死後の世界ってあるんだよな


355 :本当にあった怖い名無し :2009/11/24(火) 13:37:45 (p)ID:VWckcKz40(3) 
死後の世界ってあるんだよな
病死、事故、災害、殺人など
公の死は死んだ事を納得出来るだろう
自殺もそうじゃないかなって思う
死んだあと、やっぱ死ななければよかったと悔やめば
成仏するには時間がかかりそう

よくテレビでやる心霊現象の話は全部でっちあげなんだよ
落ちは大抵過去に何々があったとかそんのばっか
本物の心霊現象とは公になってないものが大半なんだ
人殺しとかね、彼らは訴えているんだ、私はここで殺されたの
あいつを捕まえてってね  だから納得するのがなかなか難しいだよね


356 :本当にあった怖い名無し :2009/11/24(火) 13:58:14 (p)ID:hxYZZUA10(5) 
ふ~~ん。


357 :本当にあった怖い名無し :2009/11/24(火) 14:03:46 (p)ID:pWVIXxY9O(13) 
お茶ふいたw


358 :本当にあった怖い名無し  :2009/11/24(火) 15:15:21 (p)ID:sgp52xMM0(3) 
やはり、そおなんだ。


365 :本当にあった怖い名無し :2009/11/24(火) 21:46:35 (p)ID:VWckcKz40(3) 
死後の世界とあの世は違うんだよ
死後の世界では自我は存在するけど
あの世とはそれを捨て去ることなんだよ


366 :本当にあった怖い名無し :sage :2009/11/24(火) 21:52:28 (p)ID:Pp7CzeNm0(3) 
科学万能主義者は宇宙に果てがあるのか、あと地球から見えないのも入れて星の数全部教えてください。
ソースや証拠も出してね。


367 :本当にあった怖い名無し :sage :2009/11/24(火) 22:07:51 (p)ID:BsdibdbE0(3) 
神様に聞いた方が現実的だよ? 君的に


368 :本当にあった怖い名無し :sage :2009/11/24(火) 22:39:55 (p)ID:Pp7CzeNm0(3) 
おまえに俺の何がわかんの?神に聞いたほうが現実的?妄想乙w
図々しいにも程があるオレ理論を展開する傾向にある ←これおまえらにもあてはまってるじゃん。
だっさ


369 :本当にあった怖い名無し :sage :2009/11/24(火) 22:42:32 (p)ID:BsdibdbE0(3) 
そのとおり、そう言ってるじゃん
おちつけ


370 :本当にあった怖い名無し :2009/11/24(火) 22:50:25 (p)ID:VWckcKz40(3) 
万引きに例えてみた
最初の1回めで捕まるのはまれかもしれん
だんだん慣れていき、自身がつき調子に
乗ったころに足がつく
その確立は俺にも解らん


371 :本当にあった怖い名無し :2009/11/24(火) 22:51:06 (p)ID:hxYZZUA10(5) 
 >>366
科学万能主義者なんて、いるのかな?
いたとして、それを教えてもらうことに何の意味があるのかな?


372 :本当にあった怖い名無し :sage :2009/11/25(水) 00:09:50 ID:YQKb1GaO0 
 >>365
上辺だけの霊的知識は、肯定者も否定者も混乱させるだけだから止めてね。

 >>366
高度に発達した科学を有する宇宙人はそれくらい知ってるかもしれないよね。
ある意味科学は万能であるべきでしょう。霊的世界の実在を証明できる位、万
能でないと。そこまで発達しないとね。


373 :本当にあった怖い名無し :sage :2009/11/25(水) 00:10:05 ID:C5e0dhCU0 
 >>369
すまぬ。一服して落ち着いてきた。

 >>371
もー自分で考えてw


375 :本当にあった怖い名無し :2009/11/25(水) 00:11:51 (p)ID:nxgmEcc20(6) 
言いっぱなしかよ。


377 :本当にあった怖い名無し :sage :2009/11/25(水) 02:15:59 ID:W2EOlSB40 
 >>366
「わかりません」
科学万能主義者ってのは、科学を知らない人だよ。

科学はこれまで、近似値を求める法則が真理を表す法則だと勘違い
してきた例がいくつあるし、いまだって勘違いしてるものが多くあるはずだ。
そして、そもそも科学がその性質上扱えない問題だって沢山ある。

宇宙の大きさや、宇宙の中の全ての星の数なんてのは
いまの人類の知識じゃ判断材料が少なすぎて分からないってのが
科学的な答えだろうよ。


378 :本当にあった怖い名無し :2009/11/25(水) 04:39:42 ID:G2lyE/plO 
分からないものは存在しないとしておくのが彼らの言うところの科学らしいぞ
無いものだらけだな


379 :本当にあった怖い名無し :2009/11/25(水) 04:43:40 ID:EPZq4wYbO 
だから肯定派が証拠 出せれば解決するだろ?
出せなければ否定派の勝ちだよこの議論はw
幽霊?いないからwwwwww


