書名
ざわめく街のシンフォニー サティからロックへ
書誌情報
- 出版社(叢書・シリーズ名)
- 発行年月日
- 版型 造本データ ページ数
- 定価
- 装丁
- ブックデザイン:島田拓史
- 第一部のイラスト:海野弘
目次
- 1
- 音楽の世紀末 8
- 音楽の展覧会 12
- シェーンベルクのウィーン 16
- ガーシュインとシェーンベルク 20
- ハリウッドのガーシュイン 24
- ドビュッシーとガムラン 28
- アレサの声の旅 32
- トラヴィアータ 36
- メアリ・ガーデン 40
- そして船は行く 44
- ジャンゴのパリ二〇年代 48
- ジプシーとジャズ 52
- フランス・ホット・クラブ 56
- クルト・ワイルのベルリン 60
- 装飾・ダンス・音楽 64
- 音楽の肖像画 68
- ミニー・ザ・ムーチャー 72
- ホテル・ミュージック 76
- ジドニー・ベシェ 80
- ワン・マン・バンド 84
- ローリー・アンダーソン 88
- 赤いジャズ 92
- フィリップ・K・ディック 96
- ロンドンのベシェ 100
- サックスの大統領 104
- フラメンコの二〇年代 108
- ビギナーズ 112
- セックス・ピストルズ 116
- ダリウス・ミヨー 120
- 音楽と演劇 124
- 2
- メーテルリンクと世紀末音楽 130
- ざわめく街のシンフォニー 一九二〇年代と音楽 134
- ガーシュインとアメリカのジャズ・エイジ 144
- パリのヴァイオリン モーリス・ラヴェルの音楽と時代 150
- ニューオーリンズからバップまでの小史 159
- 3
- いちご畑の四騎士 ビートルズの六〇年代 170
- 世紀末の遊星王子 デビッド・ボウイの三つの輪 191
- モンタレーからオルタモントへ ロックの伝説の時代 204
- あとがき 218
あとがきより
主な初出
『FMファン』『都響』『音楽芸術』『マリ・クレール』
補記
最終更新:2008年04月20日 01:17