#blognavi
去年まだパパが入院中、昔てけてんさんも行ったことがあるとゆ~、ひばりが丘にあるチャイナ倶楽部っていう中華レストランでは酢豚が美味しい・・云々な話が出たときに、うちのパパが作る酢豚のほうが美味しいよって書いたんだよね。
そのとき、パパさんが退院したらまた作ってもらって食べれたらいいね、、ってコメントもらったけど、
1月31日の夕ゴハンにその酢豚を作ってもらったのです。
それで酢豚を見て、この話を思い出し、記念に写真撮ってみんなに見せよう!と思い、デジカメ取ってこようとしたら、パパに熱いものは熱いうちにさっさと食べるんだ!って座らされちゃったんで、酢豚の写真は撮れませんでした。( ̄ー ̄;)
でも一応、ご報告。
夕ゴハンといえば今日は病院から帰宅後、パパがダイニングキッチンでふらついて倒れ、そのとき食卓のテーブルを巻き込んでくれたので、テーブルの上のお料理や調味料などが空中に舞っては飛び散り、ガラスのお皿は砕け散り・・\(;゜∇゜)/
それで夕ゴハンのおかずは炒め物一品になってしまいましたん。
でもまあ、パパにケガがなかったのが幸いでした。
カテゴリ: [
覚え書き] - &trackback() - 2006年02月06日 20:18:19
- そうだ! いい風に考えるのだっ!! パパさんが、美味しそうなものを作ってる時は、、助手? -- ヨシコ (2006-02-06 22:12:23)
- パパさん、ケガが無くてよかったですね。うらんさんは大丈夫でしたか? -- あき (2006-02-06 22:15:16)
- チャイナ倶楽部より美味しい酢豚が作れるまで回復したパパさん、よかったですね。倒れた時に怪我がなくてなによりです。我が家のおかずは毎日1品か2品よ~ -- てけてん (2006-02-07 08:39:05)
- パパさん大丈夫ですか? それにしてもお料理出来る男の人って魅力です。 うらんさんが羨ましい たまには誰かの作ったおかず食べたい・・・・ -- こはる (2006-02-07 10:28:31)
-
助手ならまだいいけど、うらんの場合は”監督”です。(^_^;)はは・・ -- うらん (2006-02-07 13:05:00)
- 監督でもないときは、お客さんです。。うらんは大丈夫でしたよ、あきさん、どうもありがとう。
パパはひとり暮らししてたヒトなので、和洋中華、洋菓子和菓子となんでも作ってくれるよ、、それでうらんの料理の腕があがらないのね、、サボッるだけじゃん。 -- うらん (2006-02-07 13:12:30)
- 怪我が無くって何よりでした。パパさんはお料理が得意なんですね。酢豚作れるなんて尊敬してしまう。 -- ようち (2006-02-07 16:06:28)
#blognavi
最終更新:2006年02月07日 16:06