日時
- 2009年10月10日 1回目(13:15開演・女性限定)
場所
イベントタイトル
- ℃-ute Cutie Circuit 2009~EVERYDAY 絶好調!!~
使用物
企画内容
- MC後の2曲目(全体的には4曲目)でサイリウム点灯
mixiコミュ
- 企画者の日記発であるが、全体公開ではないため非リンク
狼
10/08作成
企画者が発案したのは10/5,6頃と思われます。
立ち上げの遅さや宣伝の無さ、千秋楽企画と同じ内容である点などが気になります。
が、これを書いている間に上記スレで企画者の書き込みがありました。
残り一日しかありませんが、どうなるでしょうか。
企画者側でサイリウムは300本用意済とのことです。(女性限定の回の観客数は200人前後らしいです)
企画者の書き込みは以下の通りです。
252 :女性限定サイ企画者NS:2009/10/09(金) 01:22:45.86 0
220
ありがとうございます。
自分達の企画が成功することで千秋楽の企画に良いパスを出せるように善処いたします。
ちなみに、問題として挙がっている点について説明します。
→有志と募金で300本用意しております。
もし余ったら25日の企画の際に寄付致します。
→もちらんイベント終了後にサイの回収を行い、3回目終了には会場周辺のゴミ拾いをします。
→女限というイベントに多くの女性ファンが感謝しているということをこの機会に伝えたいと思いました。
コンサートは高くて行けないけど、女限のイベだからこそ、伸び伸びと応援できる女性ファンがいるのも事実です。
梅田さんは、モデルになることが夢です。
モデルは、女性相手がメインとなる職業です。
女の子もたくさんえりかちゃんのこと応援しているよ、と今後の夢に向かって自信を持ってほしくて女の子からだけでエールを贈りたいと思いました。
253 :女性限定サイ企画者NS:2009/10/09(金) 01:23:37.72 0
→違います。
アピールするつもりなど一切ありません。
→事務所と主催のキョードーに話をしています。
→当日まで期限が短いため、サイトやコミュニティを作るのではなく友人に協力していただきました。
不安やご指摘もあると思いますが、精一杯頑張りますので、見守って頂ければ光栄です。
10/09追記
企画者の書き込みに対するレスで、せめてサイト(ブログ)やコミュをとの意見がありましたが、残念ながらそれに対するレスも動きも見られませんでした。
当日の様子
黄色に染まったようですが、その際最後列で一文字ずつ「めざせ☆パリコレ」と書いた画用紙を出していたそうです。
ボードの類は禁止のはずですから、これは問題かと。
最後列で誰の邪魔にもならないと踏んだのでしょうけど、禁止は禁止ですからやはり約束事は守るべきかと。(もし1回目は禁止でなかった等なら指摘してください)
特に企画としてやっているのですからなおのことです。
10/18追記
下のまっくすさんのコメントもご覧ください。(はてなダイアリーで頂いたコメントのため、他のコメントも含め以下に転載)
pinkrapid 2009/10/13 06:32
2chは基本的に見ないからそっち方面での経緯とかは分からないけど、実際に行ったうちのお友達(愛佳ちゃん繋がりやけどw)が行ったレポを読んだ限りではいかにも女性限定ならではって感じで良かったんじゃないのかなあって思ったけどね。
ttp://d.hatena.ne.jp/lovetrain/20091010/1255167487
ttp://d.hatena.ne.jp/lovetrain/20091010/1255167506
SIBA 2009/10/14 02:29
あっちゃさん(id:pinkrapid)
その方のレポも参考にさせていただいてますので、雰囲気が良かったのは存じております。
しかし、禁止事項を破ってまですることかといえば疑問です。
どうも曲の途中でその画用紙を出したことで梅田さんが泣き出したようなので、そのことに気づいた参加者の中にはいい気がしなかった人もいるかもしれませんし。
まっくす 2009/10/16 23:40
梅田えりか卒業企画サイトの管理人のまっくすです。はじめまして。
当企画サイトをいち早く取り上げていただいてありがとうございます。
この女性限定イベントでの企画が卒業公演で行う企画の内容と重なるという事で、企画者の方なのか賛同者の方なのかわかりませんがイベント数日前に私宛にメールが送られてきました(サイト上でメールアドレスを公開しているのが私だけのため)。
内容は狼のスレに企画者が書かれた内容とほぼ同じ内容なので割愛しますが、その中にもボードの事は一切触れられていませんでした。
また、私はそのメールに返信しましたが、その後差出人からの返信は来ていない事も付け加えておきます。
SIBA 2009/10/19 02:40
まっくすさん
コメントありがとうございます。
参考にさせていただくとともに、卒業企画の成功を願っております。
ソース
+
|
... |
そしてまたライヴタイム♪
その2曲目で女性イベントのサプライズ発動!
黄色いサイリウムを振るっていういわゆるサイ企画です。
曲がYES!しあわせだったから手を振るフリですごくキレイだった…
この企画、私は昨日知って、「え、できるの?」って思ったけど、
配るのも回収もスムーズにやってらっしゃったようです。
私は並んでる間にもらわなかったから自分でもらいにいったけどw
で、曲が始まって黄色くなった会場を見て、
えりかちゃんはちょっと泣いちゃってた。
間奏明けのパートがちょっと歌えなくなっちゃってて、
こちらもじわ~ってきました…。
この企画のコンセプトは「女の子からえりかちゃんへのエール」ってコトだけど、
しっかり贈れたんじゃないかなって思います♪
(中略)
あ、最後に最後列で画用紙に「めざせ☆パリコレ」って
一文字ずつ持ってらっしゃる方々には笑ったわw
今回女性限定で梅さん卒業の企画をやろう!っていうことで
黄サイ祭が企画されたんだよね
でも某所で超叩かれてるwwwwwwwww
わからんでもないけどwww確かに急すぎたね
ルはマイミクだから知ったけど某所で叩かれまくってるスレみて
今回の企画知った。っていう人も居たから宣伝力にかけたねー
でもちゃんと入り口前でサイ配って入場したところでもサイ配って
客席でもサイ持ってない人いないか探してたからちゃんとやってたと思うよ
相変わらずテンション低いル
黄サイ祭をやるYES!しあわせ
リl|*´∀`l|<!
って顔をするが特にはなく
…が
ラスト付近でメンバーが中央に固まり
曲調が少しゆったりになる場面(どこだろw)で
アールワイが起こる←これ書くと叩く人が居るだろうから書かない
梅さん泣き出して歌えなくなる
曲が終わって梅さんの感謝の言葉
大・成・功☆
ぅん。大成功だったと思うし梅さんも感動してくれたからいいことだと思うけど
んーーーーーーーーーーーー
不満な部分もあり・・・ry
(サイトが無くなっていたため内容不明)
|
-
最終更新:2011年09月15日 17:22