#blognavi
2006年2月13日 晴れ
午後3時。うーちゃんはキッチンで、こはるママにもらったお菓子でお茶している。
”らくがんを食べるとパパと鎌倉の報国寺に行ったことを思い出す”そうだ。
かぐや姫が出てきそうな竹寺の中のお茶屋で、お抹茶とハトの形をしたらくがんを食べたんだって。
ボクはリビングで左門クンとふたり、とりとめのない話に夢中。
あ、このブルーの小物入れはね、あみねこ用のマルシェバッグを極太毛糸で編んだんだってさ。
糸が太いから8段も編めばOK、引き抜き編みも要らないからすぐ編めちゃうらしい。
うーちゃんはパパさんの薬やバンドエイドなんかを入れている。
左門クンがかぶっている白いヘルメットみたいな帽子。これ何って聞いたら、Rieさんのうさくま帽子の編みかけなんだって。
明日はバレンタインデーだから明日までに編み上がるといいね。
カテゴリ: [
手作り] - &trackback() - 2006年02月13日 16:46:08
- へえ~そんな使い方もできるのですね。お帽子作り頑張ってください♪ -- りーら (2006-02-13 16:50:37)
- 可愛いバッグがたくさん!パパさんの調子が悪かったのに、ありがとうございました。バッグの底を2重底にするのはグッドアイディアですね、ふむふむ。φ(・_・) -- ビアンコ&ロッソ (2006-02-13 17:59:33)
- なるほど、なるほど。太い糸ならっと。可愛いし物が一カ所にまとまって良いですね。本当にお忙しいのに有難うございます。 -- ようち (2006-02-13 20:12:13)
- 極太で編んだら小物入れになるんだ~!可愛い!! -- バニラ (2006-02-13 20:52:37)
- 猫さんだけの物じゃなくて自分でも使えちゃうのね いいアイディアありがとうございます。 うらんさんの画像は可愛く写している本当にお話しているみたいで画像見てるだけでとっても癒されます。 -- こはる (2006-02-14 00:01:17)
#blognavi
最終更新:2006年02月14日 00:01