#blognavi
ペンギンのぺんたん。

改良してみました。ぺんたん(改)。

頭と胴体一体型に編んでいたら、パパが「胴体だけのはイヤだああ」と文句タレた(^_^;)ので、こんな雪ダルマ体形に。

2匹並べてみる。
ぺんたん(改)は首回りと胴が太くなってます。

お見合い。
羽根も一回り大きくなりました。安定させるためにボディの底にペレットが入ってます。

尚、ぺんたん(改)が首から提げているのは、おサカナです。一応。。( ̄◇ ̄)
課題は胴体の編み分け。うまくキレイな流線になりません。増やし目減らし目しながら編み分けするのって難しいね~。



カテゴリ: [手作り] - &trackback() - 2006年03月28日 09:16:49
  • あぁ~、どっちが可愛いかを私に言わせようとしてもぉ~あぁ困った、、(オイオイ、だれも言ってないって、、)一体型は、またこれはこれで可愛いよぉ。眉毛もあるし、、私もチビのこが、まともに編める人になりたいぞ。 -- ヨシコ (2006-03-28 09:59:45)
  • 新しいペンギンさんもかわいいな~。どっちもかわいいな~。お魚がよくお似合いですよ。紫のペンギンもいいものですね。 -- ayumi (2006-03-28 10:16:36)
  • すごいすごい 自分で工夫しながら編まれている何って流石うらんさんだ。どっちも可愛いですよ。お魚もGOOD! -- ようち (2006-03-28 10:24:36)
  • も~う、どっちも可愛いぞぉ~♪お魚さんが最高です☆ -- Rie (2006-03-28 10:36:58)
  • ホント!どちらも可愛いですよ(◎⌒○⌒◎) お魚下げている姿がラブリィです。 -- バニラ (2006-03-28 11:10:01)
  • まゆ毛があっても、プリティなんだあ~ つぶらな瞳、かわいいっす!(^.^)お魚ちゃんといい、すごいです!いろんなぺんたんができて、楽しいなっと。 -- ぺんた (2006-03-28 12:40:16)
  • ぺんたん(改) -- ビアンコ&ロッソ (2006-03-28 16:23:14)
  • つ・ついにやってしまいました(T_T)ぺんたん(改)、足の開き具合がなんともキュートです(*^^)v増やし目減らし目しながらの編分けは、ホントに難しいですね。でもさすが、うらんさん、きれいに編み分け出来てますね。 -- ビアンコ&ロッソ (2006-03-28 16:26:12)
  • かわいすぎるぞ!家の子供にこの画像は絶対に見せられない。ふたりとも水族館大好きで、行くとペンギンのぬいぐるみの類を必ず買うほどなので、絶対に編んでと言われる。お顔の色分けが、母にはできそうもない・・・そして母はうらんさんの画像を見て満足するのです。 -- てけてん (2006-03-28 16:57:56)
  • おニューのぺんたん(改)、みんなが可愛いと言ってくれて嬉しいです。
    ぺんたんは合太毛糸&3号針で身長11.5cmほどです。 -- うらん (2006-03-28 21:15:26)
名前: コメント:
#blognavi
最終更新:2006年03月28日 21:15