326 :本当にあった怖い名無し :2009/11/24(火) 08:09:55 (p)ID:tqG86FcSO(3)
ここで、非常に矛盾した事に気付かないだろうか。
仮に幽霊なるものがいて、それは写真や映像に残るのか?
残るのなら、何故その場で見えない人がいるのか?
見えるけど残らないのか?
見えないけど残るのか?
残るのなら、普通に見える人がいるらしいから、
あらゆる写真や映像に頻繁に残るハズ。
残らないのなら、心霊写真・映像と言われてるものはなんなのか。
都合のいい、後付けの作り話し的な仮説は言えるだろうが、
それはまさに言うだけの話しではないのか。
328 :本当にあった怖い名無し :sage :2009/11/24(火) 08:24:22 (p)ID:v+RN2mFbO(7)
個人にしろ映像にしろ
条件が揃ってないから
見えない、映らない
329 :本当にあった怖い名無し :2009/11/24(火) 08:43:57 (p)ID:pWVIXxY9O(13)
条件ってなに?
331 :本当にあった怖い名無し :sage :2009/11/24(火) 09:10:01 (p)ID:v+RN2mFbO(7)
磁場やエネルギー
332 :本当にあった怖い名無し :2009/11/24(火) 09:33:13 (p)ID:pWVIXxY9O(13)
磁力が強くかかれば写真なんてまともに写らないと思いますが?
エネルギーってなんのエネルギー?
333 :本当にあった怖い名無し :sage :2009/11/24(火) 09:36:48 (p)ID:v+RN2mFbO(7)
少しは物理勉強した方がいい…量子論の本読めば、視野が広がる
334 :本当にあった怖い名無し :2009/11/24(火) 09:37:14 (p)ID:pWVIXxY9O(13)
おでこにネオジウム磁石でも貼っておけば幽霊見放題か?
335 :本当にあった怖い名無し :2009/11/24(火) 09:39:29 ID:QHbfpJWVO
お前はどちて坊やかw
336 :本当にあった怖い名無し :2009/11/24(火) 09:42:41 (p)ID:pWVIXxY9O(13)
量子論のどこに磁力がかかると幽霊を見るなんて記述が?
ソース希望。
337 :本当にあった怖い名無し :sage :2009/11/24(火) 09:44:33 (p)ID:v+RN2mFbO(7)
磁場と量子論は別だけど、全ては繋がってるんだけど
338 :本当にあった怖い名無し :2009/11/24(火) 09:45:54 (p)ID:pWVIXxY9O(13)
だからその繋がりを貴方の言葉で説明してください。
量子論読んで理解されてるんでしょ?
340 :本当にあった怖い名無し :sage :2009/11/24(火) 09:48:57 (p)ID:v+RN2mFbO(7)
単純な脳ミソだと難しいかも 馬鹿にしてるわけじゃなくて観念だけの思考じゃなくて うまく言えないけど、事実を繋ぎ合わせて、仮説→実験→証明の手順を学べって言いたい
証明結果だけに価値を置く考え方に問題がある
341 :本当にあった怖い名無し :sage :2009/11/24(火) 09:51:31 (p)ID:v+RN2mFbO(7)
そうやって人の思考に頼るのやめたら?それに、幽霊が見えるなんて書いてないし。
342 :本当にあった怖い名無し :2009/11/24(火) 09:52:20 (p)ID:pWVIXxY9O(13)
なんだそりゃ?
お前、磁場だのエネルギーだの最終結果である結論しか書いてないじゃん。
どうやって導き出したのか説明できないの?
自分自身にいいなさいね。
343 :本当にあった怖い名無し :2009/11/24(火) 09:55:01 (p)ID:pWVIXxY9O(13)
人の思考に頼るな?
思考すれば、するほど磁場は関係なく思えるから聞いてるんだが?
346 :本当にあった怖い名無し :sage :2009/11/24(火) 10:00:25 (p)ID:9+Dx0DLpP(3)
>>326
写真や映像、目撃談、ポルターガイストなどは全て別々の現象として検証した方がいいと思うよ。
体験談を結構収集しているが、これらの現象を複合的に発生させている幽霊談はほとんどない。
今までに取材したものや資料収集も含めて2万以上の幽霊談を収集しているが、
複合的に現象が発生するものほとんどはインチキがバレているものだね。
残りはテレビのバラエティ。まあ、信頼性には欠けるなww
複合的に現象が発生したという話が出るまでは別個に検証するのが妥当だと思うよ。
477 :本当にあった怖い名無し :sage :2009/11/26(木) 22:40:31 ID:fcs90GXN0
今やいつでもどこでも携帯で写真取れる時代になってんのに
なんで時々見るとか言う奴は写真とらないの?
704 :本当にあった怖い名無し :sage :2009/11/29(日) 00:46:03 ID:3HDMto6r0
小学校のときに幽霊見た体験がある。
なんせガキだったもんだから、恐怖心で脳が作り出した幻想なのかもしれん。
暗かったから、ただの見間違いって可能性も多いにある。あのとき、恐怖心に負けてきちんと確かめなかったことが本当に悔やまれる。
霊に殺されるとか、取り憑かれて不幸になるとかいう話があるけど、正直「んなもんあるわけねーよ!」と思いたい。
でも、小学校のときの体験もあって「霊はいない」と否定もできん・・・。
もしも今でも幽霊を見ることができるなら、いるかいないかハッキリ白黒つけれるんだけどな・・・。
705 :本当にあった怖い名無し :2009/11/29(日) 00:51:09 ID:mVvgcyvJ0
,....-──-..、
/::::::;、;、:::::::;、;::ヽ
!::::/ -‐``´‐-Y カメラの様はフラッシュ発光がした!
