久住小春モーニング娘。・ハロー!プロジェクト卒業企画

日時

  • 2009年12月6日

場所

  • 東京・東京厚生年金会館

ツアータイトル

  • モーニング娘。コンサートツアー2009秋~ナインスマイル~

使用物

  • 赤・白のサイリウム

企画内容

  • 昼公演:アンコール暗転時に「小春」コール
  • 夜公演:アンコール暗転時に「小春」コール&赤のサイリウム点灯、LOVEマシーン開始時に白のサイリウムに切り替え点灯

mixiコミュ


9/20作成
9/29追記
企画サイトや掲示板をできるだけ早く作るよう働きかけているのですが、現時点ではまだ作成されてないため、mixiコミュでどのような流れになっているかお伝えします。

  • 月島きらりを絡めるかどうか
    • きらりと小春は別物であり、きらりの方はきらレボファイナルコンサートで区切りがついているため絡めない方が良い
  • スターライトタンバリンや星型のサイリウム
    • 上記の理由と、サイリウムに比べ高価で現在は入手困難なためやらない方が良い
  • 通常のサイリウムではなく大閃光を使う
    • 持続時間が短い・単価が高い・眩しすぎて視界の妨げになる
  • 「でっかい宇宙に愛がある」でメンバーが掲げるスマイルボードをうちわにして振る
    • ボードやスケブが禁止されているし、高く掲げる人間が出る恐れがある
    • 赤サイ&小春コールまでならいいが、それ以上何かするのは面倒だし反感を持つ人が出る可能性がある
このような感じです。


10/06追記
(話し合いの告知が昼公演開場後だったためどの程度集まったのかはわかりませんが)横須賀公演の昼夜間に話し合いが行なわれたようです。
アンコール時に赤サイリウム点灯と小春コールと決まった模様です。


10/12追記
静岡公演の際に話し合いが行なわれるようです。
正面玄関付近で時間未定だが朝から、目印はメッセージボードとのことです。
企画者は「完全に全部決めたい」としていますが…。
また、企画者はコミュ立ち上げ当初から賛同や協力の類の(穿った見方をすれば企画者の思惑に沿った)コメントには反応し、話し合いの必要性や企画サイトの作成状況等については返答を避けています。
見ている者に不誠実な対応と思われ不信感を抱かせるのは得策では無いと思うのですが…。
企画者はブログは毎日更新していますので、優先順位は個人の自由ですが忙しいという言い訳は通用しにくいかと思われます。


また、「田中れいな凱旋企画(2009秋)」の企画者がこの企画と「新垣里沙21歳聖誕祭」の企画者に自分を参加ブロックするようメッセージを送ったと明言しており、現時点で参加ブロックはされていませんが、この企画の企画者のmixiページへのアクセス禁止はされていました。


10/19追記
静岡公演で「田中れいな20歳生誕企画」・「田中れいな凱旋企画(2009秋)」・「新垣里沙21歳聖誕祭」などを交えて話し合い、自分を参加ブロックすることにしたようです。 →誤解が解け、参加ブロックは解除されました(11/10追記)
それに伴い自分のコメント6,7個もすべて消されました。内容はほとんどが、

企画内容を決定してから外に出すやり方は上手く行かないことが多いです。
企画サイトや掲示板がすぐに作成できないならば、こちらで用意している掲示板を使ってくださってもかまいません。
http://jbbs.livedoor.jp/music/24591/
といった内容のものでしたが。(返答がないものですから)

そして企画内容のアンケートが行なわれています。
期限は22日までと極端に短く、サイリウムの点灯タイミングもオープニングとアンコールの2段階行なうと決定済みで、何のアンケートを取るかというとそれぞれのタイミングでのサイリウムの色です。

A案 赤→赤 テーマ「絆」
赤(モーニング娘。の久住小春)→赤(卒業してもモーニング娘。の一員)という意味。
B案 白→赤 テーマ「成長」
白(テーマカラーがグレーだった・未熟)→赤(テーマカラーがレッドに・成熟)立派なモーニング娘。メンバーになったという意味。
C案 赤→白 テーマ「希望」
赤(モーニング娘。の久住小春)→白(白紙に戻して)また一から夢に向かってがんばって欲しいという意味。


