#blognavi
入院三日目。今日も暑かった~。午前中にレントゲンと採血。
病室に入ったらテーブルの上に輸血同意書と治療承諾書が置いてあった。血液検査でヘモグロビンが正常値の半分以下、5.7mg/dlで、貧血が進行している。(腎不全では腎臓が造血ホルモンを必要なだけ作ることができなくなるので貧血になる。)
クレアチニン値(腎臓の血液中の老廃物濾過率)は、これまで3.xmg/dlだったのに、この間の腎臓内科の検査では5.7mg/dlと、ぐあっと上がり、それが今は6.7mg/dlとさらに悪化している。透析になるのも時間の問題か。
それで消化管出血が疑われるので、明日内視鏡検査(胃カメラ)をすることになった。状態によっては輸血をすることになるので、輸血同意書があるわけ。
心臓のほうはレントゲンの結果、前のように肺に水がたまっていることはなかった。ので、循環器ではなく腎臓内科のK先生が主治医になるのかな。
ベッドも近々循環器病棟に空きが出るらしいので、いつもの本館病棟に移動できるかも。まだ入院期間は不明。腎生検やるとかいう話もあるけれど。。
memo:
腎臓は血液の中の老廃物(窒素化合物)を尿の中に排泄して(濾過する)、その尿を膀胱に送り込む働きをする臓器。腎臓の機能が低下すると、その働きが悪くなり、血液中に毒素がたまってしまう。そうなると最悪の場合、尿毒症になって死に至る。
#ref error :指定ページの閲覧権限がありません。ログインするか、別のページの画像ファイルを指定してください。
カテゴリ: [
パパの病気] - &trackback() - 2005年09月14日 23:37:50
#blognavi
最終更新:2005年09月14日 23:38