書名
世紀末のスタイル アール・ヌーヴォーの時代と都市
書誌情報
- 出版社(叢書・シリーズ名)
- 発行年月日
- 版型 造本データ ページ数
- 定価
- 装丁
- 記載なし
- カバー表:「妖精」衣裳 バクスト/ニジンスキー「牧神」 バクスト(バレエ・リュス公式プログラム表紙より)
- カバー裏:「薔薇の精」 コクトー(バレエ・リュス ポスターより)
目次
- I 世紀末――時代と都市
- パリの一九〇〇年 9
- 大通りのパリ、裏街のパリ 14
- 世紀末の首都――パリ 20
- マキシムとパリの世紀末 28
- パリのカフェ 36
- 都市の中のカフェ文化 44
- パリのキャバレー(I) 48
- パリのキャバレー(II) 61
- ユーゴー「レ・ミゼラブル」のパリ 68
- 世紀末ロンドンを歩く――一九〇〇年へのタイム・トラベル 75
- ヴィクトリア朝の愛と性 89
- 踊る世紀末都市ウィーン 99
- カタロニア・モデルニスモ 104
- 鉄に咲かせる花 110
- 白銀の都市――世紀末ペテルブルク 116
- II アール・ヌーヴォーのガラス
- エミール・ガレの二つの世界 123
- 電気の花園――アール・ヌーヴォーのランプ 134
- III 美術とグラフィック
- グスタフ・クリムト 141
- ベル・エポックを語るポストカード 167
- アメリカの世紀末雑誌 174
- アルフォンス・ミュシャのドローイング 185
- 世紀末のグラフィック 190
- IV 女性とファッション
- 新しい時代の女たち――ウィーンのファッション 203
- イサドラ・ダンカン 217
- グリーナウェイのファッション革命 232
- ラファエル前派の面影 235
- ラファエル前派のファッション 239
- V 世紀末と現代
- アール・ヌーヴォー、アール・デコの世界へ 251
- 都市の香り 258
- アール・ヌーヴォーの現在 268
- 夢想の部屋 275
- プルーストの〈時〉 284
- ベル・エポック再訪の旅 289
- 世紀末の光と影 296
- あとがき 301
- 初出一覧 305
あとがきより
主な初出
補記
最終更新:2008年01月22日 19:28