10/23追記
上記のアンケートに対し、2段階行うことが決定済みであることに疑問の声が上がる。
賛同者からは「企画をやるのは初めてだから」「アンケートは既に始まってるから」「小春ちゃんにとって最後の企画だから」「小春推しの気持ちを汲んでくれ」という意見が。
それに対しては「両タイミングで同じサイリウムを使うなら暗くなるし、2本使うならサイリウム代の負担が多くなる」「企画が複雑になることは反対者が増える懸念がある」「段階を踏まずにアンケートを取る意味は?」「当日協力してもらう人達への配慮が欠けているのでは?」という意見。
アンケート最終日には疑問の声は上がるものの、それに対しての企画者や賛同者からのコメントはなく、今までの意見とアンケート結果を元にスタッフで議論するとしただけでした。
アンケート結果は次のとおりです。

A案 赤→赤 テーマ「絆」68(62%)
B案 白→赤 テーマ「成長」23(21%)
C案 赤→白 テーマ「希望」18(16%)

合計109 (23日時点のコミュ参加者256人)
これについての発表は今のところありません。


10/24追記
上述の反応を受けて再度アンケートが取られることになりました。
が、指摘されたにもかかわらずまたもアンケートの選択肢が限定されており、このことに対しても疑問の声が上がっています。
「過去を蒸し返すのではなく、次に繋がるアドバイスを」という発言も以前から見られますが、この調子でずっと進めるのでしょうか。
アンケートの選択肢は次の通りです。

このままオープニングとアンコールの2段階で進める
2段階は良いと思うが違うタイミングで
従来通りアンコールのみで良い
なお期限は26日までとまたも短いです。


10/27追記
アンケート結果は次のとおり。

このままオープニングとアンコールの2段階で進める 54(68%)
2段階は良いと思うが違うタイミングで 3(3%)
従来通りアンコールのみで良い 22(27%)

合計79 (27日時点のコミュ参加者259人)
これを受けて企画内容は、
  • 夜公演オープニング~1曲目終了までサイリウム点灯
  • カウントダウン開始まで「小春」コール
  • アンコール暗転時にサイリウム点灯&「小春」コール
と決まりました。




11/06追記
上記の企画内容は、10/28アメーバスタジオ・10/31よみうりランド・11/01仙台公演で意見を聞いて回った結果、多数の反対者が出た模様。
そのため企画内容を、

昼公演:アンコール暗転時に「小春」コール
夜公演:アンコール暗転時に「小春」コール&赤のサイリウム点灯、セレモニー前のソロ曲or卒業セレモニーorLOVEマシーンで白のサイリウム点灯
と変更し、新たにコミュが立ち上げられました。 [mixi] ★久住小春卒業企画★
しかしこの新たな企画内容は、2回行われたアンケートでいずれも最低票を取っている案を組み合わせた内容です。
現場で意見した反対者の方々が具体的にどのような意見をしたのかはわかりませんので、この案が支持されたのかは不明です。
ただ仙台での話し合い参加者の話によると、反対を受けたことで企画者たちがこの内容を新たに考え出したとのことでした。


11/10追記
中野で企画者達と直接話しました。
参加ブロックは自分についての根も葉もない噂を聞いていたからとのことで、その場で解除していただけました。
企画サイトは未だ製作中とのこと。
仙台他で意見を聞いて回った際、オープニングで企画を実行することには強い反対が出たが、アンコール後にやる分には2段階であっても好意的な反応がほとんどだったとのことでした。


12/02追記
企画サイトは11月第2週中にできるとのことでしたが、依頼先が忙しく作成を断念したとのことでした。
また神戸で話し合った結果、当日のセットリストが不透明のため白点灯のタイミングをLOVEマシーンが始まる前に変更とのことです。

当日の様子

配布・実行・回収等特に問題なく終わったようです。

ソース

+ ...

