#blognavi
文字入りミサンガ、練習2発目です。(; ̄ー ̄)読めるでしょうか、、。
やはりアップではお見せできません(苦笑)。
文字を編み込んだ段はキレイにできても、次の段を編むと、なんか、文字がぐにゃあ~となったりする。(/_;)
文字の編み込みパターンです。↓グラフ用紙を塗りつぶして作成。
 |
下のほうのコメントに書いた、パパのリクエストで作ったミサンガ。 左腕はシャントがあるので出来ないので、右手首に。 赤と黒の矢羽もよう。 ドストエフスキーだっけか、赤と黒って。 |
昨晩は、うらん寝ぼけて、怒鳴ったり泣きわめいたりしたらしいです。夜が明けたら本人に自覚なし。(^_^;)ストレスが、なあ。チョコのやけ食いも時々。痩せない。困った。
- そっか・・・ 思い切って・・泣きたいときは涙を流して
見たら良いかなあと 思います。 TVの受け売りなんですが
涙を流すのはストレスを軽減する働きが有るらしいのですよ
うらんさん・・・ あんまり 頑張りすぎないでくださいね
100円のカッターボードの所へコメント入れませんでしたが
素敵なミサンガが 完成しましたね 黒と赤って おしゃれな感じで
大好きな組み合わせです。 他に赤とグレーとか 黒にオレンジも好きです
文字入りも・・グラフ用紙で・・・成る程 成る程
-- ようち (2006-06-08 10:48:41)
- わ~すごいなあ。
網目がきれいですね。
私も先日JAPANミサンガに挑戦しましたが、網目ぐちゃぐちゃでした。
愛のこもったLoveLoveミサンガに感動です!
うらんさん、ストレスたまっちゃってるんですね。
いいんですよ!チョコのやけ食いだって!!
いっしょにやけ食いしましょう! -- ayumi (2006-06-08 14:57:50)
- うわ~!ステキなミサンガですね。
文字入りは愛を感じるし、
黒と赤のはお洒落だし、さすがうらんさんですね。
うらんさん、ストレスがたまっているみたいですね。
やけ食いOK!何かでストレス解消しなくちゃ。
私も一緒にやけ食いしますよ!
HPの画像の件、本当に勉強になります。
私の所は重いかな?
ご当地キティの部屋は分割にして、
ちょっと軽くなったと思うのですが・・・
後はあみねこちゃん達の部屋!
これから少しずつ分割して軽くしたいと思っています。
もし、時間があればアドバイスをお願いします。
m(。-_-。)m スイマセーン -- バニラ (2006-06-08 17:13:02)
- ようちさん→
泣きたいのをガマンしてるというよりか、言いたいことを言えなくてガマンしてるのが、堪えてるようです。(^_^;)毎日毎日怒らせないように身体の負担にならないように、やってるつもりなんだけど、機嫌悪いと嫌味は言うわ、あてこすりは言うわ、で、心の中でむかああああああああっと、くるのを抑えて抑えて~なのですだ。
このあいだは自分で水風呂にしておいて人を呼びつけて「なんでだろうね~~」とか言うのだ。
それはねえええ、パパが蛇口をひねったときに、水かお湯か確認しなかったからなんだよおおお。これをもし、うらんがやったら、また怒鳴られまくったとおもいます。罵倒されただろうな、、人間、健康なときでも自分には甘く、他人には厳しいもんだけど、病人はさらにさらにです。
ミサンガ、黒とオレンジもいいですね。(^_^)あ、それってジャイアンツカラーだ(笑)
ayumiさん→
ayumiさんも文字入りミサンガを作ったんですね。eriさんが買われたっていうミサンガ本を今日買い物帰りの本屋で立ち読み(^^;)してきました。
お~~、やけ食いナマか、もとい仲間、ひとりゲットだー。
バニラさん→
最近ブログ見にいけなくてすみません。今週中には一度立ち寄らせてもらいます。_(_^_)_
パパのミサンガ、最初のリクエストは「黒とグレーと白」でした。なんでもモノクロが好きなんだかね。洋服もそうだし、マフラーも帽子も「何色がいい?」って聞くと、いつも上の3色なので、色気がないったら、、。歩くカラスみたいじゃん( ̄Λ ̄)。
「せめて青とか入れなよう」と言ったら「じゃ、赤と黒」になったの。
やけ喰い参加ありがとうございます。(ヲイ)でもバニラさん、細いヒトだからなーー。
なんとなくやせの大食いのような気がするんですけど。
あみねこHPのほうも見にいきます~。
-- うらん (2006-06-08 20:08:09)
- これが、看護婦さんに見せるはずだったミサンガですね。
赤と黒でかっこいいですよ。
歩くカラスみたいじゃんには、笑ってしまいました。 -- まゆみ (2006-06-09 09:16:44)
カテゴリ: [
手作り] - &trackback() - 2006年06月08日 09:10:37
#blognavi
最終更新:2006年06月09日 09:16