l:::::〉(. ・).....(・ )|今さっき!出没!!!
l^Y "´ >`゙ l最近お部屋に●オーブが頻繁に現れ
`ー、 (二) ノ 頭や体にパン・パンって発砲すような
__,.|` ー-r_´ 悪さをするんだ・・・・・・ 一体?なんなんだろ?
706 :本当にあった怖い名無し :2009/11/29(日) 04:35:13 (p)ID:BKC/TkyDO(20)
>>704
幻覚の類が原因だった場合、見間違えじゃないと本人が確信しても、
脳内現象なのか外部的に発生してる現象なのかは、決められないよね。
話しは変わるが、
オレが疑問なのは、これだけ目撃例らしきものが有りながら、
何故、存在位は明白となるような状況が、きれいに避けられているのか。
あまりにおかしな話しだ。
707 :本当にあった怖い名無し :sage :2009/11/29(日) 04:44:19 (p)ID:B5o4W7P4O(14)
幽霊はこわいものは感じるけど、直接的には見ない。優しい雰囲気の幽霊は見る。人の性質に寄るんだと思う。波長みたいな。怒りや悲しみ・攻撃、等のマイナスの感情で満たされてるときは起きてたくもないし、外になんか出れない。
オーラは強烈だと見える。霊聴や霊視は脳に直接。
いると仮定して、分析しないと理解できない。
幻覚でも分析は可能。
708 :本当にあった怖い名無し :2009/11/29(日) 04:46:55 (p)ID:BKC/TkyDO(20)
脳内現象との違いは?
709 :本当にあった怖い名無し :sage :2009/11/29(日) 04:55:40 ID:/OvPsEfh0
19時前だったかな、T字路で回転する光の輪みたいなのが左から右に通り過ぎたんだよ
俺は車で下から直進してて、13mくらい離れてたから何なのかよくわからなかった
肯定派の判断、否定派の意見が聞きたいところ
710 :本当にあった怖い名無し :2009/11/29(日) 04:59:26 (p)ID:BKC/TkyDO(20)
つい質問しちゃってからですまないが、
こう思うってのは確かに無駄では無いけど、
あなたが言うように人それぞれ違うワケで、
ただ言うだけなら無限ループだよね。
どんだけあるかは知らないが、それこそ公には出ない良く聞くような、目撃例とやらも考慮したら、
何的と言うのが一番合致するのか解らないが、えらいとてつもない現象なワケだよ。
もう割合で言ったら、たまたまレベルじゃ無いワケだ。
なのに、きれーいに、うまい事、存在が明白となる状況は避けて通る。
ニヤケちゃうだろ?
711 :本当にあった怖い名無し :2009/11/29(日) 05:06:19 (p)ID:BKC/TkyDO(20)
>>709は、まず検証とは何かから始めたらいい。
712 :本当にあった怖い名無し :2009/11/29(日) 05:30:49 (p)ID:BKC/TkyDO(20)
それだけ確かな現象は、懐疑的な人達が言う理由だとした場合、本人が脳内だけでどう思おうと、
今の所、それ以上に合致する事実は他に無い。
だからと言って、懐疑的な意見が100%間違いないと言ってるワケじゃない。
ただ、、、たださ、、、
あまりにもあまりにもだろ?
713 :本当にあった怖い名無し :2009/11/29(日) 05:34:59 (p)ID:BKC/TkyDO(20)
よく、現象としては存在するのだー
みたいな人いるけど、その通りだよね。
何言ってんの?って話し。
740 :本当にあった怖い名無し :2009/11/29(日) 08:11:14 (p)ID:zROd8LL80(3)
>>709
自転車の車輪に反射板がついている・・・・・・とか。
750 :本当にあった怖い名無し :sage :2009/11/29(日) 12:19:00 (p)ID:21mamA5X0(3)
>>709
芥川龍之介の『歯車』という短編に「絶えずまはつてゐる半透明の歯車」についての描写がある。
偏頭痛の前兆がそういうものらしい。輪っかはキラキラ光ってるそうです。
752 :本当にあった怖い名無し :sage :2009/11/29(日) 16:27:03 ID:2d9Ud5nL0
>>709
>>750さんの言っている「閃輝暗点」の可能性が高いですね。
他にもいくつか原因が考えられますが、回数が増えるようであれば眼科を受診してください。
952 :本当にあった怖い名無し :sage :2009/12/03(木) 11:28:57 ID:+EFo80sH0
もしもいるなら何で出てきてくれないんだ…
子供の頃約束したじゃないか、祖父ちゃん。
もしも幽霊になったら化けて出るぞ!って(´;ω;`)
954 :本当にあった怖い名無し :sage :2009/12/03(木) 12:51:34 ID:apPD7InO0
>>952
ああ、それ分かる
俺は本来肯定派で、すっごいびびりだったんだけど
爺ちゃんが生前、死んでもお前の事に毎日遊びにいってやるとかしょちゅう言ってたのに
亡くなっても全然出てきてくんないし、亡くなったらそれっきりなんだなあと理解した途端、びびりも全く無くなったしそういう存在も信じれなくなっちゃったよw
955 :本当にあった怖い名無し :2009/12/03(木) 14:50:34 (p)ID:V3mBAzQY0(3)
見ないことが、ごく普通なんだと思うけど、もし、爺ちゃんが、幽霊を見せてくれたら
ここで、更に一生懸命になれそうですね、私は、実感しましたと。
956 :本当にあった怖い名無し :2009/12/03(木) 14:55:09 (p)ID:V3mBAzQY0(3)
と、幽霊見た人の戯言でした。
最終更新:2010年01月10日 12:08