レイピンが終って企画第1弾。。赤サイ点灯。。。
会場中赤サイで埋め尽くす。。小春コールが凄い。。誰一人おかしいの(違うサイ)は居なかった。。
マジデ真っ赤っか。。。赤い海。。。マジデ最高。。。
しかも濃い赤って感じ。。。。まずは第1弾成功。。。

その後。。
いつもの黒赤衣装がバージョンアップして、スカートには金色の大きなリボンがついた姿で
小春が登場。
こは>皆ありがと~。。。真っ赤か。。凄い。。
   ありがとー!2階席の皆ありがとー
   私久住小春は今日12月6日をもってモーニング娘。そしてハロープロジェクトを卒業する事に成りました。
   卒業します。。
   今までモーニング娘。の久住小春を応援してくれて有り難うございます。。

(中略)

LOVEマシーン。。。このとき暗転時白サイ発動。。
メンバーはポーズをとって居るので正面は見てない。。
会場真っ白の光景。。(一瞬で)その時。。曲始まってるのに小春ちゃんが
白。。白。。白。。白だよ。。。ねぇ~白だよ。。白白。。白。。
指をさしながら。。
メンバーもビックリしてた。。。。。。
そうこの表情が見たいが為に。2段階を企画した訳で。。。。。。マジデ大成功。。。。って感じがした。。。。
たった1曲だけど、、、されど1曲。。。。。。あの表情は絶対に忘れないと思う。



ライブは進みアンコール前のレインボーピンクも終了。
アンコールってことで卒紺企画の赤サイリウムで会場を真っ赤に染めて小春コール。
SONGSの後に卒業セレモニーかと思ったら、曲始まらず小春が登場してきました。
んでメンバーも登場してそのまま卒業セレモニーへ。

(中略)

んで最後のラブマ。
ここで、卒紺企画の二つ目である白サイリウム発動となり、
赤かった会場が一気に真っ白に。
やっべぇ…これ参加させてもらってる身ではあったけどゾクゾクしたわ。
あんなにキレイに真っ白に切り替わるのってコレまで見たこと無かったもん。



その後暗転してアンコールになるわけですが、会場全体が赤のサイリウムで埋め尽くされ、小春コール!

(中略)

ラストのMCを挟み、ラブマ。
この時、サイ企画第二弾の白サイ発動!



その後、会場にはアンコールを求める「小春コール」が鳴り響き、さらに赤いサイリウムが辺り一面を埋め尽くす。ステージに戻ってきた久住は、「すごーい!」とうれしそうな顔で客席を見つめた。

(中略)

最新アルバム「プラチナ 9 DISC」のオープニング曲「SONGS」を経て、この日最後のナンバー「LOVEマシーン」がスタートすると、今度は会場中を白いサイリウムが覆う。これを観た久住は、ダンスするのを忘れてしまうほどの笑顔で客席を見つめた。そして最高の盛り上がりの中、“9人編成のモーニング娘。”最後のステージは幕を閉じた。



10/06追記(その2) 下記は一旦休止との発表
+ ...

9/29追記(その2)
そして他にも企画を見つけました。
  • 企画案その2

使用物

  • スマイルマーク(のボード?)・他?

企画サイト

掲示板

狼スレ



上記にも出たスマイルマークの企画と、後日発表の企画をもう一つ計画しているようです。
千秋楽ではなく昼公演にやることも視野に入れているようですが、卒業するメンバーに対して行なう企画ですのでもしやるのであれば千秋楽が適当かと思います。
が、やはり上記の懸念が拭い去れませんので実現は難しいように思います。
この企画サイトを受けて、狼でもスレが立っています。
小春ちゃん卒業企画
小春ちゃん卒業企画2
mixiに比べるとこちらでは久住さんファンの反応は良いのですが、それでも少なくない数の人間が否定的な感情を持っているようです。


10/06追記
公式グッズでのスマイルマーク発売を受け、一旦休止となりました。



-
名前:
コメント:
最終更新:2011年09月01日 21:29