409 :本当にあった怖い名無し :sage :2009/11/25(水) 13:49:54 (p)ID:QFPRecFA0(7)
おい、見たら確実に霊障を起こすサイトが恐怖画像はないもんかね?
ぶっちゃけなんにもおこらん。
平将門の首塚をベタベタ触りまくっても
見たら一週間以内に霊障が
起こりますというサイト見ても
家にある曰くつき人形にディープキスしても
千駄ヶ谷トンネルでさんざん暴れても
なぁんにも起きてない。 やはり嘘なんだな。
今度の挑戦は平将門の塚に蹴り
八王子城跡の慰霊碑に蹴りとディープキスでもやってみるかな!
トンネルの中に布団持ち込んで一泊なんてのもいいなwwwww
オカ板住人も恐れる恐怖サイト 教えてよ 余裕で閲覧できるからwwww
410 :本当にあった怖い名無し :2009/11/25(水) 13:59:58 (p)ID:/h6vmq1r0(2)
>>409
人殺して見るのもいいかも
体現主義者になれるかも
411 :本当にあった怖い名無し :sage :2009/11/25(水) 14:02:07 ID:oLKgz7h/0
>>409
太田光??
412 :考え中 :2009/11/25(水) 14:13:34 ID:8O+UqyhH0
なぁんにも起きてない
「w」を大量に付けた知的レベルが低い文章を公然にさらして
大恥をかき続ける呪いにかかっているな
本人は気がついてないようだ
413 :本当にあった怖い名無し :sage :2009/11/25(水) 14:17:00 ID:1KBeObsS0
お前らは本当にいるのか?(いないだろ?)
415 :本当にあった怖い名無し :sage :2009/11/25(水) 14:33:00 (p)ID:Cnxwbw+gP(6)
>>409
首塚で色々騒ぐのはやめとけよ。
心霊スポットなんて言われてる廃墟で騒ぐのとは訳が違うんだからな。どんな恐ろしい目に遭うか。
まあ、一度味わうのもいいかもしれんがねww親は泣くと思うがw
417 :本当にあった怖い名無し :2009/11/25(水) 15:50:54 (p)ID:nxgmEcc20(6)
>>409
壊れたら器物損壊という犯罪だ。刑事罰の対象である。
呪いや幽霊の存否に関わらず、あんたの人生に暗い影が差し込むことになる。
アタマのいい人間なら、そういうことはせんわな。
419 :本当にあった怖い名無し :sage :2009/11/25(水) 17:20:23 (p)ID:QFPRecFA0(7)
>>415の恐ろしい目というのは祟り呪いじゃなく
おまわりさんのお世話、裁判所のお世話などの
法的な恐ろしい目だろ?
霊云々の恐ろしい目で親は泣かんからな。
霊の怖さよりも罪の怖さのほうが凌駕してるというわけだ。
幽霊なんか怖くねーよ。 法の方がよほど怖いよな?
420 :本当にあった怖い名無し :sage :2009/11/25(水) 17:25:12 (p)ID:QFPRecFA0(7)
>>412
それは元からだ。 俺は知恵遅れの無能だ。
恥は万回ぐらいこれまでの人生でかきつづけている。
小学校のときは特殊クラスだったし
高校は馬鹿で入学できず養護の高等科だ。
どうやら、幽霊もキチガイは避けるようだな。
以上、自分語りでしたwwwwww
421 :本当にあった怖い名無し :2009/11/25(水) 17:29:01 (p)ID:PQ6G4Lxw0(6)
w 付けない方がいいですよ。
422 :本当にあった怖い名無し :2009/11/25(水) 17:42:24 (p)ID:QFPRecFA0(7)
てか、どうだろう? 俺のような人間はこの世界にいていいと思うか?
何人いるかわからないがまあたくさんいるだろう。
その俺みたいな文章をかく人間はいらないと思うのではないか?
少なくとも「ああ、おめぇはいらねぇよ」との声があがりそうだが
そうなんだ、俺はいらないんだよ。なのにこの世界にいるんだ。
神や閻魔大王も酔狂だ。ずっと地獄においておけばいいのに
無駄な命を世界に放出する。俺は弱者だからいつも逃げていた。
今度はこの世界から逃げる番だ。生きる責任を持たず
さっさと俺はこの世界から逃げたい。お前らはリア充だから
この世界で生きる権利がある。 俺以外の人間はみな正常で天才だからな。
俺の文章をよく読め 利口と思えるような文章か?
