#blognavi
のり子さんに白いキャスケットを、と思って編んだけれど、出来たのはクロッシェでした。
#ref error :指定ページの閲覧権限がありません。ログインするか、別のページの画像ファイルを指定してください。

キャスケットはまたトライすることにして、、イケメン☆アッチー^^;と並んで撮った写真をレタッチしてみました。ん~~、新婚旅行に出かけるカップルみたい。
#ref error :指定ページの閲覧権限がありません。ログインするか、別のページの画像ファイルを指定してください。


昨日、池袋に行く友達にキンカ堂で”スキー中細”がいくらするのか調べてもらったんだけど、値段を聞いてびっくり。にゃんと、ひと玉560円!そ、そんなにすんのか~(⌒▽⌒;)
いつも200円前後のバーゲン毛糸しか買わないうらんは値段を聞いて思わずめまいが・・(苦笑)。電話で「買ってく?」と聞かれて、即「要らん!」と答えました。



カテゴリ: [手作り] - &trackback() - 2005年11月19日 15:05:46
  • んん値段が・・。一体どういう糸なのか・・見てみたい。勿論私も買いません。いや~~~ん可愛いのり子さん白い帽子っていいですねぇ。花が付いてて、新婚さんぽいです。のり子さんって色っぽいネコちゃんですねぇ。この角度の写真いいなぁ。 -- ようち (2005-11-19 16:36:07)
  • のり子さん可愛いでしね。目がステキでアイドルの様!スキー中細って高いですね。私が使っている毛糸も1玉300円ぐらいまでで探しています。でないとたくさん編めないですもん。 -- バニラ (2005-11-19 18:24:30)
  • スキー毛糸はお高いのですよ(;_;)しくしく。私なんかジャスコブランドです~。しかも、5%オフの日に買いに・・・。のり子さん、色っぽいわぁ~。画像処理もバッチリね♪うらんさん、お祝いメッセージを、どうもありがとう! -- リョウタロー (2005-11-19 18:46:35)
  • ふふふ、何でも形から入る私は、スキーの合細を持っていてよ、おーほほほ。秋ちゃんもそうです。でも、だんだん編む数が増えてくると特売しているのを探すようになってきてます。やっぱり1玉300円前後だと嬉しいですね。 -- てけてん (2005-11-19 21:29:58)
  • #ref error :指定ページの閲覧権限がありません。ログインするか、別のページの画像ファイルを指定してください。
    うらんです。
    スキー毛糸、合細も中細と同じくらいの値段だったらしいです。秋ちゃんもスキー合細だったのね、、なにげなく毎日「いい子いい子」していたけど、恐れ多かったんだ(爆) -- うらん (2005-11-19 22:18:11)
  • のり子さんとアッチーの2ショット、ステキ~~。ここでは中細の毛糸を探すのが一苦労で、やっと見つけたものは「靴下あみ用」のヨリの固いもの、しかもドイツ製で、なんとお値段100g巻きで16ドル!もするんですよ。(約1,800円)でも、欲しいので、エイヤ~と気合を入れて買ってます。 -- カスピちゃん (2005-11-20 01:21:31)
名前: コメント:
#blognavi
最終更新:2005年11月20日 01:21