とりあえずまとめて適当なものを作る(CCube)

とりあえず、いままでやってきたやつを強引にくっつけて適当なプログラムを作ってみました

キーボードの"Aキー"でキューブが生成されます
このキューブはXZ平面を回転と平行移動をしながら進みます(衝突処理はないので衝突しませんけど)
そして原点から30くらい離れると消去されます

なんかクォータニオンの正規化が多いなぁ
拡大・縮小しないようにするときにも必要だし、演算誤差の修正にもいるし

最終更新:2009年06月12日 10:18
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。
添付ファイル