トップページ

【製作】RPGツクールを3分しか触ったことがないおれがRPG作る【放送】のまとめwikiへようこそ

  • ここでは、ニコニコ生放送でうp主軍オタが作成しているRPGについてをまとめています。
 ほぼ、毎日のようにニコニコ生放送で配信しているので、一度見てみてはいかがでしょうか。
 こちらのページも、生放送で配信されてからなるべくすぐに更新するので、ちょくちょく確認してください。


この企画について

  • 2009年10月4日の放送枠からこの企画がスタートしました。
 最初の放送枠では、人は3人など、人気がなかった。
 次枠では名前を変更して放送したら、
 人が10人に飛び上った。
2009年10月22日では、50人もの大勢の方が来場した。
  • 視聴者の皆さんと「RPGツクール2000」を使い、ゲームを作る。
 今までのニコニコ生放送にはない新しい物だったので、人気は出た。
 ネタを集める放送と、マップ作成をする放送二種類ある。
 主はよく、「今回は本気出す」などというが、
 コメントで食べ物の話をすると、すぐに食いつく。


ゲームを作るにあたって

  • 基本、RTPで作成していき、必要があればフリーの素材をダウンロードする。
  • ネタ放送で、「○○がいい」などと言うと、主はメモを取ってくれる。
 それが採用される可能性も十分にあるので、どんどんコメントをしよう。
  • 主は、放送中でなくても作成するが、基本放送中にしか作成しない。


放送主について

  • 主は、放送中に食べ物の話をすると、必ずと言っていいほど食いつく。
 面白いので一度はやってみよう。
  • ニコニコ生放送では一枠30分なのだが、トイレで10分使うときもある。
  • 題名は【製作】RPGツクールを3分しか触ったことがないおれがRPG作る【放送】なのだが、
 雑談で終わる事も少なくはない。
  • 主は、とても優しい。だが、あまり調子に乗ると怒る事もあるので注意。s
  • 名前のとおり、軍オタです。
 ドイツ語、勉強、アニメ、声優、第二次大戦、マンガ、RPGツクール、プログラミング、なんでもござれだそうです。
  • うp主軍オタなんでもござれのコミュ人数が250人を超えると顔出しするらしい。
最終更新:2009年11月09日 00:09