#blognavi
昨日(9/25)の夜、着替えと洗濯のために帰宅して、家で眠ることができました。
パパは今、CCUから隣りの2人部屋に移動しています。でも心電図モニタに表示される波形が時々乱れるので、それ見ると、こっちがドキドキする。心電図はうらんの心臓によくない。
地震と不整脈は忘れた頃にやってくる。
パパは身長174cm、体重は前回の退院後に57kgに落ち着いてましたが、今回の入院時には60kg、そして昨日の計測では62kgちょい、でした。増えたのは、むくみのせい。
手足、むくんでます。両手がパンパンで「箸も持てない」と(本人が)いうので、食事から歯磨き、食後の服薬まで、うらん担当
していたら、昨日の朝、担当のK先生に「身体、動きませんか?動かそうという気持ちになりませんか?」との問いから始まった一連の会話のあとに、パパは尿毒症のせいで吐き気がして気持ちが悪く、そのためいつもの集中力もなく、ちゃんと先生の話を聞いてはいるものの、ベッド上で「だら~~」としていた、その態度が、不真面目と先生にはうつったのか
「(人の話を)聞いています!!?○○さん(←パパの名前)」
と日ごろにない強い口調で言われてしまった。
横でうらんが「今、キモチ的にヘタレてるから、そのせいもあるんですけど」とフォローしてみる。先生は「ああいうこと(心肺停止)があったから、ヘタレるのわかりますが、でもずっとこのままじゃよくなりませんよ。」といわれて、病室を出てしまわれた。
先生、あのね
しゅ人がキモチ的にヘタレてるのは、不整脈から心室細動を起こして心肺停止になったからじゃなくて、入院していても、治療のゴールが見えないからなの。
最終的には人工透析になる。そしたら生活はどうなるんだろうっていう。
仕事は休職の扱いとはいえ、事実上は退職だし、社会復帰の見込みもないでしょ、目は網膜症でロクに見えないでしょ、食事制限が厳しいから、食べたいものも食べられない。入院していても、気休めになることや、楽しみにできる明日の展望がないってところが、本人の、前向きになれない一番の理由だとおもう
患者自身に行動変容を促す、コーチングのセミナー、
うらんが参加してたODH(
草の根歯科研究会)で、勉強会がこの5月にあったんだけど、パパが入院してた頃だし、うらんは参加できなかった、、参加できればよかったな。
もともと医師と患者とのコミュニケーション、行動科学に興味があったから、医療の世界におけるコーチングについて知りたかったんだ。
話は逸れたけど、それで先生に強く言われたあと、パパも”寝たきり”からベッドの上で短時間でも身体を起している時間を持とうということになった。手がむくんでいても箸や歯ブラシが持てるようなら、やはり本人に持たせて、自分で食べ、自分で歯を磨くようにしようと、昨日の夕食から、歯磨きくらいはパパにやらせるようにしてる。うらんは「見守り」。
でも、やる気のないパパに「先生の心証、これ以上悪くするとマズいよ、義理でもいいから努力するフリしなよ~」って言ってるの、なんか違う、なんか違うゾ。わかってはいるけれど。
食事と排泄はまだちょっと心もとないんで、今日は病院に行く前にドラッグストアで”大人用のよだれかけ”?ビニール製のとか・・を探してみる。紙オムツと紙パンツは病院の売店で買ったからいいとして。。あとはえーと、家賃とガス料金の振込。
下の写真は22日にアップできなかった分です。
みんなが寄せてくれたメッセージを持って、パパのお見舞いにいく準備をするこたろう。 |
#ref error :指定ページの閲覧権限がありません。ログインするか、別のページの画像ファイルを指定してください。 |
#ref error :指定ページの閲覧権限がありません。ログインするか、別のページの画像ファイルを指定してください。 |
こたろう、お見舞い準備完了。 でもせっかくお見舞いに行ったのに、パパに「クマ」と間違えられちゃったね。 |
いつも、しのぶろぐに応援コメント入れてくれるみなさん、どうもありがとう。うらんはまだダイジョブです。
ゴハンも、ぼちぼち食べてるよー。
パパの介護に、たれぱんだエプロンを持参して・・看護師さんに笑われた。(^_^;)
カテゴリ: [
パパの病気] - &trackback() - 2005年09月26日 10:33:28
- パパさん落ち着かれたようで、少し安心しました。うらんさんも少しノンビリしてくださいね。ねこやまさんのHP見ました。新生エモやんですね。家ではうらん家からやってきた「本家エモやん」は「でんすけ」と呼ばれてますから。 -- てけてん (2005-09-26 16:17:06)
- 看護しながら、生まれるあみねこさんもステキ。増えたあみねこさんのパワーで、パパさんにも力が湧くといいなあ・・・。 -- ほいっぷ (2005-09-26 20:20:31)
- てけてんさん、ほいっぷさんにも心配していただいて、ほんとにどーもです。チロルさんのまねっこエモやん?「ふう」ちゃんもカワイイよね! -- うらん (2005-09-27 09:16:56)
#blognavi
最終更新:2005年09月27日 09:16