380 :本当にあった怖い名無し :sage :2009/11/25(水) 04:56:12 (p)ID:kr5/MFaMO(8) 
いないって思ってればいいじゃん。おまえ一人で自己完結してろや。
人を馬鹿にしてる底辺が。人間性と人に対する敬意がないんだよ。
高校生か知らないけど、高校生に多い。
人間の尊厳を大切にしたいけど、そんな人間の必要性を考えてしまう。


381 :本当にあった怖い名無し :sage :2009/11/25(水) 05:16:47 (p)ID:kr5/MFaMO(8) 
閃いた!!しんでこいよ。そうしたら、自ずと理解できると思うよ?
真実を解き明かそうとしてきた、人類の恩恵を受け取っておいて、今なお証明しようと様々な角度から試みてる人たちの時間と努力を思ったら、馬鹿にすることなんてできないと思う。
思考が浅い愚かな人間は必要悪かもしれませんね。


382 :本当にあった怖い名無し :sage :2009/11/25(水) 05:25:10 (p)ID:p7zp73mB0(5) 
 >>379
幽霊?いないからwwwwww

それを科学的に証明してください。


383 :本当にあった怖い名無し :sage :2009/11/25(水) 05:29:58 (p)ID:kr5/MFaMO(8) 
議論解決して優越感に浸りたいの?いなかったことが証明されたとして、脳の幻覚や他の可能性が浮上するだけ。また、議論を繰り返して優越感に浸りたいの?
勝ち負けに拘る人間は永遠に負け続ける。


384 :本当にあった怖い名無し :2009/11/25(水) 05:42:01 (p)ID:p7zp73mB0(5) 
 >>383
俺に言ってるのか?

ここは「科学的に」議論するスレだろ?

なに勝手に妄想してんだ?

優越感に浸りたいの?
勝手に妄想して気取ってんじゃねーよバカ!


385 :本当にあった怖い名無し :sage :2009/11/25(水) 05:45:52 (p)ID:kr5/MFaMO(8) 
だったら、おまえもスレタイちゃんと読めや。


386 :本当にあった怖い名無し :2009/11/25(水) 05:49:15 (p)ID:p7zp73mB0(5) 
うるせえ。妄想で自分勝手に他人の書き込み解釈するな自己中のカス


387 :本当にあった怖い名無し :sage :2009/11/25(水) 05:51:12 (p)ID:kr5/MFaMO(8) 
妄想?あんたの言葉が足りないだけじゃない?
感情的になるのは自ら自分を下位に置いてるって理解できる?


388 :本当にあった怖い名無し :2009/11/25(水) 06:03:08 (p)ID:p7zp73mB0(5) 
おめえの書き方が気にいらねえ。
きちんとレスしねえで妄想勝手に並べるな気取ったクズ野郎


389 :本当にあった怖い名無し :sage :2009/11/25(水) 06:08:30 (p)ID:kr5/MFaMO(8) 
2ちゃんは所詮チラ裏
嫌われることを覚悟し、それでも何かしら気付きがあることを期待して、それを受け取る側に委ねてるだけ。味方を作って勝敗を決める場所ではないと思っているし
本心を言わないのは、自分で考えてほしいから


390 :本当にあった怖い名無し :2009/11/25(水) 06:21:08 (p)ID:p7zp73mB0(5) 
チラ裏と分ってて気取った精神論出すなゴミが

2チャンのやつしか相手にできないどっかの信者崩れ。
この世的に終わってる廃人だろwwwww


391 :本当にあった怖い名無し :sage :2009/11/25(水) 06:25:24 (p)ID:kr5/MFaMO(8) 
は?それこそ、妄想…


392 :本当にあった怖い名無し :2009/11/25(水) 06:35:22 (p)ID:nxgmEcc20(6) 
人を見下すことで自分が上位に立ったという可哀想なカン違いをしている者が約1名。誰とは言わんけど。


393 :本当にあった怖い名無し :sage :2009/11/25(水) 06:38:39 (p)ID:kr5/MFaMO(8) 
上とか下とかないけど
優れてる部分、劣ってる部分は皆あるし
前提としての考え方の基盤の違い
そう思ってるなら、そう思ってればいい


394 :本当にあった怖い名無し  :2009/11/25(水) 07:54:58 (p)ID:PQ6G4Lxw0(6) 
題目の科学的に考察する以前に、科学的に考察しなくも、いる事は分かっているじゃないか。


395 :本当にあった怖い名無し :2009/11/25(水) 08:06:52 ID:D0Z5DwaJO 
 >>394
いない事なら知ってる


396 :本当にあった怖い名無し  :2009/11/25(水) 08:11:45 (p)ID:PQ6G4Lxw0(6) 















タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年01月10日 12:08
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。