三塁手。右投左打。茨城県出身。
2006年度ドラフト逆指名。契約金5000万、年俸800万。
入団時:22歳
在籍:2007年~
背番号:99
愛称:「1億5千万の男」、「下呂の那須野」
赤松の爆発

人物

ちょっとぽっちゃりした体格で、顔も丸い。鼻の穴も丸見え。
帽子からはみ出るほど大きな顔。
入団前は不敵な笑みを浮かべる自信過剰な男だった。
自身は年俸と契約金合わせて5800万円で入団したが、やや影が薄かったことと同期・漆戸の高額契約金の印象が混同されて、いつのまにか1億5千万の置物と呼ばれるように。
数年に渡って言われも無い中傷にじっと耐えた苦労人であった。
プレーには「1億5千万の~」という枕詞が付けられる。

エピソード

将来の4番候補として交渉を開始。バカだから夢とかいう言葉で入団してくれる。
右手に鬼が棲まう。
オーナーが視察に来る時くらいはヒゲを剃って入れ歯をしてほしい。
逆指名が決まった際、ブラウン管の向こうから茶色い悲鳴が聞こえたらしい。
背番号の99は数字の通りでかい男になって欲しいという意味が込められてのもの。

プレースタイル

守備が上手く、打撃はクソ。1年目からレギュラーに抜擢されたが、荻野、坂井の加入以降は代打、守備固めが主戦場になった。

球歴

2007年
サードのレギュラーとしてフル出場を果たす。シーズン終盤に能力の限界を突破し大きく成長を見せる。

2008年
8番9番を打ち、サードでフル出場。ホームラン数を伸ばしてやや成長を見せた。

2009年
怪我で連続フル試合出場も途切れ、数字も下げる。

2010年
開幕から荻野にポジションを譲る。守備固めでの出場が多かった。もちろん打撃機会も減少した模様で、過去最低の成績に。

2011年
坂井の加入で更にレギュラー争いからは遠のく。昨季同様、守備固めでの起用となったが、2シーズンぶりのホームランを放つ。

2012年
夏場、高須の離脱に伴い約2週間スタメンで出場。一時は3割を越える打率をマークするものの、戦力が整ってからは従来通り守備固めを中心に出場。
シーズン最終打席でもヒットを放つ。

年度別成績

年度 試合 打率 打数 安打 本塁打 打点 盗塁
2007 136 .219 451 99 4 27 0
2008 136 .216 481 104 9 42
2009 119 .202 391 79 6 26 0
2010 .111 0 2
2011 66 .264 53 14 1 2 0
2012 .207*1 1 8 0
通算:6年 21 107
*1=135試合終了時点
1億5千万キャッチ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年05月25日 23:18
添付ファイル