#blognavi
25日(火曜日)はパパが入院して以来はじめて?病院に行くの、お休みしました。
ここ数日めまいしたりふらついたりするのです。目もかすむ。(*_*;あみねこ編み編みの編み目がぼや~っとして眼鏡をかけないとハッキリ見えない。

パパの現状。
足のむくみはあいかわらず。発熱もあいかわらず。歩行練習のほうは歩行器をはずして、ためしに杖だけで歩こうとしたら、病室を出て十数歩、歩いただけで「ダメだあ、戻る」。(^_^;)
ただ、入浴(シャワー)は介護用の椅子があれば、それに座って自力で頭を洗ったり身体を洗ったりできるようになった。届かないところを洗うのと、着替えをうらんが担当してます。

ところで、今日25日は、去年パパが救急車で、今入院してるこの病院に、はじめて来た日なのです。来る途中、駅で、この路線ではめったに起こらない人身事故が起きたとかで踏み切りが渡れず、遠回りするハメになったけど。
あれから、もう1年。
最初の退院したときは、もうこれでよくなると思ったのになあ。。

今後の治療だけど、人為的に不整脈を誘発してみるとか。また治療同意書にサインしますのさ、、。除細動器の植え込みも、もしかしたら必要になるかも。でもこの病院じゃ、その手術はやれないんだって。
除細動器といえば、ヨシコさんが心臓病関連のリンクを教えてくれた。そのリンクつながりで心電図シミュレータなるフリーソフトを発見したり、セコムでAED(自動体外式除細動器)のレンタルやってることを知った。

心電図シミュレータは早速ダウンロードして使ってみた。色々病態による波形をシミュレートできてベンキョウになるよ。

#ref error :指定ページの閲覧権限がありません。ログインするか、別のページの画像ファイルを指定してください。
ミミガーが入ってたバッグ。
ヨシコさん、このバッグに毛糸や針を入れて編み編みしてるっていうので、うらんもマネしてます。

さっき、だらだらあみぐる猫集会所見てきました。なかなかジャストタイミングでレスつけれなくて、ごめんね。常連のみなさま。
カスピちゃんのタイガーマスクや熟女のちあきさんや(^◇^)バニラさんちのキイロい子やら、楽しいなあ。カスピちゃんのタイガーマスク、どうやって編んでるんだろう・・。
ああ、阪神は、残念ながら今日も負けちまいましたねー。




カテゴリ: [パパの病気] - &trackback() - 2005年10月26日 00:16:53
  • いえ~い!コメント一番乗りっ!せっかく「タイガーマスク」まで投入したのに、毎日毎日大差で負けやがって!!熟女ちあきもうらんさんに見てもらえて、光栄です。お疲れさまです、ゆっくり休んでくださいね。 -- カスピちゃん (2005-10-26 02:57:08)
  • 今日も野球中継(日本シリーズ)あるね、カスピちゃん。トラきちとタイガーマスクと1人と2匹で応援ガンバ!あ、うらん?ごめんね、隠れボビーのファンなの・・σ( ̄∇ ̄;) -- うらん (2005-10-26 10:01:00)
  • 私も、アフロかつら作った時に、耳と目と口をあけたマスク(頭の後ろを開ければ入るかなと思って、、)を作ろうとしたことがある、、。でも、悲しそうに、まいんどに見られてる気がして、やめてしまった、、。 -- ヨシコ (2005-10-26 10:39:16)
名前: コメント:
#blognavi
最終更新:2005年10月26日 10:39