#blognavi
今、冬青(そよご)は、うらんの布団で、ねんねしています。
月曜 透析、火曜は外部クリニックの面接、水曜は透析と眼鏡屋さん。パパ、この夏に眼科でレーザー治療を終えて眼鏡を作りましょう、という時に入院になったので、ずっと眼鏡なしの生活でした。本人はそれでもいいや、なんて言ってたけれど、透析後の止血は自分でやらなきゃいけないので、針あとが見えないと困るって。
透析クリニックは来週の月曜から通院予定です。
朝、送迎のマイクロバスに自宅前まで迎えに来てもらいます。
うらんはちょっと凹んでる。お引越はボツるかもしれない。審査ではじかれそう。ほら、パパ休職中だから、、。それはそれで仕方ないともいえるけど、今住んでるマンションだって、パパの状態がバレれば出てってくれって言われるかもしれない、まあ、それよりも不動産屋さんとのやり取りでさ、うらんはうまく取り繕うことが出来ないわけで、それが一番凹む原因。
冬青(そよご)が抱いて連れてきてくれた、白いネコちゃんをじっと見つつ、今日不動産屋さんとどうやって話つけようかと悩む、うらんであった。
#ref error :指定ページの閲覧権限がありません。ログインするか、別のページの画像ファイルを指定してください。 |
てけてんさんからの”がんぱれ~”パワーが詰まったネコちゃん。 テディベア作家の栗原久美子さんのハンドメイドなんだって。 手縫いの針目やボタンやレース、プリント生地どれを取っても手作りのあったかさが伝わってきます。 |
時間がなくて(^_^;)まだ旅に出れない里子ちゃん。 里子グッズ増えました(苦笑)。 お花のマットとリンゴ。 ナイショの里親さん、もうちょい待っててくださ~い。 |
#ref error :指定ページの閲覧権限がありません。ログインするか、別のページの画像ファイルを指定してください。 |
カテゴリ: [
パパの病気] - &trackback() - 2005年12月15日 00:44:19
#blognavi
最終更新:2005年12月16日 12:08