#blognavi
10月20日朝、突貫工事で仕上げた、病院(のナースステーション)に里子に出すあみねこが完成。病院には先だって、高森クマ(高森共子さんの編み図で編んだクマ)を”寄付”しているので、このコは寄付2号です。
高森クマをあげた時は事務の女の子や看護師さんがうらんの予想以上に喜んで、可愛い、可愛いって言ってくれたけど、こいつはど~かな。
#ref error :指定ページの閲覧権限がありません。ログインするか、別のページの画像ファイルを指定してください。 |
K先生に似せて作るハズが、出来てみると、ちーとも似ていないどころか、やたら濃いキャラに。(^_^;) 誰だ、オマエは(爆)。 |
いつも作ってる”あみねこ顔”にしなかったのは、世の中には”あみねこ顔”を可愛いと思えるヒトと思えないヒトがいるからで、色んなヒトが立ち寄るナースステーションに置いてもらうなら”一般ウケ”する顔にしたほーがいいだろうとゆ~、、
はたしてパパにコイツを見せて、この話をしたら「それは正解だ。」ですと、、。
↓里子くんのアップです。毛糸はパピーのカナリー中細。かぎ針はいつもの3号。藤岡弘のよ~な太マユは極細6本取り。目は6ミリボタン。
循環器科のNS(ナースステーション)だから、胸に赤いハートのボタンつき。
ハナと口は真ん中につけたつもりなのに、仕上げてみるとちょっとズレてる、、(ーー;)(←けっこう多いです、仮止めの時はちゃんと中心なのに仕上げてみるとアレッって体験。なんでだろー。)
#ref error :指定ページの閲覧権限がありません。ログインするか、別のページの画像ファイルを指定してください。
身長27cmの里子くん。合太のアッチーたちは身長28.5cm。 中細と合太、どっちも3号かぎ針で編んだけど、大きさ的にはそんなに変わらないね~。 |
#ref error :指定ページの閲覧権限がありません。ログインするか、別のページの画像ファイルを指定してください。 |
カテゴリ: [
手作り] - &trackback() - 2005年10月21日 11:40:12
- へぇ~こういう顔はお初ですよね。眉のキリっとしたハンサムじゃぁーん☆ -- みえ (2005-10-21 12:42:34)
- あみねこ顔、うちのダンナも「怖い」って言うんです~(T.T)可愛いのにねえ。太マユくん、みなさんに可愛がってもらえるといいね(⌒▽⌒) -- ほいっぷ (2005-10-21 22:49:01)
- やーーーっぱり、Kセンセイがモデルだったんですね~?まゆげキリリのイケメンくんですね。「よくなれ!ビーム」が発射できそうです。 -- カスピちゃん (2005-10-22 09:20:11)
- この里子くん、うらんは俳優の伊藤英明?に似てるとおもうのですが~、どうでしょう。今はナースステーションのカウンターで、でかパンダの隣りに座ってます。 -- うらん (2005-10-22 11:14:18)
- そうそう、伊藤英明!誰かに似てると思ったよ~_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!大ちゃんを横に並べたら、伊藤英明&北斗晶←しつこい -- ほいっぷ (2005-10-22 17:29:42)
#blognavi
最終更新:2005年10月22日 17:29