#blognavi
病院で編み編みしては家に帰ってきた時に仕上げ、したあみねこがもう何匹になったでしょうか。今はパパが透析をしている4時間の間、1階外来の椅子に座って編んでます。
ヨシコさんにもらったブルーナうさぎの付いたKodakのバッグは毛糸入れとして重宝してます。
こたろうと同じく、残り毛糸を総動員して出来た白猫。 里子になっちゃうかもしれないけど、一応名前をつけました。 白くて、さむそうだから、サム。(^_^;) またはシャム猫のなり損ないだから、シャム、シャム、サムと。^^; |
#ref error :指定ページの閲覧権限がありません。ログインするか、別のページの画像ファイルを指定してください。 |
縞の半ズボンはバニラ家の、今はこん家に行ったタクちゃん?(間違ってたらごめん)の真似っこ。で、顔はね、、
どー見ても、のぶたんの弟、、だよね。でも頭の大きさがぜんぜん違う(笑)。針のサイズが1号違うだけなのに~。のぶたんの頭は3号針、サムは2号針。
毛糸はどっちも中細で、身長はどっちも27~28cmです。
#ref error :指定ページの閲覧権限がありません。ログインするか、別のページの画像ファイルを指定してください。
たまにはエモ顔にしてみたい。
そうそう、のぶたんの”お魚つき”マフラーは冬青(そよご)が借りてます。
カテゴリ: [
手作り] - &trackback() - 2005年12月16日 15:52:56
#blognavi
最終更新:2005年12月18日 17:22