#blognavi
18日 火曜日の話。
今日もザーザー降りだなあ。でもブサ大(←ブサイク大ちゃんの略^^;)がパパのお見舞いに行くっていうんで、マフラーしたまま、ビニール袋に入れて連れてった。
ブサ大を見たパパ、開口一番「冬支度だね」と、カスピちゃんと同じことを言った。「こいつは見たことないね。」まだ産まれたてだもん。パパが入院してから、もう何匹産んだかなー。
今日はパパ、体調不良がしんどいので先生に頼んで”志願透析”してもらった。ただ、腎センターのほうでは「今日はまだ透析する必要ないでしょう、、」みたいに言われたらしいけれど、K先生が頼み込んでくれたとか。
今回はカテ検と手術で利用した、そけい部(足のつけ根)の動脈がもう狭窄していて、局所麻酔をしてから3回トライしてもダメで、トライしているうちに麻酔がきれてしまって、パパは痛い思いをしたんだって。それで、4日前に作ったばかりで、ほんとならまだ使えない左手のシャントを利用したそうだ。
シャントは今日からシャント運動を始める。まずは手のひらをグーパーするのを1日250回。
帰宅後はまたネットで透析センター探しだ。パパが腎センターで、今入院している病院と同じ市内に、うちらが住む街の駅前から送迎車を出しているクリニックがあると聞いてきたので、キーワードを追加して探すが、わかんな~い。
ヨシコさんが病院検索サイト(人工透析)のアドレスをメールで教えてくれたので(毎回ありがとうね、ヨシコさん(T_T))そっちも行ってみたけれど。。
透析すると身体がラクになる。
パパはそう言うけれど、しかし生命維持を機械に頼らなきゃならないっていうのは、災害時がコワいよ。糖尿病から腎不全になる患者さんは年々増えているのに、透析センターが追いつかないって話を聞いたことあるし。
18日分の検査表の結果
アルブミンはずっと”low”だ。血液中のたんぱくがオシッコに漏れている。そうすると確か、免疫力が弱くなんだよね。発熱が多いのもそのせいなんかな。
しかし、LD、コレステロールだっけか、いや、低比重リポ蛋白か?は”High”で動脈硬化の増強がコワい。UA、尿酸のほうも10.2と、”High”じゃん。
BUN(尿素窒素)は64.9、これも”High”ではあるが、一時100をオーバーした時に比べれば低くなった。CRE、クレアチニンも5.0だ。
腎不全により腎臓で造血ホルモンを作る能力が落ちて、貧血は続いているので、血液算定の値はヘモグロビン、ヘマトクリット、赤血球数、その多くは標準値の半分だ。
血圧もずっと高め。これも腎臓のせい。腎臓が血流を増やそうとすると血圧が上がるんだ。しかし、そのためにまた心臓に負担がかかるんで~、あっちを取れば、こっちが立たずう。
また寒い冬がくるんだね。暑い夏も寒い冬も心臓、腎臓に悪いんだあ。
今月中に退院できるとおもうけど、退院後の日々の生活もまた、悩みがつきないことは容易に予想できる。嗚呼。
#ref error :指定ページの閲覧権限がありません。ログインするか、別のページの画像ファイルを指定してください。 |
タンポにはシマシマのマフラーを編んであげました。 実際こういうマフラー、よく高校生の男の子がしてるよね。 |
タンポにつづき、エモルにもマフラーのプレゼント。エモルのは”ひじきさん柄”のロングマフラーだよ。こたろうはブサ大のを借りたの。
#ref error :指定ページの閲覧権限がありません。ログインするか、別のページの画像ファイルを指定してください。
カテゴリ: [
パパの病気] - &trackback() - 2005年10月19日 11:45:53
- わ~い、みんなマフラーして、あったかそうでいいですね。ブサかわいい大ちゃん(ごめんねー)のようなマフラーを、我が家のブサ大も欲しがっています。かの女作って、編んでもらえよー。ヤクルト400飲んで、エイエイオー! -- カスピちゃん (2005-10-19 13:26:57)
- 私も棒針出してきて、マフラー編もうかな~って最後の始末の仕方忘れちゃってるよ。トホホ。 -- てけてん (2005-10-19 17:50:24)
- さすが、うらんさんはお洒落ですね。私もマフラー編みたくなしました。棒針どこだっけ・・・? -- バニラ (2005-10-19 18:14:22)
- マフラーの巻き方がおしゃれだなあ。ふむふむ、あんなふうに巻くのね・・・φ(゜-゜=)メモニャン -- ほいっぷ (2005-10-19 20:46:13)
- うらん家の市内に、透析やってるらしい病院見つけたよ。メール見てね。 -- ヨシコ (2005-10-19 21:38:18)
- うわあー、寝坊しちゃったよ~。お昼食べてる時間ないから病院の食堂で食べるわ~。それはともかく、みんなもマフラー編もう!あみねこの。
ヨシコさん、今メール見ました。見つけてくれてありがとう。腎センターの先生とパパに伝えるねっ。
寝坊したの、里子に出すコを仕上げてたからです。今さっき、ねこやまさんの掲示板にアップしてきました。(^_^) -- うらん (2005-10-20 13:09:08)
- 見たよん(^^)きりっとしたおメメの凛々しい子~。ハートのワンポイント、里親さんへのメッセージなんですね。 -- リョウタロー (2005-10-20 20:30:20)
- 失敗~。マフラー、私も編もうかな。かぎ針でふわっと~。うらんさん、忙しいのに偉いね。身体壊さないよ~にね。 -- リョウタロー (2005-10-20 20:32:24)
#blognavi
最終更新:2005年10月20日 20:32