 22:55:18.97 ID:etP4HZqt0
チンポじゃなかったコンポ、友達が困ってるぞw
482 :に:2012/09/06(木) 22:56:07.42 ID:Xq9XHmOI0
誰が何に困ってるって?w
483 :に:2012/09/06(木) 22:57:35.14 ID:Xq9XHmOI0
etP4HZqt0はすげえな。
>>468でチンポが「何も答えていない」ということを明らかにしたw
頼むからチンポの他の書き込みも解説してくれ。
484 :に:2012/09/06(木) 23:00:01.05 ID:Xq9XHmOI0
ということはつまりチンポは何も答えていない→いまだ涙目で逃げ回り中&話題をすり替えてやりすごす作戦に出た。
ということでいいわけだな。
どっちにしろ俺の勝利じゃんw
485 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 23:00:59.78 ID:0EXLKMZe0
>>445
教祖様が浮遊されたり、頭に手をかざして病人を治癒しているのを何百人と見てるのだから、幽霊なんかより実在される教祖様の超能力が嘘という確率は0に等しい。
えええ
486 :に:2012/09/06(木) 23:01:28.46 ID:Xq9XHmOI0
チンポは答えた→その答えは不正解である。
チンポは答えていない→涙目逃亡中の話題すり替え。
答えていようがいまいが、どっちにしろチンポは泣いとるよ。
487 :に:2012/09/06(木) 23:04:09.55 ID:Xq9XHmOI0
このスレの住人によって「nicht Bew[R(n);n]の解に関する件」についてチンポは何も答えていないという裁定が下ったので、チンポとnWGpNWdt0は早く答えろや。
488 :に:2012/09/06(木) 23:05:42.49 ID:Xq9XHmOI0
あとetP4HZqt0はチンポが書き込むたびに、それが「解答」になってるのかなってねえのか判断しろ。
これはお前にしかわからないことなのだから。
489 :に:2012/09/06(木) 23:07:37.68 ID:Xq9XHmOI0
>これはお前にしかわからないことなのだから。
何かに似ているな~と思いながら書き込んでいたのだが、よくよく思い出せばキング・オブ・コメディ
490 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 23:10:57.73 ID:etP4HZqt0
今夜はいろんな人が暇でバカなお前の相手してくれて
良かったな、「に」
491 :に:2012/09/06(木) 23:11:41.82 ID:Xq9XHmOI0
みんながチンポを叩く為のエサや燃料を投下してくれる。
出エジプト記もびっくりだな。
492 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 23:12:45.94 ID:baRSZZ950
カネミ油
493 :に:2012/09/06(木) 23:12:56.20 ID:Xq9XHmOI0
>>490
さすが、チンポの言ってる事がわかる奴は、普通の人間がしない解釈をするわけだ。
494 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 23:13:02.75 ID:etP4HZqt0
>491
いい加減、燃料じゃないと気付けバカ
495 :に:2012/09/06(木) 23:14:06.22 ID:Xq9XHmOI0
>>494
特にお前には感謝するよ。
歩く燃料袋w
496 :に:2012/09/06(木) 23:16:18.85 ID:Xq9XHmOI0
人間に育てられた猫が自分を人間だと思うように、人間に育てられた燃料袋もまた、自分を人間だと思い込むらしいな。
497 :に:2012/09/06(木) 23:21:08.33 ID:Xq9XHmOI0
etP4HZqt0が自爆した場合、経験値・ゴールド・アイテムは手に入らなくなるので注意しましょう。
498 :に:2012/09/06(木) 23:23:21.66 ID:Xq9XHmOI0
このスレの住人によって「nicht Bew[R(n);n]の解に関する件」について
チンポは何も答えていないという裁定が下ったので、チンポとnWGpNWdt0は早く答えろや。
499 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 23:28:31.51 ID:etP4HZqt0
まあ、そう興奮するなw
つか、nicht Bew[R(n);n]の解といわれても10分前に
来た私には正直さっぱり判らん、お前のかあちゃんのオムツの番号か?
それともお得意の事例への転化か?
500 :考え中 ◆qkyqkJSnzU :2012/09/06(木) 23:46:25.15 ID:SH2eaNod0
これが メンタリズムです! ヽ(゚∀゚)丿
最終更新:2012年09月12日 22:28