書名

音楽の万華鏡 2 一九二〇年代の音楽

書誌情報

  • 出版社(叢書・シリーズ名)
    • 音楽之友社
  • 発行年月日
    • 1995年10月10日
  • 版型 造本データ ページ数
    • 四六判 上製 246ページ
  • 定価
    • 1845円
  • 装丁
    • 下川雅俊

目次

  • I バレエ・リュスの世界
    • マシーンとバランシン 10
    • スペインの誘惑 20
    • ディアギレフと音楽 30
    • パリのロシア亡命音楽 40
    • ポリニャックの大公妃のサロン 50
    • 一九二〇年、パリの日本人 60
    • 華やかなる回想 70
    • 山田耕筰の音楽と美術 80
  • II コクトーと六人組
    • コクトー『屋根の上の牡牛』 92
    • バレエ・スエドワ 102
    • バレエ・一九三三 112
    • パリのアメリカ人音楽家 122
    • モーリス・ラヴェルと一九二〇年代 132
    • ジェルメーヌ・タイユフェール 142
  • III 二〇年代の終末
    • シェーンベルクとココシュカ 154
    • ベルリンのクルト・ワイル 164
    • ショスタコーヴィチと一九二〇年代 174
    • イタリア・オペラの一九二〇年代 184
    • ナチの時代のジャズ 194
    • 音楽家の亡命 204
    • ブリットンと一九三〇年代 214
    • 音楽的亡命者たち 224
    • 音楽の一九三〇年代 234
  • あとがき 244

あとがきより

主な初出

『都響』

補記

最終更新:2007年11月21日 23:03
添付ファイル