#blognavi
ニコたまは二子玉川、トモたまはトモ卵のことでした。( ̄ー ̄;
”すっごい卵”を頂いたお返しに、うちからもある意味”すっごい卵”(絶対割れない・絶対喰えないとゆ~)をコムムスさんに送ったのです。

しかし、、トモねこは「温めればヒヨコになる!」と思い込んでいた・・。
オトくんに「そいつは作り物だから孵らないよ」と教えられて
がっかり~。
レグホンとコーチン。
うらんは白玉・赤玉と呼んでました。^_^;
旅立つ前にオトくんと記念撮影。
だったけど、、あううう。
ねずみ君を入れ忘れてしまったあ。( ̄□ ̄;


トモたまは試作品なので、レグホンとコーチンでビミョーにフォルムが違います。仕上がりに毛糸の質も関係するようで、やっぱり激安に目がくらんで毛糸を買ってはいけませんね。(^_^;)色はよかったんだけど、、手触りとか編みやすさが、あんまし。


  • うらんさんは、本当に何でも作れちゃうんだなぁ。次々に新しいアイディアも出てきて。素晴らしいですね。前にバザー用に100均で買った毛糸は値段の割りに良かったのですが、手芸コーナーで100円だった毛糸はやっぱり編みにくかったのを思い出しました。お値段に比例するんでしょうか(涙) -- てけてん (2006-05-18 21:59:44)
  • レグホンくんとコーチンくん、綺麗な形ですね。
    うらんさんは何でも出来て羨ましいなぁ~。 -- あき (2006-05-18 22:10:56)
  • 可愛いですね。 ホント可愛いです。
    卵をモデルにしてこんなに良いキャラクターが
    卵の普及の宣伝に使われそうなくらい可愛い
    でもそう言うCMって無いですね。
    ヨード卵 が・・・あったか?

    糸って本当に色々有りますよね
    得したと思うこともあれば・・・逆も又。

    -- ようち (2006-05-18 23:16:29)
  • 久しぶりにコメントします。
    可愛い子が続々と誕生して、
    大切なお友達のところに旅立っていったんですね。

    しかし、うらんさんのアイディアは凄い!
    タマゴがこんなに可愛く出来るなんて!! -- バニラ (2006-05-18 23:22:22)
  • たまごちゃん とっても可愛い~
    コムムスさんちへ本物覗きに行きたい~

    -- こはる (2006-05-19 00:26:25)
  • うちに居候していた野鳥の卵も
    暖めても孵りませんでした(・_;)
    そのタマゴは青いんだよ!!

    ↓許~~す!!コーチンのなみだ目に免じて
    許すぞ!! -- カスピちゃん (2006-05-19 04:27:56)
  • かわいい~~!!
    そしておいしそうな卵です。
    食べられないのが残念。。。
    ころころしてて、あみねこたちは「抱き心地がいい」って、きっとよろこんでるんでしょうね。 -- ayumi (2006-05-19 07:38:15)
  • うらんさんの手は、編むのも早いし、
    何でも出来ちゃうマジックハンドみたい。
    卵、触ってみたいけど手足がちゃんとついてるから
    逃げられてしまうかも...?
    -- まゆみ (2006-05-19 11:56:26)
  • かわいい玉子だな~
    トもたまってきいて、てっきり『おたま』だと
    思ったなんてナイショよ(笑)
    ↓のコメント、オトくんが飲み屋のおやじって・・
    ・・ホントだ・・焼き鳥とか焼いていそうだ・・ -- ビアンコ&ロッソ (2006-05-19 12:22:19)

  • てけてんさん→
    色と手触りと値段が一致するといいですね、毛糸。
    赤ちゃん用はとっても手触りいいんだけど、色が少ないのが難点ですよね、ベビーピンク、ブルー、クリーム色と白くらいだもんね。
    あきさん→
    色々お出来になるのは、あきさんのほうですよ。(^_^)ちびレンジャーも手作りタグも、売り物になるもの!
    ようちさん→
    卵のフォルムは前にモリクミぺんたんやコウテイぺんたんを編んでいたので、大きさだけ悩みました。レグホンとコーチンは中細だけど、それでもあれだけ”大玉”(^_^;)になるので、並太で編んだら、ダチョウの卵になっちゃうかも(爆)。
    バニラさん→
    編みぐるみ卵は、コムムスさんに卵を頂いたので、お返しになにか、、と考えたときに自然に頭に浮かんだの。卵に目鼻、手足をつけるアイデアは、昔これとクリソツなイラストを描いてたことがあったから。
    こはるさん→
    コムムスさんとこはご近所でしたっけね。(^_^)
    レグホンとコーチンには、黄色の毛糸で”キミ(黄身)ちゃんポシェット”を編んで持たせようとしてました。
    カスピちゃん→
    うらんも幼少のみぎり、温めたら孵る!と信じてました。。
    コーチンの”うるうる効果”はすごいなー。(^_^;)卵の目にも涙(爆)。
    ayumiさん→
    今、帰省中なんですよね。日本はやっぱりいいでしょ~。
    コムムス家のねこちゃんたちは、卵よりねずみ君のほうがスキかも^_^;。
    トムとジェリーのアニメ、コドモの頃見てました。ayumiさんが生まれてないむかーしむかしです。
    まゆみさん→
    うらんは編むの遅いです。遅いのは編み編みだけに限ったことじゃないけど。家事も遅い。(^_^;)手際も悪い、要領も悪いといわれてます。←パパに、ね。
    卵がスタコラ動き出したら、面白いですよねー。あの手足は引き抜き編みのコードですだ。
    ビアンコ&ロッソさん→
    おたま、有名ですね。
    オトくんはミサンガを頭に巻いてから”それっぽく”なりました、、。
    近くに牛角とか、とり鉄とかあるから、バイトしてもらおかなー(笑)
    -- うらん (2006-05-19 17:25:59)
名前:
コメント:



カテゴリ: [手作り] - &trackback() - 2006年05月18日 20:06:09

#blognavi
最終更新:2006年05月19日 17:25