だがあの世の奴等は俺に
「逃がしてたまるか てめぇはこの世界にいろ!!この世界で苦しんでろ」と長生きさせる。
いいか?死ぬのが怖いとほざく連中は未来の保障つきでこの世界で
暮らしていいと認められたリア充だけだ。そうでない不幸な者たちは死など怖くないだろ。
むしろ好都合だ 早く逃がしてくれと思っている。
さあ聞くぞ?この世界に生まれないほうが良かった無駄な命
死んでよい命は?・・・・・・・・ある!!!よなぁ? あ、俺か。
さあ、香ばしいマジキチの降臨だ。俺の理論を聞け。
え?人生相談板でやれって? それもそうだな。
423 :本当にあった怖い名無し :2009/11/25(水) 17:51:34 (p)ID:QFPRecFA0(7)
そう、あんたらが「お前はこの世界にはいらない」と思うように
死後の世界の連中も「お前なんかいらない」と思ってるわけで
だから死ねないんだよ。向こうの連中が迷惑するからな。
仮に霊界に2chのようなものがあり霊達同士で会話してる中で
「俺はこの世界には不必要なのか?」と聞いたら
「ああ、その通りだから早く輪廻転生しろ」とこうくるだろう?
それとも俺は死んだら歓迎されるとでも?
「ああ、歓迎されるよ だからさっさと死ね!」
これが向こうに行くと
「ああ、歓迎されるよ だからさっさと輪廻転生しろ」とこうなる。
こんな人間だから霊達も俺の目の前に姿を現さないし
なんの霊障も起こさないというわけだ。
この世の中で本当に必要がなかったという命は
世間から「死ね」 頭の中で響く幻聴にすら「死ね」といわれる命だ。
頭の中で死ねと来た時には「ああ、どうぞ 殺せ 幽霊は生きている
人間より余程、つええんだからできるだろう?遠慮なくどうぞ?
さっさと逃がしてくれよ」と思うことにしてる。
するととたんに幻聴は止むんだ おかしいな 死んでほしくないの?
424 :本当にあった怖い名無し :2009/11/25(水) 18:00:37 (p)ID:QFPRecFA0(7)
俺がもしこのままの状態で死んで地獄行きを宣告されたら
「へぇ、そうですか 地獄に落ちるような無駄な命を生かしたと
いうわけですねぇ? どうして輪廻転生させたの?閻魔様
あなたのほうこそ地獄におちるべき極悪神ですよ」
と訴えでますよ。 俺がこの状態のままで死ぬときは
「神はこの世に無駄な命を生み出す最悪神だ!!!」という証明になるわけです。
さあ俺は何歳で死ぬかな? 楽しみですねぇ。
ちなみに俺の文章は東大卒やアインシュタインでも理解不能な
難問文章のようで(ただ、めんどくせぇだけだとさ)今まで真面目に
読んで真面目なレスを返した奴はいないんですよ。
叩くばかりですわ。
「いやぁ 俺達 頭悪いからおまいの文章は意味不明なんだ ごめんな」
とこう来るんだ。 ここの住人はどうですか? 頭悪いですか?
425 :本当にあった怖い名無し :sage :2009/11/25(水) 18:03:27 (p)ID:EGzmpZoY0(2)
涙拭けよ!
色々試してもなんにも起きないって俺からしたらうらやましいよ。やりたい放題できるな。
てか精神に影響してても気ずいてないだけだったりして
426 :本当にあった怖い名無し :sage :2009/11/25(水) 18:06:30 (p)ID:QFPRecFA0(7)
俺が全く霊体験や祟り呪いがおきない理由がおわかりになったでしょう?
あなた方が幽霊だったとしたらこんな俺を驚かしにきますか?
フフフフフフフフフフフフフフフフ。
こんなキチガイには関わりたくない これが正常の人間や幽霊が思うことです。
427 :本当にあった怖い名無し :2009/11/25(水) 18:13:45 (p)ID:pBg2/UKjO(3)
>>424 鋭い!!
430 :本当にあった怖い名無し :sage :2009/11/25(水) 20:26:24 (p)ID:Cnxwbw+gP(6)
>>419
ちょっと釣り針が大きすぎたかな?
あの周辺は警官や機動隊がうようよしている地域だからなw
>>422-424も転生理論の持つ危険性を充分に捕らえているんじゃないかい?口が悪い所は多々あるがw
障害を抱えた人やその家族、不幸な人生を送る人にとって転生理論や死後保証は救いになるどころか絶望に繋がるんだよね。
神などのグレートサムシングが世界を設計したとして、なぜそんな重大なバグを残したままにしておくのかってね。
そういう話をするとビリーバーは決まってこう言うんだよ。「神はそんな些細なことには手を貸さない」
いや、そこ手貸すところだろってね。家内安全とか商売繁盛なんて祈りに手貸す前にそっちやれよってねw
本当に>>420のような人生を送っていたとしたら、気にすることは無い。
掲示板じゃ出自も出身校も詮索できるもんじゃないしな。
人より思慮深すぎて、考えるのにちょっと時間がかかるだけじゃないのかい?
