73 :本当にあった怖い名無し:2007/08/16(木) 10:53:37 ID:u7860FgB0
霊の声とか聞いちゃった人居るかな?
俺、霊感とか普通レベルだけど、一度ハッキリと聞いちゃった事あって、
その時の声は、
ボワーンてエコーが、かかってて
最後の切れ方も明かに変な感じで、
明かにあっちの世界の声って感じだったよ。
よく幽霊の再現ドラマ何かで使うアノ感じ。
74 :本当にあった怖い名無し:2007/08/16(木) 11:11:03 ID:OS6IIi8h0
>>73
その再現ドラマで使う感じの声を
何故幽霊の声だと思ったのかを説明してくれないと
75 :73:2007/08/16(木) 12:21:45 ID:u7860FgB0
声の距離感や方向って見えなくても
普通大体分かりますよね。
場所は室内だったんだけど
明かに外からでは無く
部屋の中から僕らに訴えかけて来たんですよ。
その時3人居たんだけど、聴いた瞬間、仲間の1人と無言で目が合ったんで
向うも聞えいるのが分かり、直ぐにまたハッキリと訴えかけて来たんで、
目が合った友達とコレはマズイからこの場から早く出ようと言う事で急いで出たんだけど、
1人は全く聞こえ無かったらしいです。
アレだけハッキリと聞えて来ているのに全く聞えない人がいると言う事は
多分、あの声は空気の振動は全く無くて
鼓膜では聞いてないと思う。
76 :本当にあった怖い名無し:2007/08/16(木) 12:32:41 ID:OS6IIi8h0
>>75
発生源は分からんが大方エーアイアイな希ガス
ちなみになんて訴えてきたの?
82 :本当にあった怖い名無し:2007/08/16(木) 13:04:22 ID:u7860FgB0
>>76
科学的に
発生源を突き止めるのは凄く難しいと思うよ。
声からして中年男性の低い唸り声で、
何かを訴えて来るのがハッキリと聞えて来ているんだけど、
エコーが強くて意味は聞き取れない状態だった。
聞えた瞬間、生きている人の声じゃないのが直ぐに分かり
怖さで体が固まっちゃって、目が合った友達とは、
声について何も言わずにマズイから直ぐに立ち去ろうて感じだった。
84 :本当にあった怖い名無し:2007/08/16(木) 15:31:29 ID:OS6IIi8h0
>>82
俺はその場にいなかったし、
中年男性の低い唸り声も、死んだ人の声も聞いたことないから判断しかねるけど、
それってバイブ音じゃね?
何かの下にあったり、上下左右の別室で響いていたら
そんな感じで聞こえるとオモ
85 :本当にあった怖い名無し:2007/08/16(木) 16:10:55 ID:U7ExEmOB0
>>84
私も遠くの部屋の床らへんにおいてあるバイブ音だと思うな。
冷蔵庫?ケータイ?
聞こえなかった人間は、その部屋の住人か鈍感な人と予想。
住み慣れてる部屋だと、時計の針とかの音が気にならないし。
最終更新:2010年01月10日 12:52