#blognavi
3度目のCCU

28日朝、きのうはパパ、車椅子に乗れて院内散歩できたし、よかったな、なんて思ってたら、とつぜん鬼が笑った。
また重症不整脈を起したと病院から電話。なんでいつも家に帰ってるときばっか~。(T_T)
タクシーの中で指折り数えたら、5,6日ごとに重症不整脈を起こしてるではないか。アミオダロン効かないのか。

3度めのCCUです。トホホです。先生の話では、最初のと同じ重篤な不整脈で、3度電気ショックをかけたとのこと。それで、もっと後に予定していたカテ検(カテーテル検査:太ももの動脈に細い管を入れ、造影剤を心臓まで流して、血管の詰まりがないか細くなってないか調べる検査)
を明日(30日)に行なうことになった。

その検査の説明をベッドサイドで聞いていたら、先生が「○○さん(←パパのこと)は心臓弁膜症で、弁の動きもよくないので血液の逆流もあって」といわれたので、びっくり。思わず、パパと顔を見合わせた。そんな話、はじめて聞くよ~。

パパは喘息と心筋梗塞の既往症があり、糖尿病性腎症なので、「今現在クレアチニンは6まで下がっていますが、検査で造影剤を使うことにより、以降、継続的な透析に入る可能性も十分あります。」という経緯は納得しているけれど、「検査に伴う合併症のリスクも、前回より高いです」っていわれるとこがやだなあ。

生きて病院を出ようよ、パパ。

パパ、昨日より熱がある。検査で白血球数が27,000と高くなってるので、カテ検の延期もありうるらしい。延期すると、また重篤な不整脈が起こるし、起きたら又、電気ショックかけられるのだろうし、そんなに何回も何回も電気ショックかけたら、パパの心臓持たないよう。(>_<)

というわけで、またうらんは病院に泊り込みしてます。明日の検査に備えて、着替えや身の回り品を取りに帰ってきました。明日、検査が実行されるなら、カテ検自体は30分程度で終わるんだけど、その後腎センターで、透析に4時間かかるので、計5時間ほど、うらんは面談室にして待機です。(これが疲れるのだ)

ところで、昨日の朝、新しいあみねこさん、”てけちゃん”が生まれました!

#ref error :指定ページの閲覧権限がありません。ログインするか、別のページの画像ファイルを指定してください。


女の子です。うらん家あみねこ初のタレ目顔(笑)。
鼻がハート型してるの、わかりますか?
てけてんさんにもらったダイヤモンド毛糸(並太かな)を3号かぎ針で編みました。身長は31cmくらい。

またパパの容態が安定して、家に戻ってきたときにあらためて、てけちゃんのお披露目します。
ではまた。



カテゴリ: [パパの病気] - &trackback() - 2005年09月29日 13:30:40
  • うちのネコも手を振って応援してるよぉー♪ -- みえ (2005-09-29 13:47:55)
  • 涙が出そうなほど、かわいいねこちゃんです。てけちゃん、パパさんとうらんさんを頼むよ。 -- てけてん (2005-09-29 14:10:10)
  • ハートのお鼻が可愛いわ・・・またまねっこしてもいいですか~~?アイデアが素敵なんだもの(∩_∩)ゞ --  チロル (2005-09-29 17:28:47)
  • パパさんが大変でうらんさんお疲れでしょうがガンバってね。 --  チロル (2005-09-29 17:29:51)
  • てけちゃん、可愛いですね。目元も鼻も可愛い!!パパさんのことで大変だと思いますが頑張って下さいね。うらんさんの作る可愛いあみねこちゃんを楽しみにしています。 -- バニラ (2005-09-29 19:18:38)
  • てけてんさんの好意と、うらんさんの気持ちが重なってできた「てけちゃん」が、パパさんを守ってくれますように・・・ -- ほいっぷ (2005-09-29 22:23:01)
  • ハート鼻のてけちゃん、かわいいです。ダンナさまの検査が無事にすみ、容態が安定されますように・・・・前にも書きましたが、私の母が膠原病で腎臓透析を、父は血管が細くなり、心筋梗塞をわずらっているので、定期的にカテ検を受けています。ダンナさまのご様子がとても他人事とは思えません。うらんさん、お体をお大事に。 -- カスピちゃん (2005-09-30 00:21:23)
  • 面談室での待機、疲れますね・・・。カテ検、母も時々受けてます。大事に至らなければ良いですね。容態が安定しますように・・・。 -- リョウタロー (2005-09-30 11:22:47)
  • みえさん、てけてんさん、チロルさん、パニラさん、ほいっぷさん、カスピちゃん、リョウタローさん、コメントありがとう。いつもありがとう。まだもうちょっとがんばってみるよ。 -- うらん (2005-09-30 23:49:54)
  • チロルさんへ
    ハート型のお鼻、どうぞまねっこしてくださいな。増やそう、ハート鼻のねこ(笑)!
    てけパパさんさんへ
    こたろうたちのセカンドネーム考えて下さって、ありがとうございました~(^o^) -- うらん (2005-10-02 10:10:21)
名前: コメント:
#blognavi
最終更新:2005年10月02日 10:10