まあ書き方さえ工夫すれば、かなり面白い話が書けるんじゃないのかな。
438 :本当にあった怖い名無し :sage :2009/11/25(水) 22:39:51 (p)ID:CNi7guBcP(4)
>>422-424
貴方の頭は悪くないよ。少なくとも>>424は小咄並みに上手いと思った。
私だって障がい者だよ。
思いっきり釣り針に食いついてる私も相当頭が悪いよね。
この世に、神も仏も閻魔様もいない。
ただ、自分自身とのレースを駆け抜けるだけ。
あ、ただ、何かを大切に思う心は持っていたいな。
神なんていねーよ!ペッ!!じゃなくて、
よその家に神棚が飾ってあったら、そっと手を合わせる。とか。
信仰というよりも文化と言ったらいいのか・・・
だから、首塚に蹴りを入れたりするのはやめてねw
先人達が大事にしてきたものは、守っていきたいなぁ私は。
473 :本当にあった怖い名無し :sage :2009/11/26(木) 20:33:43 ID:wjjBO/Ke0
さんざ言われてる事だと思うけど
霊感ない奴が100%霊を見る方法はあんの?
心霊スポットで一晩 明かせといってた奴がいたけど
一晩、過ごしてみるから法が絡まないスポットを教えろ
騒いでも通報されないようなスポットと言ったら黙っちゃったけどね。
あと、なんで幽霊は女が多いんだろうとかほんとに心霊番組の
再現Vみてぇにあんなリアルに視界にはいってくるもんなのかとか。
心霊スポットには物見遊山気分で行くなと言うけど
霊なんていねぇという事がバレるもんで
そんな事 言ってるだけじゃないかと。
あとは法が絡むとかね。あ、あと霊が怖くなくなる呪文を教える。
「俺もどうせ幽霊になるから あなた達のお仲間になる候補生です」
これだよ。
476 :本当にあった怖い名無し :sage :2009/11/26(木) 22:02:49 (p)ID:DV+mx9qSP(2)
>>473
心霊スポット、っていうのは、単に古めかしくて不気味そうだから・・・
みたいなのが多い気がする。
だいぶ前だけど、幽霊が出ると評判のトンネルがあったんだけど、
そのトンネル、昔の人が手堀りしました~みたいなちっさくて古そうで
コケむしてていかにも不気味。
んで、夜、懐中電灯持って、数人で入った。
私は、幽霊がいるんなら是非見たいと思ってワクワクしていたのに、
急に、連れの女性が、キャーーーーー!!!!!コワイコワイーー!!!
もう駄目ーーーーー!!!帰る帰る、と気が狂ったように泣きだしたので、
男性陣は、「ここマジでやばい」ってなってたけど、
私的にはプッ、て感じだった。何にも居ないよ。
結局、最後まで探検できなかった。
そんな私だけど、時々、見てしまうことがある。
481 :本当にあった怖い名無し :2009/11/27(金) 03:08:34 (p)ID:DKHyr4bV0(4)
>>409
よく考えてみろ
幽霊って死んだ人間だろ?
俺は少なくともこんな言動をするやつには近づきたくない。
482 :本当にあった怖い名無し :2009/11/27(金) 03:25:02 (p)ID:DKHyr4bV0(4)
スポット行って幽霊見るやつって
見る前から「何か」におびえてるよね
で、「何か」を感じると逃げる
「ここヤバいんじゃ…うわぁあああ!!!」
ってのしか聞いたことない
「ここヤバいんじゃ…あっ!いたいた、ほら皆見ろよ幽霊だぞ!
あんま近づくととりつかれるから、こっそり見ろよ?」
ってやつ一人くらいいねぇの?
スポットで霊を見る能力は小心者しか持てないスキルなの?
484 :本当にあった怖い名無し :2009/11/27(金) 03:53:19 (p)ID:atPj8nPjO(13)
霊能者とよばれる人種がいるだろ
488 :本当にあった怖い名無し :2009/11/27(金) 05:06:01 (p)ID:goZFw8s2O(15)
>>473
霊感とは、まず何かを考えてみたらいい。
実は何も無い。
無理矢理何かを有りとする為に必要だった、後付けの産物の典型。
言い方を変えれば、
長い歴史から来る洗脳による思い込み、勘違い、錯覚、幻覚(夢)、
何か未知なるものに怯えたい人間の欲求、そこからくる嘘(作り)、金儲けの手段等々に陥りやすい人達を
霊感がある人と言う事もできる。
そういうワケの解らないものを基準に考えても、
言ったもん勝ちにしかならないのだよ。
最終更新:2010年01月10日 12:09